創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: S3Xbe9km2023/05/14

小説と漫画を別名義で活動している場合のイベント参加について ...

小説と漫画を別名義で活動している場合のイベント参加について

小説と漫画を別名義で活動している方のオフイベ参加事情が知りたいです
絶対に別人として通したい、オンでは名義を分けているけれどオフでバレる分には許容範囲等、活動スタンスによって変わってくる内容だと思うのですが、今後の参考としてお話をお聞かせ願えたらと思います

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: cIrtqwfd 2023/05/14

絵(交流あり)と字(壁打ち)の完全別名義でやってる
基本オフは絵のサークルに字を委託、もしくは合体で申し込んで字は欠席で絵が2サークル見るという体
あとは別名義でやってるのを知ってる友達に売り子を頼むこともあるけど一番楽なのは委託かな
絵アカが他の字書きとも仲良いからとくに違和感持たれたこともないと思う

3 ID: 4ND9tRfP 2023/05/14

顔バレは交流したなら仕方ないかも?まあ今はマスクもあるしレイヤーさんならさらにバレないかも?広いジャンルならバレないかもですね。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

数万字以上の長めの小説作品で、一度読んだら忘れられなくなる作品と、読んでいる最中は最高〜と萌えているのにすぐに内容...

どうしても『一言物申す』トピ《249》 cremuで盛り上がっているトピや話題について 直接言及したり書き...

pixivでイラスト投稿を続けていますが、やっぱり一度はランキングに載ってみたいという気持ちがあります。 今は二...

女性向けオタクの世界に限定された、当て馬の典型例と紛らわしい当て馬の例を教えて下さい。 これらのキャラクター像を...

『気軽にQ&A』トピ《72》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...

SSから短編への膨らませ方。 アドバイスをいただきたくトピックを立てました。 初心者文字書きです。二次BL...

絵描きとしてpixivにイラスト投稿をしているんですが、ちょっと愚痴らせてください…。 キャラに合わせて小道具を...

一次創作で地道に作品を描いていて、フォロワーさんも少しずつ増えてきたのは嬉しいのですが、最近は進捗を上げるたびに「...

句点がない小説にゾワッとしてしまいます。 最近自ジャンルにて立て続けに句点が一切ない小説に出会いました。作者は別...

二次創作小説において設定や言葉の意味を間違えている作品はどうやって予め自衛していますか? まず二次創作におけ...