創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: Qdk7FuPi2021/02/08

雑な感想もらっても全然嬉しくない。ただの愚痴です。 webオン...

雑な感想もらっても全然嬉しくない。ただの愚痴です。
webオンリーにサークル参加した際にとりあえずなんか書いとけ感丸出しの感想もらいました。その人はサークル参加者全員に書いてるみたいで、それ自体はいいんですが。
推しカプへの愛とか思いとかいろいろ込めてかいたものを読み捨てられたみたいな感じがして大変不愉快。しかも絶対ちゃんと読んでない。

その人は同カプの字書きで作品も好きでしたが一切見なくなりました。負の感情が思い起こされるので。
匿名ツールを利用したことがなく、感想もらったこと自体少ないのでこんな失礼な奴がくるのかと驚きました。
それから感想もらえたら一言でもなんでも嬉しい!みたいなことをあたかも満場一致の意見のように言っている人を見ると眉間にシワがよります。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 8kX5BYxE 2021/02/08

わかりすぎて思わず笑ってしまいました。そういう感想(っていうかただの言葉)、本当に腹立ちますよね。私も時々そういう義理っぽい感想をもらって、虚空に向けて「やかましいわ!」って叫んでしまうことがあります笑
たんに思いを形にするのが下手な人なのかな?と好意的に解釈しようにも、相手が字書きさんなら、それはないですもんね…。ご本人としては、なんかいいことしてる気分になってるんでしょうけど、そういうのって判っちゃう分よけいに傷つきますよね。本当にお疲れさまです。
トピ主さんに良い感想が届いて、眉間の皺が伸びますように。

ID: D9SrVeJO 2021/02/08

主です。共感していただいて嬉しいです。オンリーということで、一言でも感想言って盛り上げたいということだったんだろうと解釈しています。それでも傷つくし、腹立つのは変わらないのですが。
愚痴にお付き合い頂きありがとうございます。お気遣いの言葉までいただいて恐縮です。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

最近フォロワーが増えて普段の日常ポストに重箱の隅を突っつくようなマロや引用ポストが増えて来ました…。 例えばお泊...

自然な互助会への入り方ってどうすればいいですか? 作品を頑張って描いてもあまりに馴染めないので、思い切って互助会...

イベントへの自力搬入について質問です。今度のイベントで文庫本約100ページ20冊を自力搬入しようとしているのですが...

一人称視点の二次創作BL小説が好きな人いますか? 私は一人称視点しか書けない字書きです。最近繋がった三人称一...

代行について教えてください! 今度相互さんに同人誌の購入の代行をお願いすることになりました 金銭については...

推しカプのマウント?を取られています。 フィクションありです。私はA×Bが好きです。絵を描いたり文字を載せた...

相互をアンソロジーに誘ったことを後悔しています。 依頼型アンソロの主催(BLです)をしているのですが、依頼したう...

夜職の人ってなんで夜職パロに突っ込み入れてこないんですか? 病院、警察、研究者パロなんかは、ちょっとでも間違...

愚痴です。 ある界隈の二次創作BL小説を読んだのですが、エロシーンへの比重がかなり偏っていて驚きました。喘ぎ声や...

男性向けジャンルの雰囲気が苦手です 最近男性向けジャンルに新規参入しました(女です) 有難いことにイラストは前...