創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: OkTA4vPU2023/05/05

相談お願いします。半年前本を出した。「買ったよ楽しみ!」と言って...

相談お願いします。半年前本を出した。「買ったよ楽しみ!」と言ってくれた相互が居る。感想が全然=ゼロ 貰えないからその相互に「実は感想来なくて。どうだったか、迷惑かとは思うけど2行でもいいから教えて下さい」と恥を忍んで聞いてみた。
「ごめん実は買ってない」と言われた。ここまではまぁよくある話だから仕方ない。

「それはもうしわけない。そんなことを言わせてしまうなんてごめんなさい。忘れて下さい。」と謝り倒した。
気を遣わせたこと、乞食してしまったこと、誠心誠意謝りました。
また、買ってないからと言って何も思ってないことも伝えました。
でも3日おきに相互から謝罪メールが来る。こちらが返信したらそれに対してまた返事が来て謝られる。
そんな事させてるのもごめんだしもうしわけないと思うし、感想を貰えるかもしれなかった唯一の希望すら断たれて、私は一生誰からもこの本の感想は貰えないと確定しているんだなと自覚させられる。辛い。
自分が未熟で阿呆なせいで他人を苦しめ、厚かましいけど自分も苦しいです。
1番は、迷惑かけた相互に対してどう対応すれば良いでしょうか。どうすれば彼女を楽にしてあげられるでしょうか。

もうわざと嫌われて縁を切るしか無いのかなとまで思っています。そうすれば彼女は私にメールを送らなくていいし罪悪感に苦しまなくて良いのではと。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 1rPe8Ckq 2023/05/05

お互い辛いなら縁を切ってしまっても良いかもしれないね。
最初は御相手も罪悪感とか色々感じるかもしれないけど時間が解決してくれると想う。

トピ主さんお疲れ様。

8 ID: トピ主 2023/05/05

怒ってないし悪いのはこちらだと思っているのですが、縁切りしたら結局私の逆ギレみたいに思われますよね。これまで必死に、気にしないで欲しいむしろ悪かったですと伝えてきたつもりではあるんですが。
相手の気の済むまで付き合うのが私の責任の取り方な気がしてきました。時間が解決するまで付き合うのが良いのかもしれません。

3 ID: aBKq4RfV 2023/05/05

メールの結びに「返信不要です。返信頂いても私からはお返ししません」と入れよう。

6 ID: トピ主 2023/05/05

最終的にはそれくらい強く言わないとなのかなと悩んだこともあります。それは傷つくかなとも思うし迷惑をかけた立場なので強くも出れず。怒ってないけどメールは不要だって上手く伝えられるといいんですが

4 ID: ulIEbNB9 2023/05/05

相手を楽にしてあげたいのが一番なら違う話題でトーク続ければいんじゃない?
わざと嫌われるとかそっちのが傷つくわ。
水に流すって大事だよ。
感想は次の作品でがんばれ。

9 ID: トピ主 2023/05/05

そうですよね。こちらが音信不通になったり垢消ししたら更に相手を苦しめますよね。
務めて明るくこちらは気にしてないと伝えてるつもりなのですが中々
違う話題を振るのは良いですね。頑張ってみます。

5 ID: jtIYChW5 2023/05/05

次からはスルーしていんでない? ラリーはどちらかが先にやめないとね

10 ID: トピ主 2023/05/05

そうですね。スルースキル大事かもです。こちらが仕掛けた事なのと、相手の謝罪を無視すると怒っていると思わせそうでいちいち返信している状況です。スルーもありですよね…

7 ID: 4GWec1DX 2023/05/05

相互がヤバすぎるし3日おきに自己満謝罪してくるとかメンヘラの予感しかないから普通に切った方が良い。
良い顔するために平気でいらない嘘つくって気持ち悪すぎるしそんなことに付き合ってやる義理ないし謝罪も罪悪感じゃなくて健気に謝罪する自分に酔うってシュチュにすり替わってると思うもはや。

11 ID: トピ主 2023/05/05

わぁ!気持ちよく竹をバサッと来ましたね。確かに私も他人から聞かれたらこういう考えで答える事あるので分かります。
いえ、そんな人ではありませんよ、真面目な人なので気に病んで居るんです。買えなかったのも嘘をつくつもりでは無く、プライベートが忙しくて読んでる暇無いとか熱が冷めたとか事情があるんだと思います。
もう謝罪は不要ですし、私の事も許してくれたら有難いなと身勝手ながら思います。

14 ID: トピ主 2023/05/05

買ったよ!楽しみ!
と言ったので客観的には嘘なんですが、買う前に買うつもりで先に宣言しちゃったのかなと好意的に捉えてます。
その後気が変わったのかなって。…甘いですかね私?

17 ID: dvT8Pxwq 2023/05/05

トピ主の気持ちわかるよ。たぶん自分でもおんなじようになると思うもん。
匿名掲示板だとばっさり切るっていう意見指示されがちだけど、人間関係そんな簡単にいかんやろ。相手の事情も斟酌したいし、でも自分の気持ちもいろいろあるしって普通じゃない?

