創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: Vpni1sv72023/05/12

ピクブラというサイトを使っている方に質問です。 メッセージやコ...

ピクブラというサイトを使っている方に質問です。
メッセージやコメントを貰ったのに通知に反映されなかった/見落としてしまったという経験はありますか?
コメントやメッセージをお送りして相手から返信がない→そういう運用なのかな?と思って全く気にせずにいたのですが、1か月から数か月後に「通知に気づかなかったので返信遅くなりました、すみません」とお返事をいただくことが複数回ありました。1年で7人程、全て別の人です。
私はコメントやメッセージの通知に気づかないことはないので、最初の一人目からその内容でお返事を頂いた時は、返事が遅くなった時の常套句だと思っていたのですが、これほど多いと何か見落とす原因があるのかな?と思うようになりました。
「通知が来なかった」という方もお一人いて…。皆さんとてもご丁寧なご返信なんです。別に感想のお礼など義務ではないのに、こちらの方が恐縮しました。
①経験の有無と、②通知を見落とした原因にお心当たりがあったら共有していただけると嬉しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: sAvTxlPq 2023/05/12

1.コメントに半年ほど気づかなかったことがあります。それも何度も…
2.そもそも通知が来なかったからコメントに気づかなかった。

ブラに作品投稿しているものです。まずあのサイト自体が非常に使いにくい&見にくいのが原因かなと思います。個人差あると思いますが、私からすると本当に使いづらくて少しイラつきます。
支部と比べるとUIデザインがまだまだなんですよねブラは……。でもジャンルによってはブラじゃないと投稿できないものもありますし今後改善されることに期待って感じです!(ダラダラ語ってごめん!)

3 ID: トピ主 2023/05/12

何度も!それは驚きました。通知が来ないということがあるのですね。それは気づきようがないですね、酷い。
作品管理ページのコメント数が奇数になっていれば「あれ?返信し忘れてる」と気づけるようにも思ったのですが…自分のようにちょくちょく作品管理ページ見に行かなかったり、作品数が膨大な人は、それも難しいですよね。
支部で投稿したことがないので、ブラのUIデザインがまだまだであるという感覚すらありませんでした。ユーザー自体が少ないため、回答がつかないことも覚悟していたので、本当にありがとうございました。

4 ID: J6RiMzSw 2023/05/12

ブラで作品投稿しています。
通知は確か設定できたはず…?
でも不具合も多いので何とも言えないです。
あと、ピクログというブログも持っている方いらっしゃると思いますが、あれはコメント返信と新規コメント欄が近いので間違えやすくて、よく行き違いになる事故多発しますので気をつけてください!

6 ID: トピ主 2023/05/12

コメントありがとうございます。
気づかなかった方は、通知の設定のどこかがオフになっているということでしょうか?私は何もいじっておらず、まったく不具合を感じたことがないので、本当に通知がこないということがあるのか!と驚いています。
よくありますよね、コメントの返信と新規コメントの押し間違いで返信が見られない状況になっているというトラブル。
幸いすぐに気づきましたが、あれはどうにかできないものかと…でもコメントのやりとりが他人から見えない仕様になっているのは本当に助かりますので、どういう解決方法があるのか分からず歯痒い…

5 ID: 4aP6WjfB 2023/05/12

数字が見たくなくてぴくぶら使ってるから、投稿する時にしか開かなくてコメント気付けないとかよくある

7 ID: トピ主 2023/05/12

ありがとうございます。そういうケースもありますよね。
私に謝罪と共に丁寧なご返信をくださった方々は皆さん、お返事のない数か月の間に作品の投稿をされたり、こちらの作品にステキを押したりされているので、ブラを開いて活動をされていたことは確かなんです。

8 ID: 1qgXdYZ2 2023/05/12

通知が来なかったというのが、メール通知なのか赤丸の通知なのかどっちでしょうね。

メール通知は通知するに設定していないと届かないですが、デフォルトだと通知になっていたと思います。

私は5年ぐらい使っていますがメール通知も、赤丸通知もちゃんと来ます。
でもバグとかもないとは言えないですしね。

想像ですが通知を見落とす原因は、メール通知は全部オフにしていて、ログインしたときしか見ない、とかでしょうか。

10 ID: トピ主 2023/05/12

ご回答ありがとうございます。
>メール通知なのか赤丸の通知
そうですね、個人によってどちらの通知を使っているかスタンスは異なりますよね。私は赤丸の方を見ているので、メールの通知は全く意識していませんでしたが、そちらを確認に使っている方もいるかもしれませんね。
私も主さんと同じく、特に不具合を感じたことはありませんでした。なので、通知が来なかったというコメントを見て、本当にそういうことがあるのか!と驚きました。
メール通知をオフにして、赤丸通知の数字を貯めたりする方は見落とす原因になりそうですね。

9 ID: OyVArqG6 2023/05/12

ブラウザ版で新規作品にコメントされましたという通知が来て、その上に「ブクマされました」「ステキされました」の通知が積み重なっていた場合、通知を解除するには全タップするか全て既読を押すかの二択だと記憶しています。
まさかコメント貰ってるなんて思わず既読にしてしまったら、通知は来なかった(来てたけど既読にしてしまった)になるのでは。
もしお相手が人気のある方とか人の多いジャンルならありえるかなーと思いました。

11 ID: トピ主 2023/05/12

7人中、作品へのコメントを見逃していたというケースは、すべて新規作品ではなく、古い作品へのコメントでした。古い作品に遡ってステキをいくつか押して、そのうちの何個かにコメントをしたので、その方は通知の不具合というより、全てを既読にしてコメントが来ているはずがないという思い込みをされたのかもしれないですね(うちの界隈はコメントが滅多につきません)。
その他、メッセージやピクログのコメントの返信に気づかなかったという方もいますが、こちらも新規作品投稿のタイミングではないので埋もれてしまったというパターンではなさそうなのですが……私は通知が来たら嬉しくて通知欄を何度も眺めてしまうタイプなので、よく見...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

マイナーCP界隈の村長と気が合わず村八分。 腐女子の皆様、お悩みを聞いて下さい。 私はあるマイナーCPの界...

腐女子の皆さんに相談です。 Xで好きなCPを未記載で隠す人がいます。 私はとあるジャンルのA×Bのカップリ...

ある界隈の自カプのフォロワーたちに嫌われてしまい、別カプで活動していたら、別カプ大手にも嫌われてしまいました。 ...

耳かきは膝枕+耳かきなどでカプのシチュとして注意書きなしで大丈夫ですよね?でも耳糞が取れたなどの描写があったらやは...

if設定もので同人誌を出す自カプの話を考えているのですが、設定をどこまで捏造していいの分からず、こんなの本にして出...

R18注意 BLカプで、きちんと段階を踏んだ上で性行為を始める状況の場合は必ずローションを使わせているのです...

同ジャンルで2つのカプの新刊を出したいのですが、マナー悪いでしょうか…?? スペースは1つしか取っていません。と...

当方壁打ち 界隈の村長にモヤモヤ(長文注意) 私は、界隈入りする前から雑多垢で当該cpの絵を描いていたのです...

0フォロー壁打ちカプ描きの人って、自カプ界隈をどんな目線で見ているんですか? やっぱり見下したりしているんですか...

『ちょっと聞いてくれないか』《7》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ 創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけど...