創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: ZQDOh4FR2023/05/08

鍵垢ジャンルで同人誌を出す際にアンケートをgoogleformで...

鍵垢ジャンルで同人誌を出す際にアンケートをgoogleformで取り
その数で刷ったのですが、最終的にその数の10倍刷ることになりました
アンケートってこんなもんでしょうか?

また、次にwebオンリーでるのでまた本出そうと思うのですが
今回の部数と同じ数刷っていいと思いますか?nmmn初めてで部数遷移が全然わかりません
今まではアニメジャンルが多くて放送終了後に一気に崖ったり、温度が下がる雰囲気がわかりますが
nmmnだと展開があるわけでないのでよくわかりません

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: EdgxuqLm 2023/05/08

そもそもアンケートは参考にならない
どういうジャンルのnmmnか分からんけど大体は前回より捌け数少なくなる傾向にあるから前回より多くってのは度胸あるなと思う
知らんけど

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

恋愛描写が下手な私にこの原作のこのカプ読んどけ!っておススメして下さい。 ちなみにリアルでも一度も人を好きに...

たまたますごく出来のいい本が書けて周りにも絶賛されたのですが、これ以上のものがもう書けないと自分でもわかっていて申...

オフ小説本の既刊、新刊のサイズ統一について 文庫サイズが好きで今まで文庫で本を出してきたのですが、次の新刊ではじ...

創作の趣味もしっかり嗜みながら筋トレしてボディメイクもしたい。隙間時間を有効活用しお家でトレーニングされてる方、教...

特にコンセプトのないお題フリーのBLアンソロでメリーバッドエンドを書くのはよろしくないでしょうか? 自分の作品に...

何年も同じキャラばかり描いてて絵が上手い人っていますか? 実際イナゴのような数か月で旬ジャンル移動して新しいキャ...

皆さんは「あ、この人文章作成アプリ(GROKなど)で小説を書いたんだな」って分かりますか?

こなれ感のある線画描きたい!!!そう思うのにいつもきっちりかっちりしてしまう!!!なんかこう…なんかこう……!!!...

SNSで人気取るには、一目でウケるネタと、絵柄の垢抜けが一番大切ですよね。 流行の絵柄ではなくても絵柄が垢抜けて...

字書きの皆さん、一人称と三人称のどちらを使って小説を書いていますか? また、それは意図的なものですか? ト...