創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 0I17jlQF2021/02/10

こんにちは。壁打ちをしてる者です。 Twitterで活動し...

こんにちは。壁打ちをしてる者です。

Twitterで活動してます。好き勝手に絵を描いていたのですが、ありがたいことにフォローしてくれる方が増えたり、みてもらえる機会が増え喜んでいたのですが、始めた当初は気にしていなかった、いいねやRTを気にするようになってしまいました…

たくさんの同じものが好きな方と繋がれてそこも嬉しかったのですが、みなさんが空リプで楽しそうにずっと話しているのも見えてしまって、それも少し辛くなってしまいました…頑張って参加してみようといっかい空リプもしてみたのですが無視されて私では駄目なんだ…と悲しくなってしまいました。

もともとコミュニケーションが苦手なので壁打ちだったのですが、いろいろなことを気にしてしまって創作活動まで辛くなってしまいました。

同じような境遇になった方いますか?
どうしても今創作してる話だけでも完結させたくて
どうにか自分なりに乗り越えた方の話がききたいです。
もしよかったらアドバイスお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 5k0aeqRS 2021/02/10

文を読む限り、ある程度フォローバックしておられるという事でしょうか?
しんどいですね…ツイッターは数字ややり取りが可視化されるツールですから、ある程度寂しさも湧いてしまうものだろうと思います。

壁打ちっぽい方って「こちらと話すのが好きじゃないのかな」とどうしても思ってしまうので積極的に話しかけづらいのです。個人的には言葉少なさがクールで魅力だったりもするのですが…。

トピ主さんは交流したくなっていることに迷っておられるので、いっそ交流に振り切ってみるか、完全にTLを自分以外見えなくして壁打ちに徹するのどちらかがいいかと思いました。
・交流→いいなと思う萌え語りや作品にご自身から...続きを見る

ID: トピ主 2021/02/12

そうです。ある程度はフォローバックしてました。

壁打ち、話しかけづらいイメージもあるのですね…!濃い想像ばかりでタイムラインにそのまま流すのは気が引けてたので、見える人に見えればいいかなって思う部分もあり壁打ちしてました。

アドバイスありがとうございます。
壁打ちに徹する方を試してみようと思います。イイネRT数見えなくなるツール、調べたら見つかりました。便利ですね…!使用も検討してみます。コメントしてくださってありがとうございました。

ID: kryWEctI 2021/02/10

私もトピ主さんと同じで長年壁打ちしていたのですが、もくりで気軽におしゃべり出来る人が増えたのをきっかけに色んな人と交流するようになりました。が、今また壁打ち状態です(笑)

最初は同人仲間が増えたような気がしてすごく楽しかったです。
作品を上げると「○○さんの作品だ!」とフォロワーさんが反応してくださるのも嬉しかったです。
ですが、フォロワーさんと親交を深めるほど界隈のドロドロした人間関係が見え始め、大して交流したこともないのに苦手意識を抱いてしまう人が増えてしまいました。
よく自分に対して空リプを送ってくれるフォロワーさんが作品をアップすると、どんな出来栄えであっても自分も空リプで...続きを見る

ID: トピ主 2021/02/12

すごく、わかります。
同じような気持ちをわかってくださる方がいて嬉しいです。

もくりはやっていなかったのですが、少し仲良くなれるきっかけがあって、私もわかってくれる仲間が増えた感じがしたのと、苦手意識も抱いてしまったりというのを経験しました…!

kryWEctIさんがやっている有益であろう情報の発信するやり方素敵だと思います。
Twitterも…開く回数を減らして、作品や想像の語りの時だけ浮上してみようかなと思います。
そして、これからも一緒に創作頑張りましょうねの言葉が大変嬉しかったです。嬉しいのとホッとしたので泣いてしまいました。

コメントしてくださってありがとうご...続きを見る

ID: NTYIarGc 2021/02/11

壁打ちしているものです。空リプのやりとりはオンもしくはオフでやりとりし合ったことのあるそれなりに仲のいい間柄が前提で、無交流の壁打ちがポッと呟いても相手が相当交流大好き!なタイプでない限り結構普通にスルーされます。私も経験ありますので、壁打ちあるあるだと思います。
なので会話に参加したいのならやはり直接リプライなどで声をかけたり、フォロワーさんの作品に反応や感想を述べてアピールするしかないかなと。ただ、コミュニケーションが苦手とのことで交流に疲れて創作が出来ないということもありえますし、ミュートなどで見えないようにするのが一番早く出来る対処ではないでしょうか…。

ID: トピ主 2021/02/12

壁打ちあるあるなのですね…!

創作の話を最後まで描ききったことがなく、今やっているものは最後まで出来そうなものなので、そちらを優先して、ミュートなどで、見えないようにしてみます。

コメントしてくださってありがとうございました。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

「出張ヘルスって聞いたことはあるけど、ちょっと不安…」 そんな声をよくいただきます😊 初めて利用する方にとって...

美月夢華坊|東京23區・大阪市内 → 即日派遣OK 東京出張&大阪出張 Telegram : @An98363...

漫画で鉛筆で掠れたようなタッチのブラシ?描き方?を教えていただけないでしょうか いつもクリスタで漫画を描いて...

20代後半の女です。 2回ほどオフで会ったことのある相互が、今回初めて私の地元に遊びに来てくれることになりました...

公式へ通報された経験のある人はいますか? 世の中には原作のスクショをアップする人やアニメの切り抜きをアップする人...

私の画風や作品を褒めつつ、同文内で特定の絵描きの画風を悪く言い始めた相互がいます。 二次創作、絵描きです。長...

商業作家に質問です。 今オリジナル連載中(A社)で、縁があった別出版(B社大手)で別連載企画も練っているので...

格が違う絵描きさんに馴れ馴れしく話しかけてるフォロワーについて質問させてください。 私がいるジャンルの絵描き...

新刊についての相談です。 今度二次創作でR18のイラスト本を作成する予定です。 ジャンルはマイナー寄りでジャン...

同カプの神絵師さんに、以前のアカウントでブロックされていました。 ちょうどその頃、CP用と雑多用でアカウントを分...