創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: r1FsoWe82023/04/24

初めての本の部数について悩んでます。 正直20冊くらいしか予定...

初めての本の部数について悩んでます。
正直20冊くらいしか予定してなかったのですが、ツイッターと支部でアンケート取った結果(Googleフォームで一回しか入れられないようにしてます)、会場170通販180くらいでした。通販はまだ未知なのでとりあえず会場分を作りたい、が、正直かなり不安です...170冊は流石に多すぎるのでは?ネットで検索したら大体アンケの半分くらい作ればいいというのを見て、60冊くらいにしたいのですが大丈夫でしょうか...
ちなみにジャンルは旬かな?くらいの人気で、カプはまぁまぁ普通って感じです。
アドバイス頂ければ幸いです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: ZiMupmsO 2023/04/24

私なら初めてなら50で様子を見る。そのくらいならお財布も傷まないし。で半分ずつ会場・通販に入れるなー。
アンケートとかあてにならないから

3 ID: VeRc02KW 2023/04/24

私はGoogleアンケで会場100通販250でしたが、結果的に会場400、通販1200出ました。
同じくその時の旬かな?といえるジャンルです。カプは最大手か二番目くらいでした。
数字や状況が似ていたので、参考までに。

私なら300刷って会場に全部搬入し、会場で売れ残ったのを書店にそのまま預かってもらいます(会場でそのまま引き取ってもらえるサービスがあります)
そして通販で完売したあと、再版希望票の数を見て少しずつ再版、追納します。

5 ID: VeRc02KW 2023/04/24

アンケが信用できず怖いなら200刷って全搬入、売れ残った分を通販に回せばいいかと。
ツイッターのポチるだけのアンケは正直あてにならないけど、グーグルフォームまでアクセスして一度しか回答できない…つまりログイン必須のアンケに回答する人は余程でないといないので、いたずらや悪意、またはそうそう軽い気持ちでは回答しないと思います。
だからそのアンケ以上の需要はある可能性は高いと思います。

7 ID: トピ主 2023/04/24

とても参考になります...!ありがとうございます...!値段設定もすごく悩みますがとりあえず部数だけ決めて〆切前に出します...!

4 ID: agIGxCeh 2023/04/24

旬かな?くらいの人気で、カプはまぁまぁ普通って感じ

↑こういう情報があまりにもふわっとし過ぎててこれで大丈夫?と聞かれても答えようがないかな…
アンケートはあてにならないし部数が読めないなら刷りたいと思う数刷ればいいと思う

8 ID: kRmAsBIo 2023/04/24

自カプはグーグルフォームの一回きり(ログイン必須)のものは、必ずそれ以上の数が出てるっぽい。自分もそうだったから、割と信憑性があると思う。

9 ID: sZHJaG5j 2023/04/25

Googleアンケ2回やって、2回ともその3倍の数が出ました。

10 ID: 3yxTWzp5 2023/04/25

その数なら通販は書店利用?
入稿前に予約とってみて様子見てみたらどうかな。

11 ID: iHXxoMNq 2023/04/25

上の方で出てた
200刷って全搬入、売れ残った分を通販に回す、が良いと思う
アンケートの結果からして、流石に200は出るでしょ

12 ID: t4moiZnh 2023/04/25

googleフォームのやつはほぼそれ以上出る。
何度もそうだった。一番最近では、Twitterで早め、中日、終わる日&支部サンプルにも貼るという徹底した告知したけど、それでもアンケートより2倍出た。

13 ID: n58sWOcP 2023/04/25

200かなー?
150でも200でも印刷代誤差だし
60は現地で肝を冷やすことになりそう

14 ID: 3Wh6mPX8 2023/04/25

とらのあなに新刊登録したら翌日までには予約ページ作ってくれるから、100入れる予定で予約とってみることをおすすめします!!!!

15 ID: 39rafgAc 2023/04/25

>大体アンケの半分くらい作ればいい大体アンケの半分くらい作ればいい
これはたぶん普通のt〇itter機能のアンケの場合だと思うよ
グーグル〇ォームならもう少し信用していい!
自分は同じ状況で200くらい刷って結局200再版しました
500いってもいいと思うな~

100部超えたあたりからグンと安くなるので、再販貧乏になるよかドンと刷るのをおすすめします

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

これはポエムですか?一人称でSSを書いているのですが、とくにストーリー性のない人物の心情メインのお話です。その時点...

クリップスタジオでの漫画の描き方について、皆さんはどうやって覚えましたか?初心者には少し難易度が高くて見様見真似で...

Xに投稿した作品を支部に載せ直そうと手直ししているのですが全然上手くいきません…。 字書きです。拙いところを直す...

一次創作で匂わせ程度の〇〇(好みがわかれる要素)があるのですが、注意書きは必要でしょうか? フェイクありで例...

相互が私の推しカプの二次創作をどこかで公開しているようなのですが見せてもらえません。 マイカプABはマイナー...

直近まで連載していた超大手ジャンルから、旬落ちジャンルのマイナーカプに本気萌えで移動を考えている字書き...

知り合いが同人で脱税してるっぽいんですが見て見ぬふりするべきでしょうか。 ここで確定申告の話題が出ていたのでアド...

漫画での装飾品の描き方について。 最近ハマったジャンルが服飾品の多いジャンルで、漫画で描く時にどう再現すればいい...

一次創作の小説に挑戦しているのですが、とても悩んでいることがあります。 それは、アイディアやネタが浮かぶのに、物...

ずっと悩んでいたのですが、投稿します。できれば叩かないで貰えると助かります…!12月にイベントにサークル参加しまし...