18 ID: トピ主 2023/05/05

ありがとうございます。バッサリ切るのも斟酌するのもどちらも間違ってないと思います。色んな意見を聞きたいので助かります。

感想もらったことなくて初めて他人に頼んでみたのですがこれで、今後も貰えそうにありません笑。こんな私はめんどくさくて芝居がかってるそうです。普段自我ツイしないんですが批判される性格が滲み出てるから貰えないんでしょうね。

11 ID: n1umf75q 2023/05/05

・怒ってはいない
・十分に謝罪を受け取った
・メールのやり取りが負担
・なので返事はこれ以上しない
・メール来てもこの先読むとは限らない
と端的に伝えるのが一番です。
トピ主は迷惑かけたというけど、そもそも相手が嘘をつかなければ発生しなかった出来事なので、トピ主に落ち度ないですよ。
そのへりくだりすぎる態度が向こうをエスカレートさせてる要因の一部でもあると思います。
きっぱりした態度をとった方がいいですよ。

13 ID: トピ主 2023/05/05

ありがとうございます。参考になります。そうしてみます。結果的に嘘になってしまったかもですが、上にも書きましたが最初から嘘をつくつもりは無かったと思ってます。誰しも急な予定変更はある事ですから。買うつもりで買ったと言うこともキャンセルする事もあるのに、真に受けてクレクレした自分も良くないです。

お互いの負担軽減のためにも勇気を出してみたいと思います。

15 ID: t2ZUPq7o 2023/05/05

本をタダで送りつけるとかデータで渡して読ませるとかして無理やり感想もらうのはどうでしょう?
読みたくないって言われたら速攻切る

16 ID: トピ主 2023/05/05

ちょ、声出ました。笑っちゃいました!買ったよというのが嘘なのか買うつもりで宣言してやっぱやーめたなのは真相はわかりませんが、手にしなかったという事は優先度が低かった、読めなくても良かったと切り捨てられたと判断しています。
読みたくないとは言わない言えないでしょうがこの状況で感想を捻り出させてもうすーい絶賛感想にしかならなそうなので結果は見えてるかなって…。面白いアイデアありがとうございます!

19 ID: TqJw0rMu 2023/05/05

相手に非がある場合は、こちらから「じゃあ○○してくれたら嬉しい」とお願いベースで簡単な依頼をすると
向こうの罪悪感が薄れるので、有効的らしいです。
「次の本は買ってね」とか「ジュースでも奢って欲しいな」とか。
叶えて貰ったら喜びを伝えて下さい。
ちなみに、宗教の教祖や詐欺師が使う手です。
※あくまで、すぐ叶えられるお願いにして下さい。

20 ID: D1lOE5qK 2023/05/05

逆に条件つけたらどうかな?
気にしてないけど、今度の新刊はちょっとでも良いから絶対感想ちょうだいね!それでお互い恨みっこなし…とか
人間悪いと思ったら交換条件出されると納得するとかあるじゃないですか。まぁ上滑りの絶賛感想でもちゃんと義理は果たした、果たされたと思えば終わった事に出来て、また関係続けていけるかも。
その方が好きでこれからも仲良くしたいと思っていたらの話ですが…

21 ID: D1lOE5qK 2023/05/05

ひゃー19の方と同じ答えだった‼︎
これ宗教や詐欺師のやり方だったのか…知らなかった💦

22 ID: twHvNZpi 2023/05/05

トピ主さん、ここまでのやりとりを見ていて、とても良い方だなと思いました。お友達もだからこそ正直に打ち明けたのでしょうね。気づかずスルーしたり、何だかんだごまかすこともできたでしょうに。
本当にもう気にしてないことを伝えて、そういえばと話を変えるのがいいのかなとか…あとは通話できれば話は早いように思いました。文字のやりとりだとどちらかが返信しない限り続いてしまうけど、今回の場合どちらも「私が悪い」と思っているのでやりとりが切れませんので、通話ならそれがないのに、と。

>私は一生誰からもこの本の感想は貰えないと確定しているんだなと自覚させられる。辛い。
抵抗あるかもしれませんが、どうして...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

作品内で過去公式カプだったけど今は別れているという場合、二次界隈ではどのような扱いになりますか? 二人が付き合っ...

ネタ被りについて(ネタ部分はフェイクです) 相互同士で字書き同士です。 以下の場合、来年以降に私が後出しし...

この商業BLは素晴らしかった!! というものはありますか? 自分はあまり商業BLをたくさん読む方ではなく、 ...

複数アカウントで別人を装っているとき、同じ相手との交流ってどうしてますか? 片方のアカウントAで感想を送るなどし...

海外の腐女子を見て「日本と感覚が違うなー」と感じたエピソードを教えて下さい! トピ主は海外ジャンル二次創作B...

短い巻数でも面白い少年漫画があれば教えて下さい 少年漫画はどれも巻数が多いのばかりなので…… 20巻以下の作品...

合同誌での立ち回りを教えてください。 今度二次創作BLカプで合同誌を作成することになりました。 (違いがよ...

同人サイトにサイバー攻撃を仕掛けるのってマナー違反というか非常識ではないのでしょうか。 プチオンリーの企画サ...

最近誰かと誰かの会話(リプの応酬)がオススメ欄やフォロー欄にも流れてきて、TLが本当にごちゃごちゃしています…。 ...

塗り足し3mmって言いますけど、実際3mmもズレることってあるんですか? 疑似小口とかの本を見ると、まあ1ミリ未...