ビッグサイトの天井って写真撮ったらダメなんですか? イベン...
ビッグサイトの天井って写真撮ったらダメなんですか?
イベントの設営写真を撮って、周囲のサークルと通路と人間にモザイクを入れて投稿したら、「自分のスペース以外は撮影禁止です。天井と柱が映り込んでいます。モザイクが甘いんじゃないですか」みたいなマシュマロが来ました。(実際はもっと長くて、人格否定とかも入ってましたが割愛します)
絶対に私にいちゃもんをつけたいだけの個人的な恨み言だと思うんですけど、ビッグサイトの天井のトラス?みたいな鉄の構造物ってモザイクいるんでしょうか。
私の写真が下手すぎてアングルが最悪なので画面の半分が天井で占められているのというのは本当にその通りですが、イベント始まっちゃったら撮り直しもできないので、仕方ありません。
みなさんは、「自スぺース以外は撮影禁止」がルールだったとして、壁や天井など同人イベントに関係なく存在する会場設備にも、モザイクをかけるべきだという主張をどう思いますか。
私はそんなことで難癖を付けられる人間は、よほど日頃の行いが悪いんだろうなと思います。
みんなのコメント
え?つまりトピ主はよほど日頃の行いが悪いってこと?難癖つけられる方が悪いの?笑
天井と壁はいいと思うけどなー
横だけど、「難癖つけられる(受身)」ではなく「難癖つけられる(自発)」じゃない?
「難癖を付けることができる人は」の方が分かりやすいかな
100パーいちゃもんだし気にすることないよ。自分のこと日頃行いが悪いとおもってる!?身に覚えがないならほっとけ〜!
完全にイチャモンだとは思うけど撮り直しできないにしてもトリミングしたら画面の半分が天井は回避できたんじゃないかなとも思う
でも天井くらい別にいいと思う
同じこと思った
トリミングする時間すらなかったの?
ってか、そもそもなんでサークル者ってスペースの写真撮って設営完了!とかツイートしたがるんだろう
そもそも写真ツイートさえしなけりゃイチャモン付けられることもなかったのにわざわざ隙を作るの謎過ぎる
>RPprJfnY
設営完了ツイは、「こんなスペースでやってるよ」っていう買いに来る人への目印にもなるし、自分の絵や作品を上げるのと同じく「こんなスペース作ったよ」というスペース自体が作品と同じような気持ちなんじゃないかなと思ってる
>RPprJfnY
時間通りに到着して設営できたよ=買いに来れますよ、ってお知らせだよ
欠席とか遅刻のサークルもあるから、自サークルはそうじゃないよっていう業務連絡みたいなもん
時間通りに頒布開始できますよってお知らせだったら写真はいらないよね…?
どっちかというと、目印とか記念とかいう感覚だと思ってた
「自スぺ以外は撮影禁止」の本来の意図を無視した、ただのいちゃもんですよね…
日ごろの行いが悪いかどうかはともかく、そのマロ出してきた人はそれくらいしかツッコミどころが見つけられなくてギリギリしながら送ってきたんだなと鼻で笑ってスルーしちゃっていいんじゃないですかね
これっぽい
「トピ主気に入らないし写真に自スペ以外(天井)が写ってるからイチャモンつけてやろう」っていう揚げ足取りみたいなもんだよね
不安なら公式に訪ねて潔白を証明すればよろしい
自分は人の顔と背後のスペースの設営の裏(貴重品とかありそうなところ)隠すだけだった…そこまでモザイクいるの?ごめんなマロ主私も甘かったみたいやわ。
まあ人格否定したいがためのイチャモンでしょ。
これ、写り込んでるならスペースはもちろんのこと、顔だけじゃなくて体全体全てを隠して欲しい…
よく後頭部とか体半分だけとかをそのまま載せてる人とかいるけど
会場で直接会う人以外に当日の服装とか体型も知られたくないから…
(過去猫背で姿勢悪い瞬間載せられてて嫌な気持ちになった)
ポスターないなら自スペの敷き布で画面がいっぱいになるよう下向きに撮ればいいし、ポスターあるなら目線くらいの高さで撮った後範囲選択で丸ごとモザイクか塗りつぶし、もしくは単色スタンプベタ貼りで繊細ヤクザ対策もバッチリだと思うんだけど、半分天井写るってどんな撮り方かすごい気になるw
コメントをする