創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: OSCvYH2h2023/05/04

同ジャンルで別カプ行ったという人はいますか? その時垢はそのま...

同ジャンルで別カプ行ったという人はいますか?
その時垢はそのまま?
それとも名前も変えて別人で参入しましたか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: jpMs4yQk 2023/05/04

どっちもやった事ある
元々好きと公言してたけどメインじゃなかったカプはそのままで徐々にシフトした
元々書いてたものの相手違いカプに突然ハマってしまった時はしれっと別人のふりして参入した

3 ID: 2y3VCv4h 2023/05/04

元カプABとは全く無関係のカプCDに移動したことがあります
アカウントも名前もそのまま同じものを使い続けました

自分の場合、ABに完全に興味がなくなったわけではなく、CD移動後もABはいわば見る専状態ではあるものの萌えていた&ABとCDだとキャラ同士全く関わりが無い分ファン同士の軋轢も少ない、という状況だったので同アカで活動継続しました
万が一、移動先カプがAF(対抗カプ)やGA(攻めの受けカプ)で…とかだったらアカウント作り直して別人として参入したかもしれません

4 ID: sylrvHPZ 2023/05/04

以前、相手違いカプに移動した際は垢そのままでした。
移動前のカプが相手違いカプをかく人が多い界隈だったのと、移動先では交流をほとんどしなかったのでそのままでも全く問題なかったです。

5 ID: gyZP3pJe 2023/05/05

名前を変えて転生しました!ですが今でも2つのアカウントを並行して運営しています。

カプ専垢をもう一つ作った理由は、本垢で仲良くさせてもらっている相互さんと解釈が違っていたからです。もともと好きなABの左右は一致していたのですが、別のカプのCDは見事に逆でした。さらに、私が推しているABの組み合わせがマイナー(現在活動しているのが私とその相互さんのみしか確認できないほどの)だったので、別件で拗れたくなかったというのも理由の一つです。

それに、自分かなりの偏食で、複数カプのアカウントでどれか一つでも地雷カプがあったらフォローできないんですよね……その悔しさが分かるので、ジャンルは同じで...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

最長でどれぐらい無産状態が続いたのか、また無産状態をどうやって打破できたのか。 質問をする前に似たようなトピを探...

美月夢華坊|東京出張&大阪出張LINE: C89366 | TG: @An98363 タイプ:清楚系・素人系・...

感想を送っている方に質問です 同人誌の奥付にWaveBoxやマシュマロやグーグルフォームのQRコードを載せて...

DMの返信率ってどんなもんですか? 相互フォローの人に企画の誘いを送ったところ返信率は7割ほどでした。 dmの...

ちえこデリ駅|大阪東京🌙 ---------------安心・高品質・完全予約制・素人專門 🌸 サービス特徴...

自ジャンルのアンソロジー企画で、想定から200弱P数増えちゃったからって、薄謝がなくなったどころか参加者に献本購入...

自分の創作垢のアピールってどこまでやってますか? 大手の垢だと一日2回は自上げ当たり前で描いてない日でも前の作品...

美月夢華坊|東京出張&大阪出張LINE: C89366 | TG: @An98363 タイプ:清楚系・素人系・...

推しカプは20歳以上の年齢差があるのですが年齢操作して創作している方がまぁまぁいます。自分はその年齢差や立場や葛藤...

創作上の男は好きだけど現実の男は好きじゃない人いますか? 当たり前ですが二次元の男キャラって男性性の悪いところが...