創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: biM9Yw2A約5時間前

創作上の男は好きだけど現実の男は好きじゃない人いますか? 当た...

創作上の男は好きだけど現実の男は好きじゃない人いますか?
当たり前ですが二次元の男キャラって男性性の悪いところが消臭されてるので素直に萌えられますが、リアルの男性はモテだろうが非モテだろうがみんな少なからずホmoソーシャル・ミソジニー的価値観を持っている事が多く歳を重ねるごとに付き合うのがしんどくなってしまいました。
男性の良いところや好きなところだけ抽出し、女性的な柔らかい感性や優しさ・協調性をインプットされた女性向けコンテンツの男性キャラは安心して見られるし描けます。
表で書くと叩かれそうな価値観なのは理解しているので思い切って匿名で吐き出したくなりました。
同じような方はいますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 1Ya84jp5 約5時間前

男どうこうの前にまず現実の人間無理
性別とか関係ないわ
トピ主も男とはこういう偏見や価値観を持った生き物だと偏見を持っている時点で無理無理人として無理

3 ID: 0JySipGL 約5時間前

偏見ではなく実体験からそういうものなんだと学んだ結果です
私もあなたは人間として無理です

4 ID: 2zrKV5yl 約5時間前

正直わかる
水やってたから色々な男と話してきたけど
低収入おっさんチー牛ブスなのに何故か自分が選ぶ側だと信じ込んで女性をジャッジする男の多い事多い事
創作にも俺様系はいるけど相手をジャッジするに足るスペックがある人間として描かれてるからそれは気にならない

7 ID: xNU4XsL6 約4時間前

「水とお喋りしたがる男」って時点でめちゃくちゃ偏ってて、色々な男とは言えないんじゃない?

5 ID: eKug3kUZ 約5時間前

男性性の強調やホmoソ的な人ばかりで、全ての男性がちょっと苦手でした。想像上の人物は加害性が無いので安心して見ていられますよね。
しかし、ホmoソ・ミソジニー的価値観に嫌気がさしている男性に出会ってからは、男性という大きい一括りで苦手と思うことはなくなりました。
トピ主さんの気持ちはとても分かります。心穏やかに過ごせますように。

6 ID: F38hPxkc 約4時間前

わかるよー
長年男女カプ界隈にいるんだけど、ホントに最近のオタク女性ってリアルの男は避けつつ二次元の推し最高最高ーって感じの人が多くなってきてる
マトモな男性を必死に探すより、自分で稼いで最高の推しを見てたほうが安全って思うよね

8 ID: pGearVXM 約4時間前

すごく共感する…ホmoソに毒されてない男性って本当に少ないよね
みんながみんな女を品定めしてるわけじゃないし対等な目線で話せる男性がいるのも知ってるけどその母数がかなり少ないっていうか
でもそれは男性が悪いというより社会的に「男は男らしくあるべき」という無意識下の強要があるせいだから彼らもまた被害者なのかなって
ホmoソに迎合しないといじめられたり攻撃されるのが男社会だから

9 ID: sVzgulM0 約3時間前

わかるなー職場のセクハラ糖尿病持ちおっさんとかさ
あんなのがデフォだしなんとなく鬱々としちゃうわ

10 ID: TYyA2cBa 約3時間前

二次元の男は臭くないしな

11 ID: 3diH7ARP 約3時間前

分かるよー
何かずっと女を下に見てる人が多すぎて男性というだけで壁ある
優しい人も気遣いできる人ももちろんいるんだけど、そういう人って少数だから交流をしようという気になれない
2次元はこちらに話しかけてこないし理想を追えるし何かあったら友好関係とか気にせず離れられるから良い

12 ID: Btj2oiKb 約3時間前

わかるわかる
すべての男性がそうじゃないのは分かってるし実際に知り合いにもいい人はいるんだけど母数が少なすぎてね…
「自分で稼いで最高の推しを見てたほうが安全」まさにこの状態
わざわざ自分から気分悪くなりに行きたくない

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

pixivのブクマで並び替えを行う人に質問です。 なぜ付け外しを行うのですか?

最長でどれぐらい無産状態が続いたのか、また無産状態をどうやって打破できたのか。 質問をする前に似たようなトピを探...

美月夢華坊|東京出張&大阪出張LINE: C89366 | TG: @An98363 タイプ:清楚系・素人系・...

感想を送っている方に質問です 同人誌の奥付にWaveBoxやマシュマロやグーグルフォームのQRコードを載せて...

DMの返信率ってどんなもんですか? 相互フォローの人に企画の誘いを送ったところ返信率は7割ほどでした。 dmの...

自ジャンルのアンソロジー企画で、想定から200弱P数増えちゃったからって、薄謝がなくなったどころか参加者に献本購入...

自分の創作垢のアピールってどこまでやってますか? 大手の垢だと一日2回は自上げ当たり前で描いてない日でも前の作品...

推しカプは20歳以上の年齢差があるのですが年齢操作して創作している方がまぁまぁいます。自分はその年齢差や立場や葛藤...

友人の行動(同人活動の一種?)について相談させてください。 友人Aは約二十年前に発表された古い作品のファン。...

バッドエンドの最後の終わり方に悩んでいます。 当方、推しカプの漫画を描いているのですが、今回バッドエンド本を出そ...