創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: bUv6wBIa2023/04/16

成人向け漫画同人誌買う側としてどのサイズが一番好き? A5...

成人向け漫画同人誌買う側としてどのサイズが一番好き?

A5サイズも増えてきている中、読み手の立場ならどのサイズで成人向け同人誌を読みたいか教えてほしい!
B5、A5、B6、正方形あたりが候補としてあるかなと思います。

【買う本の設定】
・二次創作BL、一番好きなカプ
・普段から自分が好きな漫画描きさんの新刊
・24〜36pぐらい
・表紙は露出低め。中身はしっかりエロ(半分以上が濡れ場)
・描き込みはある程度丁寧にする画風。早割入稿できるスケジュールで作業されており白い画面の印象はない

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: トピ主 2023/04/16

何か追加があったときのために2コメ

トピ主は成人向けに関してはB5派。あまりにも真っ白だったりガサツだと目が滑っちゃうんだけど好きな漫画描きさんのエロは大きいサイズで見たい!A5で引きの構図のコマが小さくてもっと大きいサイズで見たいと思ってしまった……

3 ID: M8j2xn57 2023/04/16

A5かなぁ〜サイズが可愛くて良い

16 ID: トピ主 2023/04/16

サイズ可愛いのはめっちゃわかる!ちまっとしてて良いよね

4 ID: 20Sa8pbY 2023/04/16

B5がいい!
情報量が多いからいっぱい大きく見たい
あと同人誌だ!って感じがするから好き

17 ID: トピ主 2023/04/16

確かに成人向けって情報量多いですよね!最近はオノマトペにこだわって沢山描く人も増えているので、小さいコマだと潰れちゃってて勿体無いな〜って思っちゃう
同人誌だ!ってなるのもすごく分かる

5 ID: TbeYvWU5 2023/04/16

好きな作家なら多少荒くてもB5!!逆にそこまで画力ない人はA5にすれば良いのに…ってなる

18 ID: トピ主 2023/04/16

好きな作家想定でお聞きしてます!荒さって好きだと全然気にならないっていうか味だよなって思うのに……A5だと荒さ目立たないのは利点だよね

6 ID: Ln2kD35g 2023/04/16

大きいサイズで見たいって思うことがそんなにないからA5でいいかなあ
別にB5でもいいけど

19 ID: トピ主 2023/04/16

A5だけどどっちでも良い派!大きいサイズで見たいってあまり思わない方もいるのはなるほどな〜と思いました。商業の単行本もB6とかですしコメ主さんと同じ考えの方も割と多いのかもしれない……

7 ID: jV2OqYBH 2023/04/16

A5で絵が下手でもまあそんなもんかと思うけど、B5で下手だとすごく損をした気分になるからA5が好き

20 ID: トピ主 2023/04/16

B5で損した〜!ってなるのは値段の高さも含めて的な感じですかね?A5は確かにお試しで買うのにも向いてるかも。2、300円だと合わなくてもまぁいっかってなれる

8 ID: eyT4Vw8W 2023/04/16

収納の関係で断然A5

21 ID: トピ主 2023/04/16

収納はよく聞きますよね。本棚とかで管理してるのかな……?

9 ID: xVhIZnCz 2023/04/16

保管のしやすさからA5

22 ID: トピ主 2023/04/16

上の方と同じく保管!かく言う私もB5の本入れようとしたら入らなくてえっ?マジ?ってなったことある〜

10 ID: d5IYylup 2023/04/16

今までB5が好きだったけどA5の本が増えてきたからA5の方が保管しやすいかも
あとA5の方が安くて助かると思ってしまうすみません

24 ID: トピ主 2023/04/16

A5かなり増えたよね!ここ最近買ったものを眺めてるとA5の方が多かった
B5だと同じページなのにA5より100〜200円ぐらい高かったりもするもんねー

11 ID: VIQOqwm1 2023/04/16

好き作家作品をデカいサイズで見たいのは確かなんだけど、そうじゃない作品をデカいサイズで見るのは苦痛だから、だったらA5でいっかってなる…
好き作家でも手抜きコマをデカいので見ると損した気分になるし

