創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: nbYeMDS42023/04/15

同人イベントに行くために身なりを整えたい喪女を助けてください。 ...

同人イベントに行くために身なりを整えたい喪女を助けてください。
予算は3~5万円で、イベントは5/3です。

ちょっと雑誌の服をまねれば何とかなるというレベルの喪女ではありません。
美容系のトピを見ましたが、骨格とかパーソナルカラーとか、そういう日々のおしゃれができる水準にもいません。
親戚の葬式で母親に眉毛を書き直されるとかそのクラスのヤバい見た目を、人間の水準まで持ち上げるというのが今回の課題です。

とりあえず眉サロンは予約してあり、体重は3か月かけて美容体重にしました。(健康に悪いのでイベント終わったら戻します)
服はありません。化粧品も3年前に買ったやつしかないです。

美容室でヘアセットとメイクを頼むべきなんだろうとは思いますが、オーダーの仕方もわからないです。
そもそも、普段メイクしない人がいきなり行って塗ってもらって、まともな顔になるんですかね?
あと、イベント会場近くの適当な美容室でいいのか、表参道のヘアメイク専門店とかに行ったほうがいいのかも分かりません。

ネイルは、通販で800円ぐらいの着け爪を買う予定です。

一番の問題は服で、レンタルにするか、コーディネート系のサービスを頼んで買いに行くか迷っています。
欲を言うと、イベントに着ていけそうかつ婚活で使えそうな服があると、親に婚活してると嘘が吐けるので嬉しいです。

靴は長めのサークル布を買ったので、参加者からは見えないと信じたいです。
ただ、身長が平均に満たないため、10センチぐらい盛ったほうが人間に近づけるなら、ヒールを買います。いやだなあ。

喪女が一日限定の虚飾で人間のふりをするには、どこに課金すればいいでしょうか。

2ページ目(2ページ中)

みんなのコメント

81 ID: XtwzCqcZ 2023/04/17

サークル側なのか、一般参加なのか分からないけど

通販で800円の着け爪はないわ……
まず、その着け爪を載せる手先はしっかり準備できてる?
ちゃんとしたネイルサロンに行ってケアしてもらって、単色でいいからジェルのせてもらった方がきれい

眉サロンは正解。顔の印象って眉で決まる。

結婚式参列者向けにメイクとヘアセットをやってくれる美容院ってあるよね
ホットペッパーで探せばすぐ出てくるよ
予算と会場までの距離で検索して絞り込んだらいいと思う
オーダーの仕方が分からないなら、こんな風にしたいっていう有名人の写真でもぐぐってもっていきなさい
美容院のホームページにヘアセットカ...続きを見る

88 ID: S7YNdjWJ 2023/04/17

ごめん横だけど結婚式用のセットしていくの!?同人イベントに!?

82 ID: IDmducEx 2023/04/17

美容体重にしてるの偉すぎます!
髪は上でたくさんアドバイスあるので割愛します。
不慣れなネイルするくらいなら、甘皮の処理とささくれケアと指毛剃って清潔感を出した方が良いかなーと個人的に思います。
今から寝る前にハンドクリーム塗ってから手袋して保湿するだけで違うので毎日お試しくださいな。ニベアで良いですから。

似合う服は上でも書かれてますが、初めてつけ爪するお金あるなら骨格診断やパーソナルカラーを受けた方がよきです。ただ、診断って予約制だから今からだとイベント間に合わない恐れがありますよね…

自然光で自撮りすると無料でAIが似合う色を教えてくれるアプリもあるので、こちらも良けれ...続きを見る

83 ID: pISBMGHy 2023/04/17

すげー

どう考えても鏡見てないだろって喪女居るけど
別に気にならないのにな

イチキュッパのワンピ着てようが3万のワンピ着てようが似合ってればどっちでもいいし
小ざっぱりしてて清潔なら高級な美容活動とかパーソナル・骨格診断なんて要らないわ
そんなの自己判断したくて堪らない美容ヲタが趣味の一環で行く施設じゃん
そんなに気になるなら会場前にヘアメしてもらう為にヘアメ専用サロン行けば?
ウン万する変なワンピ着て変な付け爪してる方が目立つわ

普通に美容室行った直後のような髪の綺麗さと肌の綺麗さと服の清潔さがあればそれでいいのに

何が普通なのかわけわからんなら奇抜じゃなく...続きを見る

84 ID: ElnvcaFd 2023/04/17

最初の方に回答した者です。たくさんレスついてますが、トピ主まだ見てるでしょうか?
皆さんの書き込みだけでも下記のように方向性の違うアドバイスが錯綜しているので、全部理解しようとすると混乱しそうです。
・全くわからない人向け~最低限の知識はある初心者向け
・とりあえずイベント一日ごまかせればOK~中長期的な容姿改善策
・イベントで動きやすいシンプルカジュアル系~婚活風きれいめ系、フェミニン系
想定レベルに差がある前提で読みつつ、なんとなくの共通点だけうまく拾ってみたらいいかもです。応援しています。

87 ID: vEaWyxdh 2023/04/17

まったく同じこと思った!
初心者向けって言ってるのに全然初心者向けじゃない内容も多すぎるから、自分が取り入れられそうな範囲でいいと思うよ

85 ID: bE5SX9fI 2023/04/17

付け爪いらなくない?それ買うお金でカミソリ買って、指毛とか腕毛とか洋服から出る場所の毛を剃ろ🙆‍♀️
髪の毛は、あまりにもボサボサなら何日か前に美容院行って適当に整えてもらう。お金に余裕があるなら炭酸泉とトリートメントもしてもらう。とにかく髪の毛がベタベタしてると清潔感がないように見えるから服とかより髪の毛に気をつかった方が良い。
前髪が目にかかってるなら目が出るように切ってもらいな!
セットは無理にしなくていいよ。ベタベタしてなければ。もし長いなら後ろで一つ結びすれば良い。
服はユニクロでいいよ。マネキンが来てるやつそのまま買お。それプラスボディーバック+キャップ被っておけばカジュア...続きを見る

