自分が絵を投稿した直後、何の反応もせずにTLに浮上しているフォロ...
自分が絵を投稿した直後、何の反応もせずにTLに浮上しているフォロワーさんを見るとちょっとだけモヤッとします。自分が送ったリプに無反応で浮上している時も同様です。
もちろん絵に反応するのは個人の自由だし、リプ返は時間がかかるから普通のつぶやきより後回しにしたくなるのは理解しているし当然だと思います。しかしそれをわかっていながらも絵が気に入られなかったのかな、変なリプを送ってしまったのかなと頭の片隅で考えてしまう自分がめんどくさいので、絵を投稿した直後などはTwitterから離れてTLを見ないようにしています。
気にしないようにするのがなかなか難しく…繊細じゃなくなりたい
みんなのコメント
え?そんなのブロ解でしょ
繋がってる意味ある?トピ主は相手の作品は好きだからブロ解まではしたくないとか?
そうじゃないなら自分のためにも相手切ったほうが良いよ
確実に相手はトピ主のこと興味がないから
リプに返事がなくてもやるのはちょっとわかるけど、絵を上げたのに反応ないっていうのは別に、気にするところ?って思うかな。
トピ主自身分かってるみたいだけど、いいねRTは自由だからね。相互だからって反応必須ではない。気になるならミュートかブロックかな。
必ず反応しなきゃいけないってのは苦痛ですね…
いいなと思ったものにしか反応してないので…
ミュートなりブロ解なりしてくださいな
休憩中とかはTL見ずにとり急ぎ呟いて閉じることよくあるよ〜
TL見るタイミングは人それぞれ。トピ主も絵あげた直後はTL見ないんでしょ?TL見た時全部RTいいねしないでしょ?
私もよく自分が呟いたり投稿してすぐ閉じること多いので無視してるわけじゃないですね
あとでゆっくり見直そう、反応もその時にって思っていたり
TL見てなくて気づいていない場合もありますよ~。使い方もタイミングも人それぞれだと思って貰えたら
間引きとか、通知欄が消えてるとか最近よく聞くけどその可能性もあるかな?
自分はフォロイーのツイートは時間あるときホームとんで一気見して反応するタイプで自分がツイートするときはTLは見ないことが多い
そんな事でブロ解してたら相互全員居なくなっちゃいそう…。そういうのトピ主だけじゃないから気にしなくていいよ、私もあるし。
創作物あげたらTL見ない方がいいよ。SNS疲れるよねー
嘘だと思われるかもだけど、本っっっ当に画像つきツイートだけ流れてこない相互いるよ…
RTも日常ツイートも見えるのに、毎回作品だけ間引かれて、他の人の引用RTで知るパターン。私は二人そういう人がいて、今月書いた絵を晒そうタグで半分くらい見逃してたのを知る。
どんなアルゴリズムでそうなるのか不可解だけど、表示されてない可能性あるよ
相互でもメルマガ感覚で見てる相手もいるから反応しきれなくてごめんね
そこまでいいねを重いものだと考えてないんだ
もちろんあっこの絵いいなと思ったら反応する
タイムラインをおすすめにしてると、時系列ぐちゃぐちゃだから、フォローしてる方のリアルタイムに反応してないかも。
リプはお察しの通り、時間を作ってきちんと打ち込みたいので後回しにしています。
対応は、投稿したらアプリ切る。で良いと思いますよ。
他のことに集中したいですね。
お料理とかどうですか?
ブロ解しよって言ってる人が何人もいてびっくりした こんなことで気を悪くされるならブロ解してもらった方が良い モヤモヤされることの方が嫌だよ
コメ主もツイートする時はTL見てない
今TLしてないからなあ…呟きたいときにつぶやきたいしTL見てない時もあるよ。通知も切ってるし。
まー何回かリプって無視されるようだったら考えよ?
コメントをする