創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: w2Pl9Zas2021/02/11

「上手い」という感想をプレッシャーに感じてしまいます。アドバイス...

「上手い」という感想をプレッシャーに感じてしまいます。アドバイスがほしいです!

ツイッターにイラストを上げ始めてから1年になりました。最初は誰に見てもらえなくても「絵を描くの楽しい!」という気持ちで描き続けていたのですが、ありがたいことにフォローしていただけたり、感想をいただけるようになりました。
わたしなんかの絵を見て、コメントまで下さって本当にありがたいと思うのですが、時々いただく「上手いですね」という感想にどうしてか「次も上手い絵を描かなくちゃ!」と感じてしまいます。
私の絵なんて全然上手くない~!!でもこれからもっと上手くなりたい~!!!と思って色々勉強して描いてはみるんですが、上手く描かなくちゃと思うと絵を描くのが全然楽しくなくてつらいです。

「上手い」をプレッシャーに感じないようにして、また楽しく絵を描きたいです。
乗り越え方とか考え方とか、アドバイスいただきたいです。よろしくお願いします!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: DXjyUP8H 2021/02/11

一人で楽しく描いていたところから、見てもらえるようになって、勿論うれしいですがプレッシャーにもなってしまうのわかります。
描いただけで満足していたところから、褒めていただけると「見てくださってるんだから次は今回の絵を越えなくちゃ!」と思って筆が遅くなってしまうんですよね…。

うまい対応ではないのですが、私は今漫画や時間をかけたイラストといった「作品制作」はお休みして、ひたすら描きたいと思った好きなキャラを描き続けています。少しずつ以前の無邪気な心を取り戻せつつある気がします。良いもの<好きなものを意識してます。
逆に、パワーがある方はガッツリ3か月ぐらい使って、デッサンや模写など実力...続きを見る

ID: トピ主 2021/02/13

コメントありがとうございます!
いただいたコメントを読んで「ツイッターにはあげない」と決めて推しを描いてみました。そうしたら今までの筆の遅さが嘘みたいに楽しく仕上げることができました!
もう少し推しを1人で楽しむために描いて、余裕ができたらツイッターに上げたり、デッサンなども頑張ってみようと思います。本当に有難うございます!
『良いもの<好きなものを意識すること』わたしも真似させていただきます!

わたしの感じ方なのですが「好き」や「素敵」「かわいい」のコメントは「描いた推し」に向かられた言葉と捉えることができるため、あまりプレッシャーにはなりませんでした。
ただ「上手い」と言われ...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

同ジャンルで2つのカプの新刊を出したいのですが、マナー悪いでしょうか…?? スペースは1つしか取っていません。と...

当方壁打ち 界隈の村長にモヤモヤ(長文注意) 私は、界隈入りする前から雑多垢で当該cpの絵を描いていたのです...

0フォロー壁打ちカプ描きの人って、自カプ界隈をどんな目線で見ているんですか? やっぱり見下したりしているんですか...

『ちょっと聞いてくれないか』《7》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ 創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけど...

ネットに上がってる絵や漫画をスマホの画面で見てるときは上手く見えるのに、オフ本になった途端「なんか変」「線が微妙」...

こんにちは!二次創作活動をしています。 ニッチなマイナージャンルとゆうのもありますが反応はいつも片手ほどです。r...

2つのカプの二次創作をされてる方に聞きたい! 創作するのはどっちのカプの割合が多いですか? メインはこっちで、...

漫画と小説で別名義でやってる方はいますか? バレませんか? 普段漫画で腐カプABをやっていますが、CB熱がきてお...

コミケとオンリー両方サークル参加したことある方に質問です。 それぞれ何か違いや、メリットデメリットがあったら教え...

約1年前に引き受けた相互フォロワーの売り子を辞退しようか考えております。 乱文・長文申し訳ございませんが...