創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: GBSFcH4j2023/04/23

字書きの皆さん、スマホで小説を書く時に使っているアプリはあります...

字書きの皆さん、スマホで小説を書く時に使っているアプリはありますか?
今は標準装備のメモアプリを使っているのですが、どうにも書きづらく…検索してみたらNolaやストーリープロッターなどさまざまなアプリが出てきましたが、おすすめを教えていただけると嬉しいです。(できれば縦書き⇔横書きが変更できるとなお良いです!)

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 6BMLcU9R 2023/04/23

縦式
おすすめポイントとかは『縦式』でトピ検索して出てきたトピ見て

3 ID: ENohbeaA 2023/04/23

novel airline
どこかでオススメされてて使い始めました。
痒いとこに手が届く感じで気に入ってます。

4 ID: 1a2sGgUJ 2023/04/23

スマホで閲覧するものは横が好きなので、横書きで書いています。

はじめは標準のメモアプリ一択だったんだけど、創作とは関係の無いメモの使用頻度も高くて。切り替えるのが面倒だなーと思ったので、執筆専用にidraftを入れました。
校正機能が付いていて便利です。

コピー本を作りたくなる予感がしているので、昨日、縦式も入れました。
数時間触ってみたけど一通り機能は把握できました。使いやすい感じです。

標準のメモアプリ、使いやすくて好きなんですけどね。

5 ID: Jfm0Zzwl 2023/04/23

鍵をかけられるメモ帳アプリ使ってます。フォルダ分けできるので便利。
縦式も入れてみたんだけど、iCloudと自動で連携してくれるのが逆に事故起こしそうで怖かったので使うのやめました。調べれば連携させない方法もあるのかな?

6 ID: 4McW5gkQ 2023/04/23

Nola。課金してる
やりたいことだいたいできる
スマホもPC版も使いやすいけどPC版がより良いかな

「小説 アプリ」とかで検索すると類似トピたくさん出てきますよ!

8 ID: dZ9Py5tS 2023/04/23

確かに使いやすいけど、スマホ版だと文字の選択がやり難くて不便。
自分は文字を削ったり、足したり、移動したり…をよくするタイプなので、使えなくて脱落した。
あそこさえ改良してもらえれば良いアプリなんだけどなぁ。

7 ID: KVqDMUl4 2023/04/23

iText padとiライターズの組み合わせ
無料版もあるはずだけど買い切りしてる
Dropboxと連携して使ってる

9 ID: KTq3hEAV 2023/04/23

PENっていうiPhone向けアプリが好き
とにかくシンプルなUIが好きなので落ち着く

10 ID: pQnwzyef 2023/04/23

縦書き機能はついていませんが、UpNoteを使ってます
win版と同期も出来るのでスマホで作業したいとき、パソコンで作業したいとき、
気分で使い分けできて便利です
ただ無料版は制限があるので、月額か買い切りか、少しお金を出した方が快適に使えるかと

11 ID: dBn8GRCh 2023/04/23

UpNote自分も買い切りで使ってる!
エヴァーノートからの乗り換え(エヴァノは同期事故で何回か泣いたので離れた)なので、その手のUI求めてる人にいいかも。

12 ID: 403Ifn8A 2023/04/24

PenCakeというアプリを使っています。
フォルダ分け出来て字数管理や閲覧も出来るところと、
課金するとクラウド同期を自動で行ってくれるし、作品を削除しても30日以内ならゴミ箱から復活可能、寝落ちしたり画面をうっかり閉じても自動保存されるので安心。
縦横は変更出来ないけどなにかと安心なのがとにかく良い。

13 ID: fWcAPSkx 2023/04/24

カウントメモ
自分はとにかくシンプルじゃないとアプリをいじっている段階で飽きることが分かったのでずっとこれです。タイトル設定、フォルダ分け、文字数表示、並び替え、バックアップなどあり十分でした。プロットは本文の下の方にまとめて、消しながら書き進める方式です。
でも縦式知らなかったから試してみようかな。

14 ID: 6IWT9LQx 2023/04/24

idraft
言い換えとか校正機能(字下げ等)があるのが便利。縦書きは対応してないし、字数も5万字まで。課金するとPCとの同期も出来る

15 ID: oicDJL4Q 2023/04/24

iPhone標準のメモと、Gメール
後者はどの端末からも見られるから便利です
縦式は出力の時だけ使ってるな~なんかこういうアプリって落ちないかどうか不安になってしまって…

16 ID: yp8vLMGb 2023/04/24

メインの環境がiPad、サブがスマホなのでデバイス間同期ができるアプリを優先して使ってます
最初はアップル純正のメモアプリでiCloud同期→縦式にコピペしてました。どちらのアプリもiCloudで同期できます
最近はNolaのフリー版と上記の環境を並行して使っています。Nolaのフォルダ管理?が使いやすくて、そろそろ課金しようかという感じです
とにかくデータが消えるのが怖いので、デバイス間同期とクラウド保存は必須という感じです

17 ID: jsyo6hV5 2023/04/24

Pencake
700円くらい払ったら全機能使える。フォルダ分け無限にできるとかクラウド保存してくれるとかダークモードにできるとかそんな感じ。
私はとにかくデザインが好き。このアプリ使い始めてからは他のアプリの見栄えがものすごく気になって集中できなくなっちゃった。
文章スペースの横幅?とかいじれたと思う。もう今が理想の状態なのでいじることないだろうけど。

18 ID: aXi2zdO3 2023/04/24

縦書き⇔横書きなら縦式かな。
Nolaも使ってますが、縦書きはPC版の縦書きプレビューを見ながら書く機能だけだったかな。基本横書きしかできないので、縦で書きたい時は縦式使ってます。
ただし別端末の同期はNolaがダントツでやりやすい…
両方とも無料版で十分使えてます。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

通販についてのご相談です。 当方、長く続くジャンル・マイナーカプ・極少地方サークルです。 今まで本を出す度...

界隈の大手についての愚痴トピです。 うちの界隈には何人か大手の方がいらっしゃいますが、その中でもとりわけ、一番フ...

イ~口ンからXのアルゴリズムについて新しい?基準が出てきたみたいですが、意識されていたり、これから意識しよう!って...

よく成人向け漫画(特に女性向け)の感想に男の顔がいらないだとか、男が気に入らない等の容姿体型に関する意見を目にする...

自分の絵が客観視できず、悩みすぎてコンスタントに絵を書けません。 ネタはたくさんあるんですが書き出すと思い通...

同人漫画描きです。 皆様は自分の作品が自分の解釈とかけ離れてしまった時、どうやって引き戻しますか? 描いて...

『ちょっと聞いてくれないか』《12》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ 創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけど...

ブロックされてショックだった時、どう立ち直ってますか? 過去にやり取りのあった大好きな作品を作られてる方にブ...

男性向けのVtuberの夢絵がおすすめに流れてきました。 鍵パカタグ付きで投稿されていて、それを指摘するマロにも...

AIに自分が描いた絵を吸わせてアドバイスをもらっている方、そのアドバイスが的を得ていると思いますか? 私はチ...