創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: Gl8VoCUQ2023/04/23

「解釈」って言葉、どういう意味で使ってますか? 某感情漫画で解...

「解釈」って言葉、どういう意味で使ってますか?
某感情漫画で解釈違いについてヒートアップしていますが、そもそも解釈ってどういう意味なんでしょうか?
人によってキャラクターの見る側面が違うというのも一因ですが、使う人によって「解釈」のニュアンスが違うからこれほどキャラ解釈(とされるもの)がバラけるのではないかと思いました。
みなさんは「解釈」って言葉をどんな意味で使ってますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 8H9X5Fjl 2023/04/23

二次創作の時に使う場合、意味がまた人によって違うような気もしました…
私は同じABが好きな人の話でも
ABの甘々が好きとかブロマンスが好きとか悲恋とかビタエンはそこまで解釈違いや一致を意識しませんが、
ABのAくんはBくんを崇めてないとダメだ、そんなAはミキサーに入れてxxしてやりたくなるって呟きを見た時に「解釈違い」って言葉以外浮かばなかったです
特に公式にそんな情報もないのでびっくりはしました
たぶん、解釈って、その人にのみ見えてるキャラクター性のことなんじゃないでしょうか…?

3 ID: yMWzgfD0 2023/04/23

例えば
A…賢い優等生キャラ。Bは幼馴染で親友だと思っている、Cが嫌い
B…やんちゃで明るいキャラ。Cに憧れている。Aが時々面倒くさい
C…周りから恐れられる不良。Aにちょっかいかけたい。Bが鬱陶しい
こういうABCがいるとして、カプが成立するとしたらどこ?って聞かれて
「AとBは幼馴染だし、AはBを親友だと思ってるからABは考えにくい」
「BはCに今は鬱陶しがられてるけど絆してしまえば成立するからBC」
「Cはそう簡単に相手に自分の身を許さないから可能性があるとすればCB」
「Cに可能性があるのは押して振り向かせばいいCA」
とか、原作の関係性から考えて、私の中ではこうだと...続きを見る

4 ID: IuekMfRD 2023/04/23

二次創作ですがCPやキャラ単体の解釈もとい愛し方のことかなと思っています。
同じキャラクターでも原作のセリフや公式からの説明をなぞらえて解釈する方もいます。
逆に二次創作だから自由かつ自分好みの解釈を入れる方もいます。
私は前者ですが後者の解釈の方で推しキャラが乱交や複数や痴漢をされてお相手がモブや愛のない場合は苦手で見ないようにしています。
申し訳ないのですが性的搾取されているように感じてしまうからです。
推しがデートすると書いてあって公共の場所でモブ痴漢されたときは解釈違いと思いました。

5 ID: NfKYIUc3 2023/04/23

分かり過ぎる

6 ID: hYxW5VEt 2023/04/23

結局解釈にかこつけて自分の気に食わない作品sageたいだけじゃんうぜえ

7 ID: Ul7YmXLI 2023/04/23

その漫画を知らなかったので読んできた
この人は「私の解釈が正しいにきまってんだろ〜!?」というタイプだったけど、正直そうは思わないな
解釈ってマジで人それぞれだし、だからこそ逆カプもあるわけで……
捉え方はトピ主さんや既に上に出てるコメントとほぼ同じだし、解釈が違うからといってどっちが正解とかではないし
解釈違いの人がいても「あぁこの人はこういう解釈なんだな、私とは合わないな、ほなさいなら」くらいに軽くスルーしてる

11 ID: 5UP7ytvB 2023/04/23

こういう考え方ができるのが一番平和だよね

8 ID: 2lRb83ey 2023/04/23

「価値観」と同じだと思ってる

皆それぞれの解釈があるし、公式が打ち出した事実だって自分の中で好きに咀嚼すればいいと思う

皆それぞれが理解できない人が
「他人の価値観」を自分の方が正しいって意見してスッキリしたいだけだよ

自分の考え方がこの世の何より正しいって思い込んで
しつこくクソリプして言い争ってるバズツイートとかあるけど

公式キャラが死んだって二次創作で生き返らせる人も居る
受け入れられないなら去ればいいのに
なんで自分が思ってた世界と違うと黙ってられないんだろう
自分が否定された気持ちになるのかな?
意見が違ったからって自分の価値観や解釈は誰かに壊され...続きを見る

9 ID: RE1lIX2L 2023/04/23

辞書に「物事や人の言動などについて、自分なりに考え理解すること。」ってあるけど、まんま原作やキャラクターについて「自分なりに考え理解すること」だと思ってるよ。
理解の仕方が人それぞれ異なるから解釈も異なる。

