自ジャンルに、飛び抜けて上手いわけでもないのに公式関係者や声優、...
自ジャンルに、飛び抜けて上手いわけでもないのに公式関係者や声優、界隈の大手と繋がっている絵描きがいます。
他にも上手い人はいるのになんでこの人だけこんなに・・・?と疑問に思ってしまいます。
しかも最盛期は10年近く前に過ぎ、今は見る影もないです。ものすごく劣化しています。
というか最盛期でさえそこまで・・・という感じではあるのですが。
元々ジャンル内でもよく思っていない人が多いらしく、媚び売りコネ作りに必死すぎて痛々しいという意見を見たことがありました。
自分の性別を利用して女に弱い公式絵描きに近づいた・・・という噂もあり・・・(これは匿名掲示板での情報なんであまり信憑性には欠けますが)。
囲いも結構いるのですが、これは地道な交流の結果なのでしょうか?
みんなのコメント
公式や声優とも繋がっているなら、その人の友人に業界の人がいてそこから紹介で親しくなったとかかな?
匿名掲示板に書かれていることは大半が嫉妬からくる妄想でしょうから、鵜呑みにしないほうがいいですよ。
必死な媚び売りコネ作り、自分の性別を利用する、地道な交流で『公式関係者や声優、界隈の大手』と繋がれたとしたらそれはそれですごい才能だよね
みんなそんなにバカな訳じゃないから、人付き合いがマメとか、性格に魅力があるとか、人徳のある方なんじゃないですかね
公式関係者や声優とも繋がっているのなら公式関係のお仕事を受けたことがあるとかですかね?
上でも言われているように、もしも交流だけで繋がったのなら本当にその方の才能なんだと思います
皆がみんな価値基準を創作の上手さに置いているわけじゃないしね。
一緒にいて居心地の良い人なんでしょ。
昔からそういう人はいっぱいいる。
公式の人と仲が良いのは、単純にリアルでも知り合いだからだと思うよ。
悪く言われているのは99%嫉妬とやっかみだよね……
気持ちは分かるけど。
個人サイトがきっかけでご縁ができて、そこから広がっていったことはありますよ
サイトの企画で同じファンの方だと思って作品について感想を言い合っていた相手が、実は公式の方でした(個人的に話すようになってから明かされました)
はじめから中の人だとわかっていたら話しかけることなんてできなかったと思うので、偶然に偶然が重なった結果ですね…
その後何度か関係者の集まりに呼んでいただきましたが、同じように呼ばれた方の共通点は「わかるような場所でわかるようなことを言わない人」だと感じました
媚び売り頑張ったんじゃないかな
自界隈にも超下手だけど媚び売り頑張ってアンソロ呼ばれてる人いるよ
読み専もその人の相互の人もだーれも感想伝えてるところ見たことはないけど
コメントをする