創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: x4P5oBnz2023/04/12

閲覧数・ブクマ数が減り続けたらまだネタが色々あっても描くのを辞め...

閲覧数・ブクマ数が減り続けたらまだネタが色々あっても描くのを辞めますか?それとも一応描きますか?

ジャンル全体の人数も減ってきて閲覧もブクマも自分だけでなく他の投稿者の方も
ピークの3分の1以下になってきました
自分自身も特に描きたいネタなどは全て描ききった状態ですがネタはまだ結構あります
でも見る人もかなり減ってきたしわざわざ時間かけて描いてもなーという気持ちもあります
支部専でtwitterはしていません

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: k27yoTzW 2023/04/12

描き切ったなら休んでもいいと思うよ
インプット期間や練習期間にしてもいいし、映画や本いっぱい見るとかゲームするとか友達と遊びまくるとか
それで他が見つかるまで手が絵を忘れないようにたまに描くくらいでいいんじゃない?

5 ID: トピ主 2023/04/12

そっちのほうがいいですよね
ネタだけ置いておいて描きたくなったら描くスタンスで行こうと思いますありがとうございます!

3 ID: GfRSXsDJ 2023/04/12

自分だったら誰が見なくても描いちゃう
思いついたら形にしないと気が済まない性質だからしょうがない…
支部なら、置いて置けばどんなどいなーオンリーワンジャンルでも必ずじわ伸びするのもわかってるし
人に見せたいのが原動力だったら休んでもいいんじゃないでしょうか

6 ID: トピ主 2023/04/12

自分も描かなきゃ気がすまないという性格だったら良かったのにと思います
ジワ伸びするのは分かってはいるのですが他ジャンルに移ってから伸びててもあまり喜べない質でw
すぐ反応があってほしいなんてワガママで贅沢だなとは思っています
やはりしばらく何もせずに居ようと思います、ありがとうございます!

4 ID: Pl5inE1L 2023/04/12

描く理由が他人の反応ならやめた方がいいと思う
二次創作なら旬落ちしたら下がる一方だし

7 ID: トピ主 2023/04/12

そうですよね、自ジャンルがまた盛り上がる可能性もなくて
描く意欲が落ち込んでおりました

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

Twitterでブロ解された相手の投稿に反応はあまりしない方がいいのでしょうか。なにか関わりがあった訳でもなく好き...

アトモキセチン(ストステラ)80mgを服用しながら創作活動をしているのですが、服用の影響か創作意欲が落ちました。 ...

短い漫画や小説のキャラの心理描写について 短い(〜40Pくらい)CPの漫画を描こうとすると、ページ数の関係で...

美月夢華坊|東京・大阪出張 TG: @An98363|Gl.eezy: JP5882|LINE: 126jpco...

歯ブラシは1ヶ月に1回の交換が理想。 毛先が開く前でも、雑菌が繁殖していくため。

同人って“趣味”じゃないの? なんでお金を取るの? 儲けようとしたら商業じゃないの? 原価回収以上に儲けを出...

10年単位で昔ハマってたCPを支部で検索することありますか?投稿する側の方は宣伝とかしますか?  過疎ジャンルか...

壁打ちの新規垢ってどうやって伸びていくんでしょうか? これまでは交流してましたが心機一転新垢を作って壁打ち運用を...

原稿中の夜食に乾燥わかめをそのまま食べると、胃の中でワカメが巨大化して具合が悪くなるそうです。気を付けて下さい。焼...

20年ほど前に活躍されていた夏祭りさかなさんという同人作家さんを探しているのですが、行方や現在のPNなどご存知でし...