10 ID: iyWuEvzH 2023/04/23

「Aはこういう状況ならこうするだろう」みたいな、公式の答えがない部分での予想を解釈と呼んでるんじゃないですか?非公式カプを恋愛モノとして書く場合は、AとBがカップルになった時にAは告白する側かされる側か、スマートに付き合うか照れちゃうか、とか…

12 ID: NhgzW2c0 2023/04/23

人生の経験値や価値観、がその人の解釈の土台になりがちだよね
もし自作を「解釈違い!」って言われたら一瞬はムカつくと思うけど「この人とは人生の経験値や価値観が一致しないんだな」って思うことにしているよ
色々な人がいるからね

13 ID: wVfG9b7x 2023/04/23

正直自分勝手な妄想をオブラートに包んで「解釈」って言ってるだけだと思ってる
最近解釈っていう言葉が独り歩きしすぎてそういう使い方してる人が多く見受けられる

14 ID: D3fsTkqP 2023/04/23

例えば「Aは敵であるBを殺せなかった」という原作でのエピソード(=事実)があったとして、その事実を元にAの人間像を分析すると、
①「AはBが好きだから殺せないのだ」
②「Aは優しいから人を殺せないのだ」
③「Aは潔癖だから返り血がつくのが嫌で殺せなかったのだ」
などの可能性が出てくると思います。
事実から導き出される可能性を解釈と個人的には呼んでます。
だから①の解釈をした人が描いたAB作品はそう思わなかった人からしたらカプ違いでしょうし、①や③の人からしたら「AがBを殺せなかったのは優しいから」と言われたら「違うが??」となるし、③と解釈した人がAが潔癖症であるネタを書いてたら他...続きを見る

15 ID: xuwFtLBq 2023/04/23

「私にはこのキャラはこう見えてる」という意味合いで使ってる

16 ID: ClYgRXOA 2023/04/23

自分の中ではこのキャラはこんな行動はしないみたいのが解釈違いだと思う
でも面白い作品は面白いから違おうが何だろうが好きなもんは好き

あの漫画ほんと腹立つ
よけいな争い生まないでほしい

17 ID: wxGjcplT 2023/04/23

私は創作するときのフローの一つだと思ってました。

公式を見る→考える(ココが考察)→出力する(二次創作やツイートする)
みたいな過程の一つですかね。

解釈違いは
花が咲いてるのを見て
「黄色の綺麗な色合いの花が咲いている。春が来たな。」と考える人
「菜の花だ。おひたしにしようかな。」と考える人で分かれたとします。
どっちも間違っている訳ではないのですが、どっちかの主張が激しくなったりすると自分の考えを否定された気持ちになって嫌になる…みたいなのが「解釈違い」での嫌な気持ちの原因だと思ってます。
二次創作する段階になると解釈を練りになりまくってる人が多いのでより多くなるイ...続きを見る

18 ID: PcyQhR8u 2023/04/23

二次創作で言う解釈ってそのキャラクターのどの部分が好きか、だと思ってる。
実在の人物でもどんな人か相手によって評価が分かれるように同じキャラクターでもどう見えるかは人それぞれだし作品への感想にも似てるかもしれない。
温厚で優しげな人が事情があって犯罪に手を染めたとして、温厚な性格が本来だと信じたいか犯罪行為に迷いが無い様子を見てそっちが本質と思いたいかのような違い。
同じキャラクターやCPが好きな筈でもどこがどの様に好きでどんな愛し方をするかが噛み合わない事を一言で纏めると解釈が合わないになる。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

通販についてのご相談です。 当方、長く続くジャンル・マイナーカプ・極少地方サークルです。 今まで本を出す度...

界隈の大手についての愚痴トピです。 うちの界隈には何人か大手の方がいらっしゃいますが、その中でもとりわけ、一番フ...

イ~口ンからXのアルゴリズムについて新しい?基準が出てきたみたいですが、意識されていたり、これから意識しよう!って...

よく成人向け漫画(特に女性向け)の感想に男の顔がいらないだとか、男が気に入らない等の容姿体型に関する意見を目にする...

自分の絵が客観視できず、悩みすぎてコンスタントに絵を書けません。 ネタはたくさんあるんですが書き出すと思い通...

同人漫画描きです。 皆様は自分の作品が自分の解釈とかけ離れてしまった時、どうやって引き戻しますか? 描いて...

『ちょっと聞いてくれないか』《12》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ 創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけど...

ブロックされてショックだった時、どう立ち直ってますか? 過去にやり取りのあった大好きな作品を作られてる方にブ...

男性向けのVtuberの夢絵がおすすめに流れてきました。 鍵パカタグ付きで投稿されていて、それを指摘するマロにも...

AIに自分が描いた絵を吸わせてアドバイスをもらっている方、そのアドバイスが的を得ていると思いますか? 私はチ...