創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: RoLp5ntc2023/04/28

通販について虎のみにするかBOOTH(自家)使用するか迷ってます...

通販について虎のみにするかBOOTH(自家)使用するか迷ってます
いつもイベ、とら、BOOTHで販売します。今回部数も多く今まで描いてきた本の在庫も多くなってきたので、これからBOOTHは無しでとらのみの取り扱いにするか迷ってます
虎はイベント後に発送する為納品が遅くなります(印刷所からだと送料1000円とられるので会場から無料サービス使用してます)
なるべく早く届けたい気持ちもあるので、今までBOOTHはイベント翌日に届くようにしているのですが、私の本はBOOTHで購入するユーザーが多い為いつも虎の在庫が動かずになります

虎の在庫が動かないと売れにくいし、家の在庫も邪魔なので思い切ってBOOTH無しにしようと思ってますが、いつもBOOTHを利用していて取り扱いが虎のみになった場合、虎で購入されますか?それともすっぱり諦めますか?
BOOTHでないと購入が難しい方の意見があればお聞きしたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: IblwVCzr 2023/04/28

あくまでも私の所感ですが(ほぼ支部専)
BOOTHはpixivのサンプルを見てすぐ申し込んでくれる人、
とらはカプ検索して他の作家さんの本と合わせ買いする人というイメージです。
BOOTHは自宅発送にしているので入金確認できたらなるべくすぐに送ってあげているためか
リピーターも多く、自分は併売で続けたいですね。
なんとなくですがBOOTHは同人慣れしてない人もメルカリ感覚?で手を出しやすい気がします。

3 ID: トピ主 2023/04/28

ありがとうございます!そうなんですね
虎が在庫動かない理由がわかったような気がします、というのもマイナーカプもしくは別キャラのカプなし本ばかり描いてるのでそれもあるかもしれません
BOOTHはサンプルあげるとすぐに購入いただく方が多いですね。ユーザーコードが一緒なのでリピーターも多いです(虎にするとそこが心配ですね)
あと若いユーザーが多いので虎は敷居が高いかもしれません。

4 ID: トピ主 2023/04/28

すみません、他もBOOTHがいい理由ありましたらお伺いしたいです。よろしくお願いします

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

今いる界隈に限界を感じるのですが、自分がおかしいのでしょうか? 来月推しカプで初めてのオンリーが開催されます。と...

BOOTHの送料の件についてです。 あんしんboothパックを使って再版本の予約受付を開始しました。 後日...

イベントなどでカウモのお財布ショルダーplusを使ってる方にお聞きしたいです ・お金はどれほどはいりますか ・...

黒髪ジト目ダウナー系の男キャラクターを教えて欲しいです。 結構いるとは思いますが自力だとなかなか刺さるキャラが見...

自分より絵の上手い相手に嫉妬したり劣等感を抱いたときどうしてますか? 私はChatGPTなどに思いの丈を吐き出し...

友達と来月ある推しカプの初オンリーに合体で参加する約束をしました。 ですが、相手がジャンルに飽きてしまい、何ヶ月...

同人誌を需要に対して明らか少ない部数で頒布したことある方いますか? いわゆる「はわわムーブ」をしたいわけではなく...

通販のみでの頒布におけるサンプル公開時のタグ付けについてお尋ねしたいです。 通販のみで同人誌を頒布する予定で...

「漫画は読むけど小説は読まない」発言に怒る人って、どの点に苛立ちを感じているんでしょうか? 上記の発言、クレ...

今って大手で4桁コンスタントに出るようなところor人って本当にあったりいたりするんですか? 175したいとかジャ...