ノベルティについて。今までもらって嬉しかったノベルティ、と、使わ...
ノベルティについて。今までもらって嬉しかったノベルティ、と、使わない・要らないなと思ったものがあれば知りたいです。
最近は大手のサークルさんはどこもノベルティを作られておりますよね…。
頒布価格の相場と実際の印刷費を比べたときにそうやって帳尻を合わせることがあるのは理解できるのですが、トートバッグやタンブラーなど大きいものも最近はよく見かけます。
実際もらってよかったもの・要らなかったものがあれば教えて欲しいです。
みんなのコメント
1番嬉しかったのは不織布のビニールで補強された肩掛けトートかな
サークルロゴだけのデザインだから本入れて持ち帰りやすかったしジャンル移動した後も暫く使ってた
1番困ったのはガラスの爪ヤスリ
使わない…
推しカプ概念の数字とかモチーフのアクキー類が多いジャンルにいるけどそういうのは可愛いし嬉しい
ポーチ類も集めるの好きだから嬉しい
サークル名しか印刷されてないガラス製の灰皿。
押し付けられたし、デザイン?って感じだったし、使うには重いし、そもそも灰皿使わない人間なのに。
これ使って某名探偵の犯人になればええんか?と思いながら奥に閉まってる。折を見て破棄予定。
嬉しかったのは紅茶、シール
シールはノートとかに貼るの好きだったから嬉しいタイプだった。消耗品は好みによるだろうけど私は嬉しかった。
困ったのはポスカ、缶バッチ
実用的なステーショナリー系は嬉しいな、特にメモ帳はいくらでも使う
あと缶ケースみたいのも常備薬いれるのに重宝してる
ポスカは書き下ろし絵だったら嬉しいけど表紙と同じ絵だともう本で見た絵だな…と思っちゃう
ダイカットステッカーが好き
ポストカード、クリアファイル、ビニールポーチ(ジッパー付きの薄いもの)は嬉しい!
特にポストカードは色んな作家さんのをコレクションしてファイルに入れてるから特に嬉しい
他は貰っても荷物多くて嵩張ってしまうからちょっと困るかも
押し花をレジンコーティングしたアクセを配ってるサークルさん居た気がするけど、可愛かったな。
あれは手作りだったんだろうか。
手作り系も色々あるよね。
レジン、アクセ、プラバンキーホルダー、ラミネートカード・しおり、透明トレカ、シール、アイロン転写シートを使ったバッグ、缶バッチ、缶バッチを利用したロゼット、シュシュ(布の柄印刷は外注)、などなど
ノベルティでもらった珪藻土コースターが良すぎて、その後にもらったコルクや紙のコースターは使わなすぎる
やっぱり実用性あると嬉しいね
枡とパンツ
ネタ的には気に入ってたけど結局使わなかった
パンツはよくある男性が履くトランクスタイプだったし……
あと名入りタオルを何回かもらった(粗品的なやつ)けどペラペラですぐ雑巾行きだった
デザイン系の雑貨って自分の家のインテリアや持ち物に合わなかったら使えないし、そんなもの自分でお金出してオシャレなモノを買うからいらない
推しグッズと一緒に飾れるようなキャラのミニ絵が入ってる見た目重視の可愛いグッズがいい
キャラ絵ものが良いし自分で作るときもできるだけキャラ絵
しゃらくせーノベルティは要らない
使えない度が高いノベルティこそ至高、使えないレベルを軽々と更新するのが真の同人ノベルティ
缶ミラー貰ったけど、普段から持ち歩いているものあるし缶ミラーだから鏡部分に傷がついて持ち運びもしにくいしで結果いらなかったなー
ペーパー系は本に挟めたりファイリング出来たりで助かる
無差別ノベルティで嬉しかった、今でも使ってるのはプラスチックの軽いミラー、コースター、小さなポーチ系。
居る要らない選べる時はアクスタとかアクキーでも嬉しかった。
なんだかんだ無難だと思うのは小冊子、ポストカード、栞系
缶ミラー、ポーチ、クリアファイル、トート辺りはデザインが良いやつは普通に使ってる
神絵師でも等身絵バーンは無理、あとミニキャラでもダサいやつとカプもろ出しのやつは捨てる
グッズよりも8〜10pくらいのおまけ本が1番嬉しいけど
ポストカードも本に挟んで保存できるからまぁ箔押しとかクリアとか豪華だとちょっと嬉しくはある
いらなかったのはマグカップ。アクキーもいらないけど可愛ければその場だけでは楽しめるし嵩張らないだけいい。マグカップは使い道なさすぎた
数年前に貰って嬉しかったのは映画の中に出てきたアイテムモチーフのコンパクトミラー
モチーフだからぱっと見同人誌のノベルティには見えないし普段使いしやすくてすごく良かった
アナログで描いてる作家さんがアナログ原稿をノベルティにしたって噂を聞いたことがある
原稿を!?ノベルティに!?ってなった
ノベルティで嬉しいのはポストカードやしおり系のかさばらない紙のグッズ
次点でクリアファイルかワンポイントが入った不織布バッグ
一番扱いに困るのがアクリル系
ですかね。
紙類のノベルティは本に挟んで保管できますし、クリアファイルや不織布バッグは使用できます(もちろんイラストが入ってる場合は家でしか使いませんが)
