創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: x4P5oBnz2023/04/12

閲覧数・ブクマ数が減り続けたらまだネタが色々あっても描くのを辞め...

閲覧数・ブクマ数が減り続けたらまだネタが色々あっても描くのを辞めますか?それとも一応描きますか?

ジャンル全体の人数も減ってきて閲覧もブクマも自分だけでなく他の投稿者の方も
ピークの3分の1以下になってきました
自分自身も特に描きたいネタなどは全て描ききった状態ですがネタはまだ結構あります
でも見る人もかなり減ってきたしわざわざ時間かけて描いてもなーという気持ちもあります
支部専でtwitterはしていません

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: k27yoTzW 2023/04/12

描き切ったなら休んでもいいと思うよ
インプット期間や練習期間にしてもいいし、映画や本いっぱい見るとかゲームするとか友達と遊びまくるとか
それで他が見つかるまで手が絵を忘れないようにたまに描くくらいでいいんじゃない?

5 ID: トピ主 2023/04/12

そっちのほうがいいですよね
ネタだけ置いておいて描きたくなったら描くスタンスで行こうと思いますありがとうございます!

3 ID: GfRSXsDJ 2023/04/12

自分だったら誰が見なくても描いちゃう
思いついたら形にしないと気が済まない性質だからしょうがない…
支部なら、置いて置けばどんなどいなーオンリーワンジャンルでも必ずじわ伸びするのもわかってるし
人に見せたいのが原動力だったら休んでもいいんじゃないでしょうか

6 ID: トピ主 2023/04/12

自分も描かなきゃ気がすまないという性格だったら良かったのにと思います
ジワ伸びするのは分かってはいるのですが他ジャンルに移ってから伸びててもあまり喜べない質でw
すぐ反応があってほしいなんてワガママで贅沢だなとは思っています
やはりしばらく何もせずに居ようと思います、ありがとうございます!

4 ID: Pl5inE1L 2023/04/12

描く理由が他人の反応ならやめた方がいいと思う
二次創作なら旬落ちしたら下がる一方だし

7 ID: トピ主 2023/04/12

そうですよね、自ジャンルがまた盛り上がる可能性もなくて
描く意欲が落ち込んでおりました

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

「フォロワー!」タイプの人って何であんなにイラっとするのかすごく無神経すぎるんでしょうか? 凄い古いジャンル(古...

問題のある人が大暴れした後に立ち去って平和が戻った界隈の話が聞きたい。 鍵なしアカウントで検索避けなしR18BL...

ご相談です。別ジャンルのカプ名称が競合するが表記揺れなのでSNSでそのまま投稿して良いか? 最近マイナー...

板タブから液タブに移行しようと考えています。 これまでずっと板タブ至上主義だったのですが、関連トピに「液タブをモ...

ネストグラフィックスさんでアクスタおよびアクキー作ったことある方いますか? 何種類か作りたいアクリルグッズがあり...

支部などでその創作者の本を買うかどうかの判断をするのに、何作品ぐらいあると良いですか? 支部専の二次創作字書...

Twitter(X)での人間関係について 二次創作を普段しています。 アカウント作りたてで、同ジャンルの文...

ケモナーって、キャラデザの描き分けが下手な人が多くないですか!? ずっと思っていたんですが、絵が比較的上手い人で...

仲良くなった壁打ち絵描きが大の野球好きでした。 以前ここで野球好きは警戒する、というコメントを見かけた気がするの...

三次創作って嫌われるんですか? 別トピでみかけて気になったのでトピ立てしました。 自分が絵描きなのか字書きなの...