pixivの一度来た好き通知の履歴を消す方法ってありませんか?去...
pixivの一度来た好き通知の履歴を消す方法ってありませんか?去年の夏と冬に出した既刊サンプルの通知履歴をなんとなく見てみたら一覧の中に不愉快な名前(くそ作、はいきぶつ、むだがね等)のユーザー名の人が数名いました。恐らく同じユーザーが複数アカウントを作ってると思います。ブロックしようにも好きの一覧にはその名前が消えててブロック出来ません。通知の履歴に連投として残ってる感じです。存在を抹消したいのですが諦めるしかないのでしょうか?通知履歴だけでも消したいです。
みんなのコメント
アプリかなあ?
ブラウザならフォローしてる人がブース出品したら通知来て流れるからたくさん出品しそうな人フォローするといいと思うけど、アプリだと…なんか流行っててちょっと好きなジャンルとかあったら書いてその通知で流すしかないかも…
しかしそんな酷い名前なら珍しくてユーザー名検索で引っかかりそうだけど難しいのかな
アプリです
個人的にはアプリの方が使いやすいのでアプリを使っていました。なるほどbooth出品の通知の事を考えていなかったですそれならブラウザに切り替えるのも有りですね。
私自身はTwitter運用が中心でpixivは新刊サンプル載せる程度なので新作作品を出していませんでした。なので余計に過去サンプルの通知が目に入ってしまいました。
通知が流れる様にイラストまとめも上げようかと思います。
それが、一部名前にフェイクは入れてましたがゴミや下手くそ、廃棄物は検索すると結構たくさんいるんですよね・・・
シリーズもののウォッチリストの鈴マークにチェックつけると通知がくるから、複数のシリーズに更新通知来るようにすればそのうち流れるんじゃないかな
あ、でも、まとまっちゃうからpixivコミックも使うと別々に流れるはず
更新通知がpixivコミックにもあったはずだから
皆さまありがとうございますpixivをちゃんと運用していなくて使い勝手がよく分かって無かったので助かりました。
本当は相手をブロック出来ればいいものなのですが・・・本に匿名フォームもあるからせめて意見等はそこで言ってほしいものです。連投されたら困りますけど!とにかく助かりました。
コメントをする