創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: YUl3XQ2e2021/02/09

相手が大手だからって媚びに走る自分の性根が嫌いだ…。 相手...

相手が大手だからって媚びに走る自分の性根が嫌いだ…。

相手はフォロワー○万。こちらは○百。同カプ。相互。直接の面識なし。同人歴、絵描き歴は相手のが倍以上長い(ジャンル歴は同じくらい)。
あのロクなペン入れもしないはみ出しまくりな雑な絵で人気を集めていることが気に食わない。そんな絵で本を出していることが気に食わない。それに食いついて持て囃す取り巻き共も気に食わない。お前らシナリオにどこかで見たような泣かせのドラマ展開とエロが入ってればなんでもいいのか。

ただの嫉妬ですって? 嫉妬ですよ。みっともないことは承知の上です。
ブロックすればいい? したい。その人の創作が嫌いで仕方がない。
けど私の作品をRTしてくれるんだその人は。同カプだから。このカプ描く人少ないから。そのRTを見てわたしをフォローしてくれた人たちもいるはずだ。そこは素直に感謝してる。それがなければさっさとブロックできるのに。

いつかリアルイベントで顔を合わせる日が来るかもしれない。このカプで活動してる人は多くない。いい関係を築いておいたほうが絶対にいい。下手にトラブル起こすようなことは避けたい。
だから私もその人の作品にいいねをつけてRTする。したくないけど。リプライはつけない。せめてもの抵抗。
でも本は買った。ちゃんと読んだ。感想も送った。頭痛と動悸がした。千枚通しを買ってその本をぶち抜きたいと思った。後が面倒だからしないけど。
そうした工作? の甲斐あってか、その人とはお題交換してイラスト描く企画? もやった。わたしから声かけた。それは素直に楽しかった。こんなド底辺からの誘いに応じてくれたし。

その人は悪い人じゃない。いや、いい人なはずだ。仲良くなれたらそれが一番いいんだ。
でも駄目だ。地雷なんだ、あなたの嗜好が。カプ論が。今までカプ固定の純愛物でやってきて「いつか6Pする本を描きたいですね〜w」ってなんなんだ。裏垢だと死ネタも描くし。地雷どころじゃない。

でも私が悪いんだ。相手の嗜好を心を広く構えて受け入れられない私が悪い。
私がその人の創作を心から受け入れられたらこんなに苦しまなくていいはずだ。
なぜこんなに苦しんでるんだろう。平和に創作したいのに。我ながら笑えてきます。
でもアカウントに鍵をかけないのは多くの人に拙作を見てもらいたいからで、つまり欲張りなのが悪い。
仮にその人がこの界隈からいなくなったとしても、私が変わらない限りこれからも似たような理由で苦しむんでしょうね。あーあ。嫌になりますね。
でもこのジャンルでどうしても描きたいものがあるからまだまだ居座ります。ごめんね。

私は自分で自分のことを醜いと思う。クズ野郎だと思います。
このトピックにどんなコメントがつくかはある程度想像できます。なんとでも言ってください。
こんな吐き出しにここまで付き合ってくださいましてありがとうございました。いくらかフェイク入れてます。

で、以下は上の話と全く関係ないんですけど、
管理人さん、cremuに愚痴カテゴリ作ってくださいませんか。
ここ何ヶ月かで「愚痴です」から入るトピック増えすぎな気が。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: Z8H6Jvw2 2021/02/09

共感しました。相手に非はないのは分かってるけど、ゾワゾワ心が騒いで落ち着かない感じ、相手が嫌いだけどどうにも出来ない状態、私もあります。自分の気持ちと折り合いを付けてやっていくのって大変ですよね。

ID: 0dOgTbL8 2021/02/09

界隈の字書き大手を似た理由でブロックし、ブロックし返されました。界隈の絵うまが全部その方の解釈に流れていくのを見て、毎日草生やしてます。嫌いなものを堂々と嫌いと言えないの、辛いですよね。

ID: UqGsxV85 2021/02/10

苦手なものがあるのは人それぞれで、全然悪い事ではないし、トピ主さんも苦しい思いをされてるのかな…と感じました。

しかし一方で、相手の立場からすると仲良くしていると思っていたのに実は嫌われていた…という事実は、やり取りがあればあるほど後からショックを受けますし、それなら自ら離れてほしいなと思います。
実は私が過去にそれを経験しショックを受けた事があるので…人を傷つけたくないし嫌ならブロ解してほしかった…

顔が見えないからお互いの気持ちがわからない…言葉にしないとわからないというSNS交流の怖さはまさしくこのケースが当てはまるのではないでしょうか。

ID: rbCWBvRk 2021/02/10

トピ主です。ボコボコに殴られるかと思っていましたが共感のコメントをいただけて驚いています。ありがとうございます。
嫌いなものは嫌いでそれは皆同じなはずで、似たような状況にある人は少なくないんじゃないかと思うんですけど、なぜ我慢できるんでしょうね。それとも実は我慢せずにブロックしてるんでしょうか。

>「嫌っているなら自分から離れていってほしい」
との言葉、その通りだと思います。
このまま時間が経ち、いつか直接面識を持って会話を交わしてからだと余計にダメージは大きいのでしょうしね。

しかし今はまだブロックしません。その理由はメインの書き込みで述べた通りです。
いつか相手が本当に...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

小説同人誌に挿絵やイラストを入れている方に質問です。 絵が入るページは本文用紙を変更したりしていますでしょう...

MY神が私生活の忙しさに低浮上になってしまった場合、作品を読み直す事以外出来ることはありますか? 自カプに残って...

元々二次創作BLをしていた人が商業BLを描き始めて、そのカップリングが二次創作の時のカップリングと似ていたらやはり...

女性向け二次創作のBLでR18の本は割と買う方なのですが、界隈の風潮なのかわかりませんが、男性向けのように2ページ...

どの界隈に行っても嫌われてしまいます。 現ジャンルの大手さんに、2回通話しただけでブロックされてしまいました。原...

本の表紙の印刷が一部ズレて、下部分に1ミリ程の空白部分が生まれてしまいました。小説本です。 学生で金銭に余裕がな...

nmmnの字書きをしている者です。 界隈での活動歴は長いのですが、ジャンルで交流をする気がなく、作品を作っては鍵...

新規参入したジャンルで初めてイベントに出ようと思っています。 イベント自体は何度もサークル参加の経験があるのです...

同人格付け説明書作りました。添削希望です。 神…画力、ストーリー構成、センス等が明らかに抜きん出ている。天才...

みなさんは美男美女ばかりの漫画と男女とも容姿の多様性がある漫画ならどちらの方が好きですか? 私は後者です ブス...