創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: y6X4C0kU2023/04/13

イベントの設営写真にはモザイクを入れるのがマナーですか。 隣の...

イベントの設営写真にはモザイクを入れるのがマナーですか。
隣のスペースから背景の胡麻粒みたいなサイズの人間まで、完全モザイク処理して設営写真を上げたら、逆に私の隣のサークルの人が、「お隣のトピ主さんのポスターもろ写ってますけど配慮とかないんですか?」って毒マロを貰ってて死にたくなりました。

私は別に写り込みとかどうでもいいです。
どう考えても、写真に写りたくないくせに、公共の場にポスターを出す人間の方が狂っていると思います。
ポスターを出した時点で写真には写るものでしょう。
でも、隣の人は毒マロのせいで、設営写真削除に追い込まれ、謝罪させられていました。

てかこれどう考えても私が毒マロ送ったみたいに見えますよね?
私はどうするべきだったんでしょうか。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: tKzNo1rn 2023/04/13

赤豚の話かな?会場内基本撮影禁止で自スペのみ例外的にOK、映り込みに配慮するようにというルールなので、自スペ以外の部分は全隠しにしないと本当はダメだよ。人物だけスタンプで隠したり、隠しすらいれずにアップしてる人もたくさんいるけど…
イベントの規約次第なのでそこは確認してみてね
お隣さんに気遣いしたいなら、大変でしたね、私は気にしてなかったので落ち込まないでくださいとかDM送っておけば?

3 ID: XGxOQDsV 2023/04/13

私も2コメの最後の対応でいいと思う。
あとさすがにそんなわかりやすい犯人だろうなんて思わんと思う。もし本人ならアホすぎない?そんなことせんやろ~普通!

4 ID: Eb1qID4y 2023/04/13

設営完了写真検索するのが趣味の者です

一番多いのは写り込んだ人物にだけスタンプしてる人と、人物写り込み一切なしで修正ない人。どちらも隣のスペースや後ろのスペース、会場などの様子は見えます
次が人物写り込みありで修正ない人(サークル主顔出しありや他人写り込みあり)、これは他人の顔のわかる場合問題あると思う

人物の写り込みありなしにかかわらず自分のスペース以外を全モザイクとか伏せにしてる人もいるけど少ないよ

5 ID: ua2TQqeL 2023/04/13

段ボールのシールから住所割り出せたりするという話を聞いて、何が問題になるかわからないので人物だけでなく自スペ以外すべてモザイクをかけるようにしています。
トピ主さんがマロ送ったようには見えないんじゃないかなぁ…

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

どうしても『一言物申す』トピ《268》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

自分の小説(投稿前)の書き出しとよく似た作品を見かけたら、書き直した方がいいですか? たとえばですが、とある場所...

自分の作品を差し入れたり、自作品をプレゼントする人が話題になってますが 既存作品ではなく、特定の作家や相互に作品...

DL同人出されてる方に質問なんですが、割引のタイミングはどうしてますか? 先日初めてDL同人を販売しました。 ...

女性同士の会話の中で出る下ネタが苦手過ぎます…同性だからって遠慮がないのかセクハラ発言や下ネタを遠慮なく挟んできた...

同人誌の感想を送るのにハードルが低いものって何でしょうか? もしよければ、以下のツールやSNSで優先順位を教えて...

同人即売会でのアクスタの値段についてです。 50mm×70mmのアクスタなんですけど原価が760円なので700円...

差し入れに絵って本当に喜ばれると思って描いているんですか? それってかなり自分の絵に自信が無いと出来ないですよね...

表紙絵を依頼するときの探し方についてお聞きしたいです。 これまで界隈外の絵師の方に依頼して表紙を描いてもらっ...

サークル参加でイベントに荷物を送る時のダンボール、どこで調達してますか? セルフ出荷の時のダンボールは毎回サ...