創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: dYW0PXhQ2023/04/24

Twitterでブロ解された方を、もう一度フォローするのはありで...

Twitterでブロ解された方を、もう一度フォローするのはありでしょうか?

とても好きな絵を描く方がおられ、こちらから感想のメッセージを送ったところフォロバしてくださり、以後私がその方の投稿される作品にリプをつける形で何度か交流していただきました。

ややマイナーなジャンルという事もあり、その方も語れる相手があまりいないとの事で、話し相手になってくださったようです。

その方に、先日ブロ解されている事に気が付きました。
ブロ解前日には通常のやり取りをさせていただいておりました。ブロ解される理由は思いつきません。

その方の作品もツイートされる内容も大好きだったので、
本当なら全ツイートにいいねやリプをつけたいくらいでしたが、
さすがに気持ち悪いと思うのでリプは五日に一度くらいにし、やり取りも長くならないよう二往復程度に留めておりました。

なぜブロ解されるに至ったのか、私には思い当たる節は無く戸惑いましたが、その方がやりやすい形態にするため必要であったのだと今は納得しております。

ただ、本当にその方の作品が好きなので、出来たら再度フォローしたいなと思っております。でもまたフォロバしなきゃ、ブロ解しなきゃ…と、悩ませてしまうのも申し訳無いなと思います。

もし、この方と同じ立場になったご経験のある方がおられましたら、再度フォローされる事へのお気持ちを聞かせていただき、参考にさせていただけたらと思います。

よろしくお願い致します。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 8VBKtobO 2023/04/24

別垢かリストから見るようにしては?
正直ブロ解した人がまたフォローしてきたらやっぱ負担だと思う。

3 ID: tOiqlzTu 2023/04/24

自分は見られたくない時はブロックするから、ブロ解した後フォローされるのもいいねされるのも全く構わない。むしろ、なんも返せないのにありがとうな〜って思う。
リムすると「フォロワー数稼ぎされた!」って怒る人がたまにいるからブロ解にしてるだけなんだよね。

16 ID: ASOX5Tnz 2023/06/02

「なんも返せないのにありがとうな〜って思う。 」

わたしもこれ。ブロック解除されてるなら構わないってことかなーと思う。もし見られたくないレベルで嫌ったなら解除しないかな。

4 ID: 8GbWxPDN 2023/04/24

鍵かけてフォローして鍵外したら通知行かないし圧力にならないかも
もう一度ブロ解されたらフォローされるの嫌って判断でいいと思うけど、2回までならセーフじゃないかな
フォローされるのも嫌だからブロ解してる人と、リムだとフォロー稼ぎみたいだからブロ解してる人と両方いるから

5 ID: DCVrm5uU 2023/04/24

本当に嫌だったら再度ブロックするから気にしないでいいと思う
不安ならリストで

6 ID: gQSf1qEb 2023/04/24

作品にリプつけてるの?週一頻度だと負担かな…作品が好いてくれてるのは嬉しいけど仲良くはないのでね
ブロ解原因がそれだとしたら再フォローは警戒する
リプ一切しないならいいと思う

7 ID: 3csTIGpS 2023/04/24

同人誌関係ない質問やめてほしい

8 ID: BWXK3klv 2023/04/24

ブロ解した人にフォローされてたことかなりあるよ いやならブロックしてくると思うし問題ないない

9 ID: 3Rq4Qn7X 2023/04/24

作品にリプが頻繁についてると負担だな
5日に一回のリプも、性格やノリが合わない人からだったりするとしんどいかったのかも
再フォローするにしても、作品へいいねするくらいに留めてほしい

10 ID: ebAUXfy3 2023/04/24

個人的にはなしです…。
相手の負担のことを考えるなら、反応はしない前提で非公開リストに追加して見るで充分じゃないでしょうか…。相手を悩ませるのは申し訳ないという答えがすでに出ているのに…と思ってしまいました。

その方の浮上率やコミュニケーションへの積極度にもよると思うのですが、五日に一回のペースでリプライが飛んできたらやっぱりしんどいかなと思います。

リプはトピ主さんが絵描きさんのツイートに対して送るとのことでしたが、絵描きさん側からリプが送られてきたことはありましたか?

自分からフォローして、メッセージを送るくらい好きな方だからこそ、あまり深追いはせず、見えないように見守...続きを見る

12 ID: 5leJW7Yc 2023/05/06

フォローされる分にはOKだったらブロ解じゃなくてリムると思う。わざわざブロ解されたってことは、ブロックして角は立てたくないけどフォローもされたくないってことかと。
私だったらフォローもせず二度とリプも送らず遠くから見守ります。感想も重いから送らないかも。

13 ID: PjByYN4Z 2023/05/06

私はブロ解されてもいい様に、ROM垢を持ってる
作品を追いたい作家さんはROM垢でフォローしてるよ
ブロ解されたら再フォローもしない
ブロックされた人はなんか抵抗感あるからROM垢でもフォローしないけど、ブロ解ならROM垢でフォローしちゃうかな

14 ID: XgImEYUb 2023/05/06

ブロ解した相手から再フォローされたことある側だけどフォロワー稼ぎって思われたくないからブロ解しただけだったので別に何とも思わなかったよ

15 ID: L6HbuFYI 2023/05/06

上でも出てるけど角を立てたくないだけで本当はブロックしたい可能性がある
どうしても見たいなら見てることが伝わらないようにしてほしいかな

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

ジャンルに飽きてSNSの更新を止めていた絵師(漫画も描く)が、しれっと支部に小説をアップしていました。 絵はそこ...

ブロックされた側がブロックした側に対して粘着するのはどういう感情なんでしょうか? 最近あるFFをブロックした...

美月夢華坊|東京出張&大阪出張LINE: C89366 | TG: @An98363 タイプ:清楚系・素人系・...

同人イベントで隣のスペースになったフォロワーにイベント後にフォローを外されました。 普段二次創作BL漫画をX...

10月のイベント原稿進捗トピを立てました! 気づけばもう本番まであと少し……みんな原稿終わってるのかな? 私は...

ゲームのシナリオライター職に応募したい場合、ポートフォリオに二次BL小説や成人向け小説が混ざるのってどうなんでしょ...

ジャンル外の本を見つけて購入に至るまでのフローってどんな感じですか? だいぶ前になりますが、まだ一般参加だった頃...

同人活動やイラスト依頼を通してpixivのリクエストやboothなどを利用しているのですが、最近「値段設定」につい...

pixivで連載モノを投稿してます。 pixivに限らないと思いますが、よく「シリアス系はブクマの数が普段よ...

垢消し癖の治し方について 先日作品を投稿したのでXの創作垢にて宣伝をしたのですが、2ヶ月程一切動かしていなか...