25 ID: トピ主 2023/04/16

解像度もガビガビだったりトーンもほとんど貼れてない大ゴマとかきたらウッってなっちゃうのはわかるよ〜
全コマ妥協なしの作家はレアケースだよね(描き手側としては何十ページも同じクオリティで描くのなかなかにしんどいから分かるんだけど……)

12 ID: 0sqF3yZ5 2023/04/16

イラスト描写、プレイ重視ならB5
感情、ストーリー重視ならA5
が好み

26 ID: トピ主 2023/04/16

なるほど!ストーリー重視はA5なのなんか分かる気がする……大きいサイズでセリフの文字数が多いと目が滑るからかな……逆にエロ特化は絵を見せて欲しいからB5なのもわかる!

13 ID: Ye7Ixqp4 2023/04/16

最近A5増えたなって思うけどB5派。トピ主さんと同じで自分の好きな漫画描きさんの新刊なら大きいサイズで余すことなく見たい。推し作家さんが軒並み描き込みもトーンも綺麗で画力凄い人なのでしっかり鑑賞させて欲しい。コマが小さいと描き込みがしっかりしてる分大きく見せて下さい…!!勿体ない…!!って気がするので…。

27 ID: トピ主 2023/04/16

すごくわかる〜!推し作家で本当に丁寧で画力も高いのにA5の方がいてな、なぜ……って思ってる。本人なりの理由があるんだろうけどデカいサイズで見たいと言うわがままが発動しちゃう

14 ID: dTia8JHr 2023/04/16

B5だなー。
ていうか、B5で見れない程下手な人見たことない。上手くない人は怖くてB5に手出せないんだと思ってるけど、どうだろう。

28 ID: トピ主 2023/04/16

考えてみたけど同人誌っぽいからという理由で出される方はいるかなと思います。でもこれは見れないよ〜って思うか否かは個人によると思うのでそう言われると難しい……ところでB5いいよね!

15 ID: xW1QY3tS 2023/04/16

A5
B5は相当好きじゃなきゃ買わない

29 ID: トピ主 2023/04/16

一応相当好きな方という設定でお聞きしてはいますが、A5推しどうしても好きな作家がB5ならまぁ買う……という感じですかね!A5もコンパクトだし可愛くて良いですよね

30 ID: xLQcgnW8 2023/04/16

A5以下がいい派です
B5だと価格高いし本棚によっては入らず横置きして形崩れるしでそのジャンルが冷めた時に真っ先に手放すのがB5です
B5でもA5でも絵が上手いなら魅力にかわりはないかな。B6で漫画もアリだと思う。
収納と読みやすさ第一。
プロのカラー画集なら大きい方がいいかなと思うけど

31 ID: RQeM37XD 2023/04/16

一定以上上手い人ならB5で推しの顔が見たい
A5はストーリーが良い人が作ってる印象

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

展示館のお誘いについての質問です。 一次創作をしています。先日展示会のお誘いをDMで頂きました。コミケの参加...

二次創作で男女の絡み絵をかく絵師が「いいAVあったら教えて!」ってXで投稿してるけど、これって今どき普通のことなん...

カプ絵を載せる時のカプ表記について皆様のご意見を聞けたらと思い投稿させていただきます。 私は普段から関係者周...

婆絵があるなら婆字はあるんでしょうか? タイトルの通りです。 よく婆絵については議論してるのを見ますが、字...

二次創作を辞めようか悩んでいます。 5〜6年ほど二次創作(漫画)をしており、最近初めて同人誌も作りました。しかし...

作風が好きで尊敬していた字書きさんが、人力執筆をやめてAI生成派になってしまいました。どう気持ちを消化すればいいで...

攻めに夢思考があるっていけないことですか? 受けに自己投影しているのが作品から感じられて気持ち悪いと匿名で言われ...

シリアス展開、鬱展開を含む二次創作はキャラへの冒涜だと思いますか? 創作仲間に、自分の作品の大まかなストーリー(...

逆カプが人気すぎて困惑してます。 とある作品でA×Bを推してます。 キャラクターついて詳しく知っていくうち...

原稿作成や発注でやらかしてしまいイベント準備が超ギリギリだった…というお話ありますか? 間に合わなかったパターン...