創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: BwgZpHmT2023/05/06

トーンについて素人のためご質問です。今までオン活だったのですがこ...

トーンについて素人のためご質問です。今までオン活だったのですがこの度初めて印刷所Aで本を作ったところ、斜線が派手に入るようなモアレが発生してしまいました(全て廃棄になりました…)
別の印刷所Bで同じ内容で刷ったら、そちらではモアレは発生しませんでした。
今後使いたい印刷会社どれも試し刷りのサービスが見当たらなかった為、常にB社で印刷するか迷っています。

トーンを柔らか消しゴムやエアブラシ、ぼかしで削ってモアレが起きたのですが、こういった処理は行わない方がいいのでしょうか?
もし行わない方がいい場合は、モアレが発生しない似たような処理をお教えいただけますと幸いです。

使用したのはオンデマンド印刷です。今後も当分はその予定です。
グレーをトーン化したら発生しないと思うのですが、通常トーンと違って違和感を感じるため(印刷すると気にならないものでしょうか?)その方法は使用しない予定です。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 4rkhN2v8 2023/05/06

トーン(モノクロ二値の画像)を柔らか消しゴム、エアブラシ、ぼかし等で消したということは、元のトーンはモノクロ対応されていたが、アンチエイリアスのかかった消しツールを使った結果、カラーまたはグレスケ処理をしてしまった
なのでモアレが発生したのだと思います。

改善策としてはご自身が仰っているようにグレスケをトーン化するか、消しゴムの種類を変えるかですね。
漫画用のカケアミ系消しゴムを使えば、モノクロの画像をアンチエイリアスのない、モノクロのカケアミで消すことになります。
これならモアレを発生させずに綺麗に消せるはずです。

3 ID: 3tRfPBXo 2023/05/06

消しゴムやエアブラシを使うならグレスケ→トーン化
最初からトーンで削るならカケアミとかで白使って削る

いつもはこれでやっててモアレ起きたことはない。グレスケ→トーンは全面をグレスケで塗った後にトーンにすると確かに普通のトーンとはちょっと雰囲気が変わる気がしなくもないですが、部分的に使うなら簡単にグラデができるのでおすすめですよ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

夢小説読む方に聞いてみたいのですが、なにを求めて読んでますか? 自己投影したいとか、キャラが恋してるとこ見たいと...

スパコミ1日目(5/3)に参加します。イベント準備が終わって手持ち無沙汰なので、無配を追加で作りたいのですが何が一...

作風が全く違う作品をあげたら引きますか? 字書きですが、普段はアオハルな感じのR18は添える程度のBL二次創作を...

そこそこ書けるので最初は快く受け入れられるけどだんだんボロが出て界隈に居づらくなるタイプの人いますか? 自分がま...

最初は絶賛してた癖にAI絵だと分かった途端拒否反応出す人っていますがあれってどういう心理で言ってるんですか? ア...

ブクマといいね、どう使い分けていますか? Xに絵を投稿したとき、リポスト数は同じくらいなのに、ブクマ数に2倍...

前回のスパコミで身分証明書の年齢確認をする際、保険証を出してきた方に「顔写真付きはありませんか?」と尋ねたら露骨に...

ネッ友に激重感情を向けてしまって辛いです。 私には好きなネッ友がいるんですけどその人に向ける感情が重いです。...

フォロワーさんから依存されており困っています。 あんまり親しい仲ではないのですが、頻繁にジャンルに全く関係ないよ...

恋愛において精神的に傷ついたり苦しんだりする攻めが性癖の方いらっしゃいますか? 私は最終的にハピエン・悲恋問わず...