身体がバキバキ!皆さん原稿の合間の運動はどんなのやってますか? ...
みんなのコメント
肩回りの腕ぐるぐる回すようなやつが一番効く!
あとは単純に長座体前屈とかで腰回り伸ばすよ!
フィットボクシングとかリングフィットもやるけど、体力削られて疲れちゃうから原稿頑張りたいときは
座ってできる系ばっか
運動がからっきしなので1日(最低でも1)回のラジオ体操を頑張ってます
体育の先生か? ってくらいしっかりやると結構効いてくるので、今さらラジオ体操のすごさを実感してます
フィットボクシング(ゲームの)してた時は肩こり知らずだったけど、修羅場すぎてやる余裕がない(部屋が汚すぎて腕を回せない)時はエアで数回シュッシュ!ってトイレに立った時やってる!
腕振りしながら散歩!!できるだけ大股で蹴り上げながら歩く感じ
一日30分ぐらいの散歩だと体にも負担にならないし、散歩してる間にネタが降ってきたりするからオススメ
腕を回したり肩甲骨はがし系の動きがすき。じわじわ血流が巡る感覚があったら成功だと思ってる
でもとにかく寝るのが一番効く
ヨガやってたんだけどやめちゃったんだよね
ラジオ体操はきちんとやると全身動かせるからいいよね。ヨガの代わりにやろうかな
あとプランクやってる(たまに)
時間があればフィッボ!
ない時は6分とか10分の竹脇ま○なさんのストレッチや運動!一時期は💪君してた!
肩甲骨はがしや巻き肩改善ストレッチ、下半身周りの筋肉伸ばしたり骨盤の歪み戻すストレッチやってる
原稿の合間もだけど寝る前起きた後にもやるとスッキリしてる気がする
でたらめスクワット(足を曲げ伸ばしするのに合わせて腕を前後に振る)をやってる 伸びる感じが気持ちいい
運動からは逸れるかもだけど足つぼマッサージも好き
コメントをする