創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 7tuXZ6oq2023/05/10

漫画のネタ出しの方法、皆さんはどのようにしていますか? イ...

漫画のネタ出しの方法、皆さんはどのようにしていますか?

イベントが終わって次の新刊に取り掛かろうと思ったのですが、よしやるぞ!と思ってもなかなかこれだ!と思えるネタが出てきません…
普段ツイッターなどで萌え語りする時はぽんぽん浮かぶんですがいざやろうとすると出て来なくなる状態です。
自分でもなぜ?と思うんですが、みなさんも似たような経験ありますか?
こうしたらネタが思いつきやすくなるよ、という方法があれば知りたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: kL1rGZns 2023/05/10

いざ出そうとすると身構えちゃって出てこないよねわかる。
自分はむしろ普段のツイートからネタを拾ってます。これいいよなって思うネタに、その続きを考えるように書き出してくとノればそのままプロットになっていく感じ。

5 ID: jQGnrLs8 2023/05/12

そうなんです…!身構えてしまってネタ出しの段階からこれ面白いんか…となってしまったり特に描きたいほどでは無いなみたいなのになってしまいまして。
ツイの過去ログから拾うのがやっぱり良いですかね?ありがとうございます!

3 ID: IlJ83m5B 2023/05/10

原作を読み返したり、ifルートを考えたりしてます。
原作のモデルとなった土地や関連書籍を漁るのも凄くいいですよ。捗る。
キャラの親や故郷について考えたり、原作が始まる前の生活、原作後の生活に想いを馳せたりしてます。推しキャラ周囲のことを考えるのも凄くいいです。

6 ID: jQGnrLs8 2023/05/12

ID変わっちゃってますがトピ主です!
ありがとうございます。やはり立ち返るべきは原作…!いただいたコメントを読みながら、私はキャラや原作のことを考えてなかったかも?と思いました。本に出来そうなキャッチーなネタだけ先行してしまってストーリーとして考えられていなかったというか…。改めてもう1度キャラの生い立ちや生活を想像してみようと思います!

4 ID: 8xiBH6rT 2023/05/10

一つのお話になるほどではない小ネタを普段からメモしてあって、それを眺めてると連想ゲームや組み合わせで新しい話のプロットができます
全部脳内でやるときもあれば、実際に描きたいネタを付箋に書いて並べ替えたり間を埋めたりする時もあります

7 ID: jQGnrLs8 2023/05/12

やはりどこかしらにメモして留めておくのがいいですよね。これ描きたいなーと頭の中で温めていたはずのネタも今思い返そうとしても細部が思い出せず…!
ありがとうございます。お話を組みたてていく課程って人によって違って聞かせてもらえて楽しいです。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

オリジナル同人の完成度について相談です。 現在、ダウンロード販売用のオリジナル同人を描いているのですが、数ヶ月ほ...

大好きな夢書きさんがBLにいっちゃいそう。 ジャンルは半固定って感じで夢小説書いてくれてる夢書きさん。自分が...

東京住みの人って、なんで自分は近辺の他の県のフォロワーにも会いに行こうってならないんですか? 今回は来てもらった...

スタダ組ってずっと重宝されるのは何故でしょうか? どのジャンルにも言えますが、何年経過してもやはりスタダ組の作品...

ゲーム二次創作について。「原作未プレイ」をわざわざ公言している作者の心理が知りたいです。いくつか理由を考えたのです...

固定だった友人が逆リバを読むようになって辛いです。 初めてトピ立てします。長文吐き出しです。 当方読むのも...

今度のイベント後初めてアフター行きます!!嬉しい! 気をつけた方がいいこと、こういうことがあると助かるなどのアド...

神字書きの表紙の傾向を知りたい 皆の神字書きの出した本の表紙はどんなのかな? デザイン? 他人からもらった絵?...

非公式BLカプ推しの方に質問です。 最近飛翔系映画が公式男女CPで連続大ヒットしている流れを見てふと気になったこ...

ペンネームの決め方についてまよっています。 BLにはまり、初めて女性向けで創作しようと思ってます。 当方、長い...