創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: sWrGmSQe2023/04/15

同人アカウントでオンラインゲームの募集をかけるのはよくないことで...

同人アカウントでオンラインゲームの募集をかけるのはよくないことですか。
ジャンルの話しかしないアカウントでサーモンランの募集をかけたら、「自我出さないアカウントだと思ってたので残念です」とか「原稿は?」とかマシュマロが来てビビりました。

うるせーーーーーー母親面するな!!!!!
うるさいです。

フォロワーの数なんてゲームの募集にぐらいしか役立たないんだから、利用して何が悪いんでしょう。
たった一回のゲームの募集ごときでめちゃくちゃリムられて、本当に驚いています。
「アラマキ砦カンスト勢」を参加条件にしたのがよくなかったんですかね?

ゲームの募集って、毒マロ送ってまでやめさせたいものでしょうか。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: hFCU3a2S 2023/04/15

あなたのアカウントなんだし好きにしたらいいよ

5 ID: ldOhcbvQ 2023/04/15

このコメント何回言わせんの?みたいなスレたちすぎ

18 ID: QFc5PBa9 2023/04/17

スレじゃなくてトピな、みたいなコメント多すぎ

3 ID: Qy0Zift9 2023/04/15

サーモンランするの?
今バイトコンテストやってるしトピ主一緒に行こうぜ

4 ID: jAsKct32 2023/04/15

構わず募集かけ続けて欲しいわ
まあトピ主も性格悪いみたいだしお互い離れられてええやん

6 ID: nUlqWovD 2023/04/15

いいと思うよ。

勢いに笑っちゃった。
普段自我がないなら、勝手に崇拝してたみたいなフォロワーがいたのかな。毒マロ送ってくるやつの性格終わってるから無視無視。

7 ID: 4mOVBxyF 2023/04/15

ジャンルの話しかしなかったのがいきなりジャンルと関係ないゲームの募集とか始めたら、えっ?なんでいきなり別ジャンルの話?移動するよ~~ってアピール??ってちょっと戸惑う。様子見てフォロー外すだけでマロ送ったりはしないけど。

8 ID: ps2CJUGF 2023/04/15

the女オタクの悩みって感じ
bioにジャンル垢って書いてれば外野の言うことにも一理あるけど、
特にジャンル限定垢とかでもないならトピ主の言うように「うるせー!!」で終わり

9 ID: UNL0GEin 2023/04/15

「周りがスプラにハマって毎日プラベ立てたりバイトしたりできゃっきゃしててやってない自分だけ取り残された」って人結構いるし、そういうのが思い出されて嫌だったんじゃない?
萌え製造機に徹してくれる人しか勝たんってタイプのフォロワーが多かったのかもね
作者本人に心酔してるタイプのファンが多いと仲良くなるチャンス!とばかりにめちゃくちゃ立候補来て姫プできるだろうけどね……そうなるためには普段からそういうファンがつきそうな振る舞いするか、死ぬほど上手くなって数万人以上のフォロワー集められるレベルにならないと難しいかも
後者の場合は数が多い分変なのも紛れ込みやすいから毒マロは変わらず来るかもしれない...続きを見る

10 ID: 48mlHrfu 2023/04/15

自界隈でも普通に募集かけてる人いるし気にならないよー
自分もやってるゲームなら乗ることもある。今日もゲーム楽しすぎて原稿しませんでした!!みたいなのを長期間毎日のように呟かれたら自ジャンルに飽きてるのかな…?と思うけどマロは送らない

11 ID: HwmusL6X 2023/04/15

ジャンル的にゲームやってる層とあんまり被ってないな~って時もあるからゲームの募集かける用のアカウント別に作ってるよ
そっちの方が募集かけてもすぐに集まってくれるし楽
ディスコとかmisskeyとか特に集まりやすい(twitterは逆にガチ勢多いのと検索が上手く機能してくれてなくて集まりにくくなってる)
今の時代は便利だよね

12 ID: HwmusL6X 2023/04/15

いっそのことクレムで募集トピ立てるのも面白いかも
同人の話出来るゲーム好きっているにはいるけど探すの面倒だしな~

13 ID: l9fXgPaB 2023/04/16

一般論はそんな外野の声なんて気にしなくていいよだけど
身近に一切同人の話も絵もあげなくなってゲーム垢になった人居たな
ゲームで繋がりたいタグみたいなの使って、どんどんゲーム仲間増えてってその話しかしてない
別ジャンルに移動したのか?って思ったけど
雑多垢の取り扱いがわからなくてミュートにしてる
ゲームの話しかしなくなったら愛想つかされてもしょうがないと思う
そうなってもマロ送るのは変だけど
離れていく人がいても文句は言わないでね

14 ID: I3FyQ02D 2023/04/16

ゲームジャンル垢作ればええんちゃうか??
ゲームジャンルだけどバイトの募集とか常レベルであるし、PCの方の鬼ごっこゲームも撃ち合いのやつとかもう募集で溢れてるよ……
毒マロ送ってまで止めさせようとは思わないけれど、そんな中で少女漫画のサイン会行かない!?みたいな募集あっても「ここじゃないだろ」感はある

15 ID: TbeVyLSg 2023/04/16

良くないとは思わんけどゲームを一緒にやる人を探すなら、同人垢のフォロワーよりゲーム垢作ったりそういうコミュニティに入るほうが効率いいからそういう風にゲーム楽しめばいいのにとは思う

16 ID: vZaNisdC 2023/04/16

>自我出さないアカウントだと思ってたので残念です
最悪すぎる〜!作家は自我出すなって言う人って、人のことコンテンツ製造機としか見てなくて嫌になるね…クレムでも自我なしが持ち上げられてる風潮あって嫌だわ

トピ主さんサモランカンスト勢なのめっちゃすごい。好きな人が好きなゲームやってたら私は嬉しいけど、同人アカだとまずそこまでやり込んでるような上手い人は集まりにくそう…

17 ID: k1Gbp2FT 2023/04/16

別にしていいと思うけど、ソシャゲ類でつながるとログイン時間がバレるのが個人的に嫌。 こいついつもゲームしてるなって思われそう。
バレてもいいなら募集したらいいと思う。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

フォローされてない他ジャンルの垢からいいねRPが定期的に着たらイヤですか? 活動はしてないけどROM専してい...

Xで繋がった同カプの人とLINEだったり他の連絡手段の交換ってどれくらい仲を深めたら抵抗ないですか? ご意見いた...

「絵描きなら知ってないとやばいプロ絵描き」ってどこからどこまでですか? クレムを見てるとよく名前が出ているプロ絵...

元 中堅字書きです。 支部での久々の小説投稿にあたり、アカウントを分けるか悩んでいます。 かれこれ1年ほど...

相互がBL相性診断をしていたらどう思いますか?

この人は神絵師にはへりくだるのに、そうじゃない人は下に見ているなどわかりますか? 神絵師なんて雑な扱いできる...

社会人で絵を描き続けるの難しくないですか? すみません愚痴です。元学生絵描きで、社会人になってから絵が描けな...

字書きの教本がなかなかに面白くなく興味を惹かれず読み進められなくて難渋しています。他の字書きさんは楽しく学習できま...

フルカラーのエロは何故か萌えないんですけどフルカラーページがあると嬉しい人ってどれくらいいるんですか?

最低限の画力はあると思います。プラス漫画書きなのでそれなりに評価もらってますが、絵柄が好きと言われたことが一度もあ...