創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: rbQpDegm2023/04/17

初投稿です。 文章がおかしかったらすみません。 今、魔法...

初投稿です。
文章がおかしかったらすみません。

今、魔法が登場する異世界の物語を書いています。そこで、魔法学校のようなものを登場させたいのですが、入学式の時期をどうするべきか迷っています。四月がいいのか、ハリーポッ○ーのように九月頃がいいのか。

が、そう悩んでいるうちにそもそも異世界の時間の単位が現実と同じでいいのか?と思えてきてしまって……。

聞きたいことは二つで、
・魔法学校、学園の入学式はいつごろが妥当か。
・そもそも異世界の時間の単位は現実と同じでもいいか、変更したほうがいいか。
です。

アドバイスいただけたらありがたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: FptCj3Or 2023/04/17

日本は今は4月だけど9月になるみたいな話なかったっけね
なんでなのかは調べてもらうとして…
正直読み手的にはどっちでもいい、トピ主の作る世界観によるから世界観の作り込みを頑張ったほうがいい、時間の単位もしかり
春入学の世界なら日本人には馴染み深いが桜のような花があるならその設定も考えないとだし
とにかく世界観を細かく作らないと今後も躓いてしまう
例えば学園長が6月生まれだから6月はじまりでもいいわけよ
そこが世界観作る楽しさだよ!!

3 ID: E6c75plZ 2023/04/17

世界観による
海外っぽい世界でそれこそハ○ポタみたいな古典的魔法学校なら9月が自然に感じるけどラノベなどにあるような近未来的な世界の魔法科の学校的な感じなら4月でも良さそう
時間の単位は現実準拠でも良いと思うけど月の数え方が1月2月…じゃなくて~~の月みたいな感じでそれぞれ単語で表してるのも個人的には好きかも

4 ID: q2eRHimU 2023/04/17

特に理由や背景がないならなんでもいいよ

5 ID: DabQfni6 2023/04/17

新年と同時に入学とかその世界の記念日(魔法学校の創立日とか世界の危機が救われた日とか)にするとかもありだと思う
ファンタジーだったら現実の学校のシステムから大きく逸脱するのもいいんじゃないかなと思いました

6 ID: REhQxAL2 2023/04/17

一次創作なら自分の書きたい部分にそれっぽいこじつけをどんどん当てはめてしまえばいいよ
それが世界観を作るってことだし
もし「日本の学校と同じ4月入学にしたいけど、ありきたりかな…」という不安があるなら、作中の世界では4月が一番都合が良いという理由を作ってしまえばいい
草木の芽吹く春は妖精たちの活動が活発になり魔力が満ちる季節である、よって初めて魔法を学ぶ子供たちの入学に最も適している とか
他の方が挙げてるように12月とか1月とか現実とは全く違う時期にしてしまうのもいいと思うよ

読者としては、現実世界とおおむね同じような時期だとすんなり世界観を理解しやすいかも
逆の場合は設定が...続きを見る

8 ID: zIc2TQ7B 2023/04/17

ハリポタは英国にある学校だから9月入学ってだけだよ
異世界モノでも本好きの下剋上は社交シーズンの冬入学だし、いつ入学するかは世界観を固めれば必然的に決まってくると思う。
時間まで弄ると読み手は混乱しがちだから、そこはいじらなくてもいいと思う。本好きは独自の時間単位を用いてるけど結構分かりづらい。あそこまで設定を作り込むわけじゃないなら、地球と同じでいいんじゃないかな。

9 ID: XLCuY8Vn 2023/04/18

好きにしていいと思うよ
ただ混乱するようなら無難に4月しとけ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

流行を追ってますか?流行りを追っても人気無い事なんてあるんでしょうか?でぃーえるさいとみたら👹太郎の映画の方の影響...

皆さんの周りや創作活動の中で、女性のメカ好きってどのくらいいるのでしょうか? また、女性から特にウケがいいメカや...

本当に今更AIについて質問してすみません。創作をする方でChatGPTを有料版で使っている方はいらっしゃいますか?...

新トピと旧トピの差ってなんですか? 新規にトピ立てすると旧トピが沢山上げられますが旧トピには書き込む気になれませ...

AB相手左右固定の創作者さんにフォローされたのですが、 自分はメインのXY(ほぼこれしか描かない)の他に、 ご...

絵が全然伸びなくなり、新規の人にどんどん反応数を抜かれていきます。 大型ジャンルで10年描いてきてフォロワー数は...

赤ブー主催のイベントでアンソロジーのフライヤーを配布しようと思っています。 しかしこちらのF&Qによると「他社主...

nmmn、hnnmジャンルの方へ質問です。 ブラでフォロー申請する場合、サンプルがないと自分の好きな作風と合うか...

類語辞典の種類が多くてどれを買っていいか迷っています。アドバイスを下さい。 ヘッポコ字書きです。類語辞典を買...

Xのスペースで相互の相互をフォローしますか? フォローされた方はフォロバしますか? アンケート的な気軽さでお聞...