創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: NTzxSIC72023/05/13

いいね非表示で逆に数に敏感になってしまった気がする。 タイトル...

いいね非表示で逆に数に敏感になってしまった気がする。
タイトルの通りです。
ツールを使用してtwitterのフォロワーやいいね・RTなどを非表示にしてみたのですが
不意に見てしまった時のダメージが大きくなっている気がします。
以前は評価数はそこまで気にしていなかったのですが(自分の作品は好きだったのと、下手だから妥当という受け入れがあった)
敢えて伏せることで逆に気になってきたというか…。
むしろ数としっかり向き合って受け入れた方がメンタルが安定するような気がします。

外を見過ぎて人と比べ出してしんどくなったため非表示を使い始めたのですが、単純にTLを見る時間が減ったという点ではメリットを感じています。
けれどもメンタル的にはちょっと弱く、敏感になったような気がします。
もう少し非表示に慣れたら落ち着いてくるでしょうか…。
非表示経験のある方どうですか?数を伏せることでむしろ凹みやすくなったとかないですか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 7qL5XTAw 2023/05/13

自分は非表示ツール導入してからかなり心は落ち着いたな〜今はまだ不意に見えてしまったことがないからかもしれないけど…
ただ、数字が見えてた頃より確実に創作意欲は落ちた。作品上げなきゃ!フォロワー維持しなきゃ!っていう焦りがなくなった。今までどれだけ評価に依存してたんだ…っていう自己嫌悪はあるけど常に駆り立てられてたストレス生活にはもう戻れないかな…

3 ID: トピ主 2023/05/13

かなり落ち着いたという意見が聞けて少しホッとしています。
焦りがモチベーションにもなっていたのかもしれませんね。
私も評価依存に足を突っ込んでる自覚があるので、非表示状態に慣れるところまで行きたいです。。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

ミランダ紙について。今回新刊の表紙でミランダ紙を使おうと考えています。予定している印刷所様では130kgと170k...

アフターに参加してみたいのですが勇気が出ません。 相互がアフターの写真をあげているのを見ていいなあと思ったことが...

DL同人で初作を購入してビミョーだったサークルの新作は、サンプルが良ければ買いますか? 新作は前作と繋がりのない...

小説本の紙でクリームキンマリ62Kを使うのですが、その際挿絵があるとけっこう透けますか?黒ベタも多いものです。

えろパワーって字書きにも恩恵ありますか? 絵描きはえろを描くとうまくなる!ってよく聞くんですが、そういえば字書き...

王道にまとまりすぎてしまう。 一次も二次もやっています。ストーリーを書くのが好きで、緻密にプロットを書く方だと思...

BLでは受け固定しか見れないキャラが男女で攻めに回ってるのは見れる(見たい)って人いますか? 自界隈はA右メイン...

崖っぷちというほどでもないけど人生大成功ってわけでもない一般社会人同人女なんですけど、うっすら将来に不安を感じてい...

色スポイトはパクりと同じなんでしょうか? X見てたらフォローしてる商業絵師さんがそう呟いてて 私は肌の色など参...

『気軽にQ&A』トピ《68》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...