アクリル系はもらっても同人イラストのものはいくら好きな絵師さんのものでも飾らないし、処分に困るので正直いりません。
以前にノベルティでいただいた背景がクリア素材でできたポストカードはイラストが海辺のものだったので、海や空の透明感がクリア素材にマッチしていてとても...続きを見る
好きな作家さんの絵ならなんでも嬉しい
ポスカでもアクリルでもデザインが素敵だとノベルティなら嬉しいしお金払ってでも買う
びみょいサークルさんのはなんでもとくにいらない
これに尽きる…
でも1番いらないのはロゴだけのバッグとかポケットティッシュとかかなあ
同人で無理矢理使えるものとか粗品が欲しいわけじゃないんだ、銀行の粗品じゃないんだから
びみょいサークルさんでも描き下ろしのポスカとか頑張って描いたなにかなら嬉しいしはさんでとっておくよ
ロゴだけだと申し訳ないがとっておく気にもなれない
色だけ概念グッズもいらないんだよなあ
物がなにでも概念モチーフでも使わないから、そんなのだったらキャラがかいてあるほうがもらって嬉しいしお金かけなくても描き下ろしポスカとかのほうがいい
なんだかんだいってポストカードが無難
同人グッズ日常使いはできないし、ポスカなら飾るのも保管も簡単だしね。飽きてから手放しやすいのもある
シールは貼るところなくて結局使わないししおりもコースターも使わないし
飾りやすいという意味でもポスカ推す
分厚い本作るなら栞もいいぞ
あとは上がってるけどポスカやクリアファイルあたりの薄いやつは保存しやすくて助かる
夏にうちわ貰ったのも嬉しかったな
コミティア出てるような男性作家がこぞって自キャラをシールにして、ちょっといいキャンディ屋さんのパッケージみたいな袋に入れてるのに惹かれて買いました。
いつか自分もマネしたい。
デフォルメは公式がやってるしグッズ化するのもあって二次でやるのなんか好きじゃ無いんだよね
オカンアートみも感じてしまうから、オマケで多いんだけどホントにいらない
かと言ってエロ絵のポストカードもいらないけど
嬉しいのは本文に関連したオマケ本
概念缶バッジ2個も押し付けられてこまった、売り子さんだったからなんか拒否するの悪くて受け取っちゃったし
何に使うと思って作ったんだろ。そこの本はもう買ってない。
キャラ絵のビニールの袋は可愛いし便利だったけどイベント出る時疲れ切った頭でうっかりそのまま出そうになって慌てて鞄に突っ込んだからもう欲しくないな。一回で結構ボロボロになったし。
マジでゴミになるもの渡されても荷物増えるし捨てるの有料なの知ってるだろと思うからノベルティ無くして百円引きならそっちの方が嬉しいわ。
グッズ出したがる人ってなんかゆるい人も多くて自分用に作ったからってキャラ名入れたタンブラーとかを平気でネットにアップしてるけど
自分用に作るのは良くてもネットに画像アップして見せびらかしたら混乱起きて公式に話持っていかれるからやめてくれよせめてスタンプでちょろっとキャラ名隠してくれよ
嬉しい→紙もの
いらない→缶バッヂやアクスタ等のグッズ
特に缶バッヂは本当にいらない。処分しにくいしどうしろって言うんだ……って思う
1番困ったのはスープジャー。
シンプルなデザインだったけど、保温保冷効果は有名メーカー使ってると段違いだから使わないまま仕舞ってある。
逆にシンプルなブックカバーは嬉しかった。
アクスタはまだ貰った事ないけどアクキーは貰った。デザイン良かったけど使い所が無いまま仕舞ってある。
同人に入りたての頃はノベルティ目当ての時もあったけど今はノベルティ基本いらない派。
何だかんだ冊子(ペーパー含む)が最強
シール、チェキとかのミニカード、ポストカード類が嬉しい。
シールは普段手帳つけてるから手帳に貼れるし、ポストカードやトレカ類のミニカードはコレクションしてるから、保存しやすい
コースターは栞はコレクションにしてないから割と困るかも
いらない
四角いアクリルキーホルダー(イラストなし、文字だけ)
まじで何につけろと???
嬉しい
おまけ本とか、ペーパー系
使えるグッズ系(モチーフだけの付箋紙とか、中身は普通の絆創膏(紙ケースだけモチーフ)とか)
紙類が一番嬉しいのが前提としてクリアファイルは好き
当日他のサークルのペーパー挟めるし保管もしやすい
小説サークルのポスカやしおりにSS書いてあるのも嬉しい
立体物は余程好きなサークルじゃないといらない
その場で断れないから受け取るけど家で捨てちゃう
要らないのはアクスタやアクキー
使わないし場所取るし捨てるわけにもいかない
A4クリアファイルもかさばるしもったいなくて使えなくて結局タンスの肥やしになる
欲しいのは交通系ICサイズのクリアカードかクリアしおり
クリア系が好きなのと、しおり収集が趣味なのでサイズ的にいくらあっても困らない
ただ絡みが濃厚なイラストだと外に持って行けないので無難なデザインやイラストだと嬉しい
コメントをする