創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: anqsvNdg2021/02/11

無言フォローもしくはフォロバをして挨拶無しのアカウントは取っ付き...

無言フォローもしくはフォロバをして挨拶無しのアカウントは取っ付きにくいでしょうか?

当方、交流に疲れてアカウントを1回消し、同ジャンル別カプを描き出した壁打ちの絵描きです。
前のアカウントで繋がっていたストレスフリーな方数名と、新たなカプの描き手さんのみ厳選フォローしてます。
向こうからご挨拶があればノリのいい感じでリプ返してますが、特にこちらからはご挨拶はせず、いいなと思った絵や面白い呟きにふぁぼRT(たまに空リプで一言感想)してます。
無言フォローの理由は、作品がいいなと思った人でも性格に難アリな方もいらっしゃったので、本性を知らないまま変に交流すると何かあった時に離れにくいのは嫌だな〜というのが理由でした。
過去に最初は仲がよかった方も、しょっちゅうリプを送られたりされるのがしんどくて自衛でブロックした事がありました。
自衛とはいえ、相手も事情を知らなかったでしょうからブロックにより傷つけたことに後悔しています。またこうなるのが嫌で、SNSよりイベント会場で実際に顔を合わせた方と仲良くなりたいと思っています。

しかし今のカプ界隈は、交流してRT+空リプが主要で、私が同カプを描いても描き手の方にRTがあまりされない事から、もしかすると最初に挨拶できてないから取っ付きにくいのかな?と後悔し出しました。しかし繋がって数ヶ月、今さら挨拶するのもなんか違うのではないか…とヤキモキしています。
本を出していれば感想を送ったりしたいのですが、既刊も売り切れており本が無い状況です。イベントもしばらく欠席表明多そう…
ベタベタな交流はしないつもりですが、同カプの方といい距離感でお話ができればな〜と思っております。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: BzWEHw41 2021/02/11

私も同じような状況になったことがあります。
挨拶に関して、今からでもしたいと思っているならしましょう!
できなかった過去を悔いても仕方ありません!
何かその方の素敵だなーと思った作品などに反応する形で、遅くなりましたがフォローありがとうございますと添えましょう。
私のフォロワーさんにも繋がる方を厳選されている方がおり、この方法で私と仲良くなってくださいました。

そして難しい距離感についてですが、これについては相手の人柄にもよるので難しいです。
トピ主さんに対して近寄り難いと思う方もいらっしゃいますし、シンパシーを感じる方もいる。
リプの頻度も人によって変わってきますしね。
...続きを見る

ID: トピ主 2021/02/13

コメントありがとうございます!
いきなりご挨拶して大丈夫なのかな?とも考えていたんですが、よく考えたら自分がされた時は繋がってから時間が経っても嬉しかったので、何かきっかけがあれば話しかけてみたいと思います。
確かに距離感って難しいですよねぇ。
ほどよく交流して遠くから見守るスタンスでいこうかと思います。

ID: kg39DQVj 2021/02/11

関係性が濃くなってしまうのを危惧されておられる気持ちよく分かります…作風と性格の合致は別なので様子見したい心もありますよね……。
回答内容はID:BzWEHw41さんに完全同意なので、別視点から。
私は比較的相互さんに話しかけるタイプですが、相手の傾向を見ます。そのためフォロバをした際向こうからご挨拶くださったら「今後こちらから感想とかも言いやすそうな方だな」と感じます。空リプやり取りもたまにしますが、最初から話してくれたお相手が多いですね。
最初の印象って結構大きいですし、雰囲気をつかむきっかけにもなるので、最近はある程度優し気な方だったらこちらから「フォロー(フォロバ)ありがとうござ...続きを見る

ID: トピ主 2021/02/13

コメントありがとうございます!
仰られる通り、最初は様子見してしまいます。。
しかし向こうから話しかけられたら「この人は交流OKで気軽に話せそうな人だな」という印象を抱いてました。
そうか、それを実行すれば良いのですね!基本的なことを忘れていたようです。アドバイスありがとうございました。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

最近フォロワーが増えて普段の日常ポストに重箱の隅を突っつくようなマロや引用ポストが増えて来ました…。 例えばお泊...

自然な互助会への入り方ってどうすればいいですか? 作品を頑張って描いてもあまりに馴染めないので、思い切って互助会...

イベントへの自力搬入について質問です。今度のイベントで文庫本約100ページ20冊を自力搬入しようとしているのですが...

一人称視点の二次創作BL小説が好きな人いますか? 私は一人称視点しか書けない字書きです。最近繋がった三人称一...

代行について教えてください! 今度相互さんに同人誌の購入の代行をお願いすることになりました 金銭については...

推しカプのマウント?を取られています。 フィクションありです。私はA×Bが好きです。絵を描いたり文字を載せた...

相互をアンソロジーに誘ったことを後悔しています。 依頼型アンソロの主催(BLです)をしているのですが、依頼したう...

夜職の人ってなんで夜職パロに突っ込み入れてこないんですか? 病院、警察、研究者パロなんかは、ちょっとでも間違...

愚痴です。 ある界隈の二次創作BL小説を読んだのですが、エロシーンへの比重がかなり偏っていて驚きました。喘ぎ声や...

男性向けジャンルの雰囲気が苦手です 最近男性向けジャンルに新規参入しました(女です) 有難いことにイラストは前...