ジャンル移動して垢も別名に変えたとき、前ジャンルの◯◯さんですよ...
みんなのコメント
いやですね…移動で名前とかサークル名変えるにはそれなりの理由があるので
もし言われたら人違いですって言う
嫌ですね……気づいて欲しい時は同じ名前を使ったりbioにリンク貼ったりするので、そうじゃない時は見て見ぬふりして欲しいです。
名前まで変えるって事は何か理由があるはずだから、前ジャンルの誰かに思い当たる所があってもあえて黙っておくのが気遣いじゃないですか?
自分は嬉しいです…でも少数派かな
名前変えるのも深い意味はないからバレても特に嫌じゃないどころかむしろ嬉しいです、覚えててくれたんだなーって
深い意味ないのに名前変えるのは、気分転換とか、もしもアンチがいたら名前変えて置いて行きたい(好きでいてくれる人がついてくる分には嬉しい)みたいな理由なので
でも嬉しくない人の方が多そうなので伝えない方がいいかもですね…私なら嬉しいんですが
ジャンル移動ではないですが、特殊性癖を扱う別名義アカウントを作った時に「〇〇さんですか?」と言われたことがあります
同じジャンルが好きで性癖も同じな同志がいると思ってなかったので嬉しかったです
私があんまり隠してる感じじゃなかった(向こうが私のメインジャンルのキャラの名前出した時に「そのキャラ好きです!」と私も言ったりした)ので向こうも伝えても構わないと判断したんだと思います
追記ですが私も聞かれたのはDMでした!
下の方が仰ってるように直リプはまずやめた方がいいと思います…
DMか返信不要マロなら嬉しいです
バレたくない人がいる場合、マロだとその人からかもしれないと思ってしまうかもしれないのでDMの方が私なら安心かもです 捨て垢かもしれないからとマロと同じように警戒される可能性もありますがマロよりは安心度合いは高いかなと
見つけてくれて嬉しい派
ただ理由があって名前変えてたから名前変えた直後は申し訳ないけどほっといて〜と思ってたけど
時間経って揉め事とかもどうでもよくなったから見つけてもらって嬉しいに感情変わった
みんなにバレたら困るけど気にかけてくれてたことは嬉しい、って当時から思ってたからマロで「ご迷惑なら返事無視してください、◯◯さんですか?」みたいな聞き方されたら、マロで返事しないで「前垢について聞いてくださった方、あってますよーまたみてくれてありがとう」みたいな返事してました
上にありますが直リプは絶対やめた方がいいですね
名前変えた直後は特に、バレたくない誰かがいる場合も多いので
毎度垢も名前も変えるけど別に隠してるとか後ろめたいとかは無いので気付いて貰えて嬉しいな~と思う
でも知ってる人に直接聞かれたらびっくりするしちょっと気まずいからもし聞くなら匿名で聞いて欲しい
嬉しい。
人によるから正解ないと思う。
直リプはダメ。
書きながら思ったけど、字書きはわりと聞かれたら嬉しいってことはないかな?
絵はぱっと見でわかる人はわかる、それでも別名にしてるってことは見つけてほしくない可能性も高いけど、文章の癖で言い当ててもらえたら自分は普通に嬉しい。
自分は見つけてくれたのは嬉しい派
直リプはちょっと悩む
もし直リプなど見えるとこで貰ったら内心は喜ぶけど返信にはかなり困るかな…嫌とかじゃくちょっと恥ずかしいような
あと気付いてますよと言われるよりも、前ジャンルでフォローしてくれてた人や相互、自分が反応してた人に
バレてるかは不明だけど作品にそっといいねしてくれるのが1番嬉しい
通知でこのアイコンは!!ってなる
最後は人による、でしかないけど、アプローチ次第な気はします。
不快かもしれないけどどうしても前ジャンルから好きで、それも含めて再会の喜びを伝えずにいられなかった、といった流れをDMや匿名ツールで送るならまだよさそう?
Twitterで「◎◎にいたXXさんですよね?!』みたいなリプが急に来るのは困ると思う。
特にどうしても伝えたい!とかでないなら、お互い黙っていた方がいいんじゃないかな。
撤退理由がわからなくて相手が名前を変えてるならせめて周りに見えない場所でお声がけするのが常識かなって思います。
もし元ジャンルで粘着してくる人がいたとか辛い理由で撤退して名前変えてジャンル変更していた場合なら晒し行為にしかならないよ。
リプで声かけたりなんてとんでもないしいいねRTもしないでほしい。
名前変えてる、リンクしてるものが無いのには理由があるんだからそっとしておいてほしい。
前垢が好きだったとかフォローしてくれてたわけでもないなら尚更。
コメントをする