創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 7tuXZ6oq2023/05/10

漫画のネタ出しの方法、皆さんはどのようにしていますか? イ...

漫画のネタ出しの方法、皆さんはどのようにしていますか?

イベントが終わって次の新刊に取り掛かろうと思ったのですが、よしやるぞ!と思ってもなかなかこれだ!と思えるネタが出てきません…
普段ツイッターなどで萌え語りする時はぽんぽん浮かぶんですがいざやろうとすると出て来なくなる状態です。
自分でもなぜ?と思うんですが、みなさんも似たような経験ありますか?
こうしたらネタが思いつきやすくなるよ、という方法があれば知りたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: kL1rGZns 2023/05/10

いざ出そうとすると身構えちゃって出てこないよねわかる。
自分はむしろ普段のツイートからネタを拾ってます。これいいよなって思うネタに、その続きを考えるように書き出してくとノればそのままプロットになっていく感じ。

5 ID: jQGnrLs8 2023/05/12

そうなんです…!身構えてしまってネタ出しの段階からこれ面白いんか…となってしまったり特に描きたいほどでは無いなみたいなのになってしまいまして。
ツイの過去ログから拾うのがやっぱり良いですかね?ありがとうございます!

3 ID: IlJ83m5B 2023/05/10

原作を読み返したり、ifルートを考えたりしてます。
原作のモデルとなった土地や関連書籍を漁るのも凄くいいですよ。捗る。
キャラの親や故郷について考えたり、原作が始まる前の生活、原作後の生活に想いを馳せたりしてます。推しキャラ周囲のことを考えるのも凄くいいです。

6 ID: jQGnrLs8 2023/05/12

ID変わっちゃってますがトピ主です!
ありがとうございます。やはり立ち返るべきは原作…!いただいたコメントを読みながら、私はキャラや原作のことを考えてなかったかも?と思いました。本に出来そうなキャッチーなネタだけ先行してしまってストーリーとして考えられていなかったというか…。改めてもう1度キャラの生い立ちや生活を想像してみようと思います!

4 ID: 8xiBH6rT 2023/05/10

一つのお話になるほどではない小ネタを普段からメモしてあって、それを眺めてると連想ゲームや組み合わせで新しい話のプロットができます
全部脳内でやるときもあれば、実際に描きたいネタを付箋に書いて並べ替えたり間を埋めたりする時もあります

7 ID: jQGnrLs8 2023/05/12

やはりどこかしらにメモして留めておくのがいいですよね。これ描きたいなーと頭の中で温めていたはずのネタも今思い返そうとしても細部が思い出せず…!
ありがとうございます。お話を組みたてていく課程って人によって違って聞かせてもらえて楽しいです。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

性格悪いと自覚してるけど腹の中の黒いモノを吐き出すトピ 《38》 37が埋まったので立てます。被ったらスルー...

絵や漫画を描く速筆の方に質問なのですが、シンプルに体力がもたない&身体にガタがきませんか?(首痛、肩こり、腰痛、眼...

技術の向上で悩んでいます 好きな作家の作品を分析してテクを取り込む、真似をする、と言うことが昔からとても苦手...

絵を描いてSNSに載せる前に、 版権キャラや実況者、俳優などのファンアート(健全な絵)だけ載せるアカウントと、二...

大好きだったトピを復活させたいです。 以前、マイナー村(ジャンルやカプ)で起こった珍事件や恐怖体験を全員が村...

このままだとジャンルオンリーワンになりそうなマイナー作品にハマってしまいました。 最近始めたばかりのXでフォ...

程よく人を突き放せそうな雰囲気出せてる人、そもそも粘着質な人間が寄ってこないタイプの人って普段どういうことに気をつ...

同人趣味を(一時的にでも)上がった人いますか? 絵描きでオフイベには定期的に参加している者です。 同人趣味を上...

一次創作(オリジナル)の電子同人小説を購入されている方にお聞きしたいです。 DLsiteやBOOTHで買い切り作...

小説同人誌に挿絵やイラストを入れている方に質問です。 絵が入るページは本文用紙を変更したりしていますでしょう...