創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: S7FKsVOf約6時間前

ネタ被りについて(ネタ部分はフェイクです) 相互同士で字書...

ネタ被りについて(ネタ部分はフェイクです)

相互同士で字書き同士です。
以下の場合、来年以降に私が後出ししたらネタ被りだと思われてしまうでしょうか。


「記憶喪失」ネタでカプA→BのBが「相手のことだけを忘れてしまった」「Aが恋人同士だと嘘をついた」という流れで、一年以上かけて10万字超えの小説を書き上げ済み。
・以前にAが記憶喪失になる話は書いたことがある。
・明確にこの話を書いてると呟いたことはない。
・年内イベでは別の話で新刊を出す。
・人を選びそうな要素を含んでいたため、部数に悩まなくて済む別の話で先に本を作ってしまった。

相互
「記憶喪失」ネタA→BでBが「直近数年分の記憶を全て忘れてしまった」「Aが恋人同士だと嘘をついた」という連載を開始。
・一話目が公開済み。
・本人が気に入った話を再録本として出すことがある。

ネタはフェイクですが、「ありがちなネタ」で「ありがちな分岐」に双方進んでいる中、「ありがちな要素」に重複がある前提です。

相互は書き始めたばかりなので落ちはわかりません。
本にする時期を来年再来年と延ばしても、相互が再録本にする時期と被ったら、
客観的に見て後出ししたのは私の方になります。
すぐに本にしなかった私が悪いのですが、文量もそれなりにあり、成人向け部分も頑張って書いたのでお蔵入りにするのも悲しいです。
相互の書く話が好きなので、読んで感想も伝えたいので読んでいないふりはできません。

この条件だと、
ネタ被り、パクリだと思われるか。よくあるネタだなと思われるだけか。
相互の完結(+再録本)から期間を開けるならどれくらい開けるべきか。
率直な意見をお聞かせいただけないでしょうか。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: BNuihCea 約5時間前

ネタ=食材で勝負するな
内容=調理で勝負しろ

3 ID: VTJAZ2ak 約5時間前

いや早く出しなよ
今年あとまだ三ヶ月もあるのに

4 ID: PHW5FKj2 約5時間前

相手が1話目を出したばかりのタイミングで、実は1年かけて書いてました!完成してます!でも年内は出しません!はあからさまに疑いを回避してる感があって言いにくそうだなぁ
でも公開が早いに越したことはないと思う
そこまで時間かけて書いたならお蔵入りは勿体無いし、最悪相手の連載が打ち切られる気もするけど後ろ暗い事が無いなら公開すべきだよ
年内の別の本を出す機会に2冊じゃだめなの?

5 ID: トピ主 約5時間前

トピ主です。ご意見ありがとうございます。
書き方が悪かったのですが、年内イベとは書いたものの秋頃のイベント用となります。
一度不備がないかを確認するために自宅に送っている関係で上記イベで出す次の本は脱稿済みです。
次のオンリーまでは数ヶ月以上空くマイナー具合です。

話を寝かせてもいいことないなと実感してます…

6 ID: MylCTieS 約5時間前

もし来年その本を出す予定だとして「人を選ぶ内容なので前もって需要を知りたいです」と今からサンプルとあらすじ添えてアンケートをしてみるのは?
完成しているならページ数も値段も大方決まっているわけだからアンケートするていで既に書き終えていることをさりげなく証明できる

7 ID: mMlrXHIK 約5時間前

その秋頃のイベントで新刊2冊並べればいいのに
次のオンリーもだいぶ先なんでしょ?
10万字なんて真似したとしてもぱっと書ける量じゃないから今出せば誰も疑わないんじゃない

8 ID: M61SEdyj 約4時間前

ネタ被りっていうか先に話出してる相互の人の投稿見て話し膨らませたのかなと思うし
その相互はパクリって思いそう

9 ID: 4WZyFRzT 約4時間前

いますぐ全文公開する

10 ID: YmFglU02 約4時間前

相互なら普通に「実は書いてたものとネタが被ってしまって…」って相談の体でパクリじゃないこと伝えられないもん?

