スランプ後の復帰について 同人活動をする中で漫画が思うようにか...
スランプ後の復帰について
同人活動をする中で漫画が思うようにかけなくなり一度休んでいました。年単位で活動を休んでいる間、イラストは気が向いた時に描いていましたが、漫画が思うようにかけません。描き方というかどうやってネーム作りの発想していたかが分からなくなってしまった状態です。
現在の状況を具体的に言うと
①漫画用のストーリーが思いつかない
好きなシチュエーションや言わせたい台詞、ストーリーは思いつくものの、元々字書きだったためなのかネームを描いているうちに長くなりがちになり冗長になってしまう
↓
②2ページ4ページ以上になりそうだと思うと気疲れしてしまって着手する前に没にしてしまう
の状態です。描きたい気持ちはあるのですがもどかしい気持ちがあり、一人では抜け出せないと思いました。良ければお力添えくださいませ。
みんなのコメント
私もトピ主さんと似たような状況に陥っていて、最近やっとやる気描く気が戻ってきたので描くようになりました。
とりあえず好きなシチュ/言わせたいセリフの一コマだけを完成形まで持っていく
↓
完成させた頃に気分が乗ってきていれば前後のつながりを意識しすぎず、更にコマを追加して漫画っぽくしてみる
を繰り返していたら、段々ちゃんとしっかり一本の漫画として完成させてみようかなという気持ちになれました。
一気に仕上げよう!と思ったら、なんで出来ないんだろう…こんな話面白くないかも…と筆が止まるので、
思いついた時にやるのスタンスでやると程よかったです。
趣旨とずれてるかもしれませんが、...続きを見る
トピ主はネタは三行で終わらせたい感じ?
ネタのブラッシュアップをする為に紙に三十行くらい思いつくまま(雑でいい)ネタを書いて行く
三十行が三行になるまで検討しつつ削る(二行や一行でもいい)
それを元に四枚になるようにネームを書く
私は漫画描きしかしたことないけどプロットは小説のちょっと長めのあらすじみたいに書いてる。
そのあらすじを漫画で描き起こすとどういう情景になるかなって想像しながらネーム切ってるけどこの方法はどう?
トピ文でプロットの説明を省いてるだけなら良いけどプロット無しでネームしてるならプロットもしっかり書いた方がいいかも。
セリフがネームの段階で全部確定しなくてもいいけど粗方決めて置かないと後々コマ割りまで変える可能性あるからストーリーやセリフ運びに矛盾が無いようにだけ気をつければいい。
ページ数が増えると気が滅入るのはあんまり気にするな!!かな…
「これ全部描かなきゃいけないんだ…」と思うと滅...続きを見る
1.同じ大きさのコマで描きたいとこを全部描く
2.時間経過順に並べ変える
3.前後繋がるように隙間を描き足す
4.セリフの言い換えで短くできるところを探す
5.コマにセリフを振り分けする
6.おおまかにページごとの構成をする
という風に細かく段階を追いつつ削れるところを探すのはいかがでしょうか
4.は元字書きさんならパズル感覚で楽しめる作業ではないかと思います!
6.では魅せたい(気合い入れて描きたい)コマを意識するとページごとの構成が楽になるかも。
少しでもお役に立つといいのですが
私は「漫画描けないな〜」っていう時は好きな同人誌や商業作品を読んで、頭の中を「好きな作家の作風」にしてから取り掛かるんですが、そういうのはどうですか?自分の作品見直すとかでもいい気がします
インプットしたらアウトプットも上手くいくかも
結局どうやってイメージを創り出すかが大事な気がするので
作品作り応援してます!
コメントをする