創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: E8vVAs6z2023/05/06

ラノベ作家を目指しコンテストに応募しています。 まだ初心者のた...

ラノベ作家を目指しコンテストに応募しています。
まだ初心者のため応募したコンテストは落ちると思われるので今後も新たにコンテストへと応募する予定です。その際、間違えや矛盾を無くすため、あらかじめ第三者に応募する原稿を読んでほしいと考えています。
しかし私には家族や友人などラノベの原稿を読んでもらうほど親しい人間はいません。そのため、インターネット上の知人を頼りたいのですが、残念ながらツイッターで相互の方でも原稿を読んでもらうほど親しくはありません。
このような状況のとき、どのような方であれば原稿を読んでもらえるでしょうか。この際、有料でも構いません。またサイトなどでも構いません(小説投稿サイトへの投稿はほぼ感想も来ないので除きます)。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: c0kiCSy1 2023/05/06

確かなんか、有料の批評サービスがあったような?あ、でも有料なら厳しい添削はされないのかな?小説投稿サイトで見てもらうのはだめなの?感想来ないから、と書いてあったけど評価とか、誤字あったら教えて下さい!とか書いていたら少しは参考にならないかな。置いとくだけでいいんだし無料だし。

3 ID: VrbR86YC 2023/05/06

スキマ、ココナラ、好きなとこ探しな〜

4 ID: dbnGvN4f 2023/05/06

有料OKならココナラとかスキマでそういうのやってる人達がいるからそこに頼むのが良いと思う

5 ID: xOvEob4w 2023/05/06

なろう作家グループとかは有料のあるよ。批評し合う会とかもある。
スキマとかココナラでいくらでも有料添削も頼める。
それぞれ人に癖もあるし、批評スキルあるとも限らないから、一回色々やってみるといいと思う。

6 ID: ItcPdhbl 2023/05/07

自分が検索したらここで書いてあるアドバイスと似た事をブログかサイトで案内とか発信してる人達もいたから、まともに検索せずにここで簡単に質問してる時点でたかが知れてる人なんだろうなトピ主。
自分で調べない人はこれからも他力本願だろうね

7 ID: yfGXkhD3 2023/05/07

日曜の夜だからって夜更かししてSNS見てるとカリカリしちゃうから、ゆっくり寝てね

8 ID: tja7STzU 2023/05/07

スキマやココナラで「感想」ではなく「添削」や「批評」を掲げている人に対価を払って頼むのが手っ取り早い
ああいうところはやりたいと思えば誰でも登録できるから、ちゃんとクチコミはチェックして実績ある人に頼んでね

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

クレムって漫画・イラスト・小説のどの分野を集中的に創作してる人が結局多いんですかね? 書き込みを見ていると何とな...

依頼でアンソロジーに寄稿した作品に主催から何も感想がなく、悲しくなってしまいました。 斜陽ジャンルでとあるア...

ハピエン馬に出会ったことありますか? 二次創作です。漫画、小説問いません。 喧嘩やすれ違いからの両思いのシリア...

元々創作に対して自信や驕りがあったけど、圧倒的に上手い人や才能のある人と出会って叩きのめされた経験がある方っていま...

【同人女の美容メイク容姿ファッション骨格体型ダイエット健康トピ】 《4》 美容関連の話題はこちらでどうぞ。 ...

イラスト詰め本に求めるもの 今までマンガ本しか出したことがなかったのですが、今回初めてイラスト本(モノクロ)...

商業漫画の新人賞って画力・見せ方とストーリーならどちらが重視される傾向にあると思いますか? レーベルによるでしょ...

絵の素人からは画力が低く評価されがちだけど、絵描きからは抜きんでて画力が高く評価されてる漫画家って誰かいますか? ...

ADHDで創作活動をしている方に質問です。 ストラテラやコンサータを定期的に飲んでいた時期があり、飲むのを辞...

参加サークルが明らかに少ない時のサークル参加について 初トピ失礼いたします。 ほぼ愚痴ですすいません。 ...