11 ID: トピ主 約4時間前

度々後出し情報で申し訳ないのですが、
次のイベント用に脱稿済みの新刊が既に二冊あります。
どちらも厚みが1センチ超えで、マイナー故にページ数×0.5円といった価格では置けません。
基本的に皆さん全てお迎えしてくださるので、一度に三種は流石に気が引けます…
来年のイベント前に出すとしたら冬に通販先行にするしかないかなと思ってます。

アンケートを取るとしたら、
人を選ぶ要素の他にあらすじで被っているネタ要素に触れるしかないと思うのですが、
ページ数や値段目安があれば何とも思われないものでしょうか。
相互の連載始まったタイミングで被せる?と思われる気しかしません。
周囲からの印...続きを見る

12 ID: トピ主 約4時間前

呑気に来年にしようとしてたら相互と被っちゃったので動揺しています…
気まずくなりたくないんです…

13 ID: yZYslPip 約4時間前

女性向けってなんでこんなにもネタ被りに過敏なの?
男性向けなんてネタ被ってもお互いに「良いよね」「わかる~」で終わるのに
やたらアイディアやネタに権利を求めようとするのも女性向け界隈特有だよね

14 ID: mMlrXHIK 約4時間前

>気まずくなりたくない
周囲にパクリだと思われたくないとか本を出せなくなるのが嫌だとかでなくこれが目的なら相互に直接連絡取るのが良いよ
正直に言えば相手の心が狭くなければ公開するなとは言わないでしょ
でも被り具合と出来次第では多少気まずさはあると思う

15 ID: KFv6lhBu 約4時間前

ちょこで1冊だけ先に刷っておくのは? 注文履歴の日付で証明できるだろうし、何か言われたら「誤字脱字確認用で先に刷ってました」とか返せるし。

16 ID: lBuMvwPn 約4時間前

本業でもない同人誌で10万字なんて、筆が相当早くてもかなり時間がかかることは誰でもわかると思う。
相互がネタ公開したのが最近なら、既にある程度書いてることを明かせばパクリではなくたまたま被ってしまっただけだろうなぁと伝わると思うなぁ。
同じ字書きとして、そんな大作を全文公開はもったいないと思う。
私ならもう少し経ってから、秋イベの原稿を周りが脱稿するあたりで「冬の新刊予定です、長いので事前サンプル多めに公開しておきますね!もうほぼ書けてますので絶対出ますよ!お楽しみに!」ってネタの骨子が分かるあたりまで公開するかな。ネタパク疑惑に怯えた感じは出さずにポジティブに行く。
さらに相互と交流...続きを見る

17 ID: fZNPjXtR 約3時間前

私なら次のイベントで3冊出す
既に2冊あることは「今すぐ出さないと支障がある本」を追加するのを躊躇うほどの理由にはならない

18 ID: z5CAFd3S 約3時間前

その相互に相談したあとできるだけ早くサンプル公開、次のイベントで3冊頒布
がいい気がする
せっかく時間も手間もかけた10万字をweb公開は嫌なのわかるよ〜
全文公開する場合、被っちゃったので…は言わなくても伝わるし、自分が見たらなんとなく印象悪いかな

19 ID: FOXbDqfu 約3時間前

相互ならぶっちゃけちゃうのはダメなの?
私トピ文のお相手みたいな立場になってDM貰ったことあるけど(パクったとかではないのですが、みたいな文)
お気になさらず!って言ったし本心だよ。むしろ好きネタなんかなんぼでも読みたいでしょ。ネタ被りなんて珍しくないし、相互で普段絡みあるなら、すみません、既に書き終えちゃってるのですが○○さんと同じネタの内容の本を来年出します!決してパクってません!誤解されたら嫌だなと思って連絡させて貰っちゃいました!くらい言っちゃえば?許可取るみたいに言わないで言い切っちゃえば相手も気にしないと思うけど。

20 ID: トピ主 約2時間前

みなさま、たくさんアドバイスありがとうございます。
どういった手順で公開するにしろ、相互には事前に話しておいた方がいいと思いました。
たくさんアドバイスをくださり、ありがとうございました。DMいってきます!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

DMの返信率ってどんなもんですか? 相互フォローの人に企画の誘いを送ったところ返信率は7割ほどでした。 dmの...

ちえこデリ駅|大阪東京🌙 ---------------安心・高品質・完全予約制・素人專門 🌸 サービス特徴...

自ジャンルのアンソロジー企画で、想定から200弱P数増えちゃったからって、薄謝がなくなったどころか参加者に献本購入...

自分の創作垢のアピールってどこまでやってますか? 大手の垢だと一日2回は自上げ当たり前で描いてない日でも前の作品...

美月夢華坊|東京出張&大阪出張LINE: C89366 | TG: @An98363 タイプ:清楚系・素人系・...

推しカプは20歳以上の年齢差があるのですが年齢操作して創作している方がまぁまぁいます。自分はその年齢差や立場や葛藤...

創作上の男は好きだけど現実の男は好きじゃない人いますか? 当たり前ですが二次元の男キャラって男性性の悪いところが...

友人の行動(同人活動の一種?)について相談させてください。 友人Aは約二十年前に発表された古い作品のファン。...

バッドエンドの最後の終わり方に悩んでいます。 当方、推しカプの漫画を描いているのですが、今回バッドエンド本を出そ...

作品内で過去公式カプだったけど今は別れているという場合、二次界隈ではどのような扱いになりますか? 二人が付き合っ...