創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: TPwB50Rl2018/08/20

微妙に残ってる同人誌の在庫。 ある限り、イベントに出る限り頒布...

微妙に残ってる同人誌の在庫。
ある限り、イベントに出る限り頒布し続けますか?
それともサクッと処分しますか?

出して一年以上経つ本があるんですが、60冊発注し、現在ちょうど20冊残っています。とらのあなに委託していたこともありましたが、完売はせずに委託終了期間を迎え、返却してもらってからはboothでたま〜に注文が来る程度。委託スペースのあるイベントに申し込んでも数冊出る程度の流れを経ての20冊在庫です。
ジャンル自体は大きいのですが、その中でもマイナーなCPを扱っているので妥当な流れなのかな?と思いつつ、潔く処分するべきか活動を続ける限りはこのまま頒布し続けるべきかで悩んでいます。
あとは…愛着がとてもあるので思い切ることができないというのも本音です。今までの中でも装丁に凝りまくった本でもあるので尚更…。とはいえ、このまま在庫を抱えているのが良いのかも悩みどころで…。
イベントに直接参加するのは、おそらくあと1回か、運が良くてあと2回です。
同人を始めたのは今のジャンルが初なのですが、こういうことでも悩むものなんですね…。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 6FUgTxXM 2018/08/20

わたしの場合は在庫がある限り出し続けますねぇ。
もったいので処分はしないです。

おかげで家には在庫の山。

ID: 8zLDb2Bv 2018/08/20

愛着があって思いきれない… わかります。めちゃくちゃわかります。
自分もそれで在庫ダンボールが一向に減りません。
完売したら完売したで、まだ欲しい人がいるのでは…と増刷してしまい以下ループです。

boothでたまに注文が来るなら、取っておいてもいいように思いますよ。
遅れてジャンルにハマった人にとっては、通販してくれる本があるのはありがたいことですし。

ID: VY0CSQAB 2018/08/21

boothの倉庫に送ってしまってはどうでしょう?
倉庫出荷とか出来たと思うので

ID: Xo63ATGZ 2018/08/24

ジャンルが変わったり数年経ってしまった本は処分します。家に置くスペースがないのと心の負荷を減らして活動したいので定期的な断捨離は大事かなと。でもグッズ処分は心が痛みますね・・・;

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

眠いけど手と脳が止まらなーーーーーい!!!!! (翌日予定がある場合を除いて) そんな時どうしてますか? ...

呪〇廻戦の人気カプランキン知りたいです! 自分的にはこうです↓ 1位 五悠 2位 五夏 3位 五伏 4位...

シャム双生児のオリキャラがどうしても作りたいと思うんやが、何だかうまく思いつかん。AIに聞いてみてもどうも癖に刺さ...

こんばんは、初めまして。僕はとあるサイトで一緒に歌い手として活動してくれる人を募集していたのですが、同じサイトで配...

死ネタが好きな物です。 推しの良かった死に方、悪かった死に方が知りたいです。 二次創作でも公式でも。 公式の...

海外圏のオタクが日本発二次元キャラを黒人っぽい容姿に変えたFAを投稿しているのをよく見るのですが、あれはどういう意...

小説の短編をまとめるとき、エロありなし混在or健全のみ、エロのみと分かれているのはどちらが読みやすいと思いますか?...

昨今の創作キャラクターに対する人種変更について 原作ありきのハリウッドおよびディズニー実写映画で「俳優がこの...

虎から販売終了作品の委託延長(有料)のお知らせが届きました。 だら売れするタイプの方どうされますか? プレリリ...

落ち込んでしまった人へのマシュマロ コンスタントに長編短編関係なくあげてくれてた大好きな物書きさんがいるんですが...