創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: PdAFrBnc2021/02/15

ブクマやいいねRTはしないけど毎回楽しみにしている作品、作家さん...

ブクマやいいねRTはしないけど毎回楽しみにしている作品、作家さんっていますか?

書き手の少ないマイナーカプで漫画を描いてる者です。
カプ名で検索すると、「いつもAB楽しみ」等のROM専さんの呟きをされている方何人か見つけましたがいいねの通知欄では見たことがない方です。
作品は週に一度の頻度であげてますが、平均2桁前半であまり伸びることはありません。
(フォロワーの多い同カプ書き手さんにネタが刺さったのか、感想付きでRTしてもらった時もそこまで伸びませんでした)
しかし本を出すと意外と掃けたり、面識がなかった書き手さんに「楽しみにしてました」と言ってもらえたことがあり、大手さんと違ってあまりいいね数は多くなくても見てくれてる方はたくさんいらっしゃるのかな?と思いました。(面識なかった書き手さんからも特にいいねはつかなかったので売れないだろうと思ってました。交流してからはその人からいいねがつくようになりました。)

自分は見ていいなと思ったらブクマしたり、いいねを押すタイプですが、中には認知されたくない方もいらっしゃるのでしょうか?
いつも作品を楽しみにしてくれてる方がいらっしゃるのであれば、たとえ数が少なくても落ち込まずに安心できそうなので・・・聞いてみたいなと思いました。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: ZjWoC6OI 2021/02/15

まっったくの他ジャンルや他カプや逆カプだと、好きだけど積極的に反応しないこともあります。
まずこちら(特殊嗜癖描いています)を認知されて、「うわっこんなの描いてる奴にファボられちゃったよ…」と気持ち悪がらせたくないというのと、表アカは自カプ専用にしてあるのでそれ以外に反応したくないというのもあります。
あと最近はファボもフォロワーのTLに流れてしまうので、それを避けたいと言う人も多いと思います。地雷カプが流れてきた!とか言う人も最近多いですし…

ID: トピ主 2021/02/15

回答ありがとうございます。なるほど、逆カプや趣向が違う場合は認知されない為にそうなさっているとのことですね。
周りも自分も雑食なのであまり気にすることがなかったのですが、固定さんにとってはなんでもいいねしてしまう自分の配慮が足りてなかったのかも…と反省しました。(大手さんは通知オフにしてるので大丈夫だろうと思ってました)

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

最近フォロワーが増えて普段の日常ポストに重箱の隅を突っつくようなマロや引用ポストが増えて来ました…。 例えばお泊...

自然な互助会への入り方ってどうすればいいですか? 作品を頑張って描いてもあまりに馴染めないので、思い切って互助会...

イベントへの自力搬入について質問です。今度のイベントで文庫本約100ページ20冊を自力搬入しようとしているのですが...

一人称視点の二次創作BL小説が好きな人いますか? 私は一人称視点しか書けない字書きです。最近繋がった三人称一...

代行について教えてください! 今度相互さんに同人誌の購入の代行をお願いすることになりました 金銭については...

推しカプのマウント?を取られています。 フィクションありです。私はA×Bが好きです。絵を描いたり文字を載せた...

相互をアンソロジーに誘ったことを後悔しています。 依頼型アンソロの主催(BLです)をしているのですが、依頼したう...

夜職の人ってなんで夜職パロに突っ込み入れてこないんですか? 病院、警察、研究者パロなんかは、ちょっとでも間違...

愚痴です。 ある界隈の二次創作BL小説を読んだのですが、エロシーンへの比重がかなり偏っていて驚きました。喘ぎ声や...

男性向けジャンルの雰囲気が苦手です 最近男性向けジャンルに新規参入しました(女です) 有難いことにイラストは前...