86 ID: nuGzdU6D 2023/04/17

洋服についてはこす◯っしょんゆりえさんの動画で勉強するのが良いんじゃないかな
GUとユニクロの紹介が多い初心者向け

90 ID: e6ixStwn 2023/04/19

今回の準備も大切だろうけど、イベントでみんながどんな格好やメイクをしてるのかよく観察するのも大事かもね

91 ID: uvC2R9w6 2023/04/19

服で悩んでるなら骨格診断はオススメ!
自己診断でもいいからストレート、ウェーブ、ナチュラルか判断して、その基準で選ぶと大事故防げるよ。
私はストレート体型なのに、好きなウェーブ系の服ばっか買って失敗してきた。
自己診断だけど、自分の骨格に合う洋服を選べるようになって買い物の失敗が減ったよ。がんばれ〜!

92 ID: bPE9VqCH 2023/04/19

ダサく見られないように、が目的かな。
東京住みだけど、行先が東京なら安い通販の服はオススメしない。生地がぬるっとしてて通販ってすぐわかる。色が合うかもわからないし。上の人も言ってるユニクロとかのマネキン買いが無難だと思う。
靴はぺったんこかスニーカーがいいよ。その方がトラブルなく楽しめる。靴に服を合わせるかんじ。
髪は普通にカットだけでも十分。1度にトリートメントや色々やるより2ヶ月に1度くらいこまめに切る方が綺麗になるよ。

93 ID: NCaAuJmh 2023/04/20

正直付け爪は要らないと思います
イベント中、何をするにも爪が邪魔になるのと800円くらいの安い付け爪ならばしょぼいので見てる側からするとあっ……察し……となります
安い付け爪するくらいなら綺麗に爪の形を整えて指の毛剃ってください。自分で塗るのが安上がりでいいですが質問内容見ている感じそういうレベルじゃ無い気がしたので自分で塗ることは諦めましょう。もしどうしても爪が気になるなら一色でヌーディー系のカラーをつけましよう。間違えてもど青とか真っ黒とか紫は避けてくださいね。痛いオタク感が出ます。
あとは服と髪の毛と化粧です
髪の毛は本当に印象がガラッと変わります。たまにウィッグで参加なされてる...続きを見る

94 ID: 0d1WTYXM 2023/04/20

トピ主もうみてないだろうけどスレを参考にする人がいるかもなので老婆心ながらに。
ネイルケア、マニキュアにするならクリアにしときなね!!
段ボール作業、結構爪に負担かかるので、設営終わってみたら苦労して塗ったネイルが剥げてボロボロってこと結構ある
トップコートとかツヤだしのものを選ぶのがいいと思う。
色つけなくても、爪の形整えてクリア塗ってるだけでも清潔感は出ると思う!目立たない色でも本来の爪と違う色(ベージュとか薄ピンクとか)だと結局剥げてるのがわかっちゃうから…

ちなみに○hora(○は同じ形のアルファベット)とかはセルフでジェルネイルができるしシールを貼って固めるだけで簡単な...続きを見る

95 ID: Zt6gWyh1 2023/04/20

長年趣味でネイルをしている者ですが、初心者さんのつけ爪はほんとにサイズが合ってなくて浮くリスクが高いので今回は見送ったほうがいいです!
でもサイズの合う短めのつけ爪なら見た目もそこまで浮かず、かつ作業してもそうそう取れることないからもう少し時間があるときに、爪のサイズを測ってセミオーダーできるつけ爪屋さんでチャレンジしてみてほしくはある。爪先可愛いとテンション上がりますよ!自分が使ったことあるとこだとミチネイルは良かった。
今は百均でネイルシールというものがあって、これに上から透明のジェル(トップコート)を塗れば一週間は持ちます。
ただこれも完全初心者さんだとよれたりする可能性があるから...続きを見る

96 ID: vbynMgeV 2023/04/21

トピ主は結局どうしたんだろうな

2ページ目(2ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

オフイベで本を買わず、挨拶だけしてもいいのか? ジャンルが分かれてからのオフでの交流は続けるか迷っています。 ...

ジャンルに冷めた時、騒ぎながら喚きながら消える人と黙って消える人の違いって何ですか? 精神年齢の差?ジャンルへの...

長文です。自カプ天井の字書きが憎いぐらい嫌いです。 元々原作の解釈が合わなくて避けてましたが、去年ソイツがかなり...

夢小説読む方に聞いてみたいのですが、なにを求めて読んでますか? 自己投影したいとか、キャラが恋してるとこ見たいと...

スパコミ1日目(5/3)に参加します。イベント準備が終わって手持ち無沙汰なので、無配を追加で作りたいのですが何が一...

作風が全く違う作品をあげたら引きますか? 字書きですが、普段はアオハルな感じのR18は添える程度のBL二次創作を...

そこそこ書けるので最初は快く受け入れられるけどだんだんボロが出て界隈に居づらくなるタイプの人いますか? 自分がま...

最初は絶賛してた癖にAI絵だと分かった途端拒否反応出す人っていますがあれってどういう心理で言ってるんですか? ア...

ブクマといいね、どう使い分けていますか? Xに絵を投稿したとき、リポスト数は同じくらいなのに、ブクマ数に2倍...

前回のスパコミで身分証明書の年齢確認をする際、保険証を出してきた方に「顔写真付きはありませんか?」と尋ねたら露骨に...