先日初めて相互さん含め複数人の方と通話をしました。 普段のツイ...
先日初めて相互さん含め複数人の方と通話をしました。
普段のツイートではこういうのが書きたい、こういうのが見たい等とばんばん言えるし、稚拙ではありますが書きたいものを創作して投稿したりもしています。
ただ、実際の会話になると照れが入るのか全く何も出てこなくて、妄想や萌えなど全然話せませんでした。
普段ツイでは妄想ツイートばかりしているだけに自分でも驚きました。
こういう方、他にもいらっしゃいますか?また、出来なかったけど出来るようになった、などあれば聞かせて頂きたいです。
みんなのコメント
わかります!
1対1なら平気なのですが、対複数になると何も話せなくなります笑
きのうまさにそんな感じでした!
みなさんお話し上手だなって思いながら話を聞いてました。
どんな小さなことでもネタにしていたので、後半私も真似してやってみたらウケてましたね笑
やっぱり慣れだと思います^ ^
わかる
複数人で通話すると途中からいつも妄想絡まないキャラ萌えかオタ話に逸れてる
それはそれで楽しいんだけど声に出すとなるとみんな照れくさくなるのか、カプ話となると自分からは話せないっぽい
人から振られた時には話せるからお互い妄想ネタを振り合うんだけど気がつくとただのオタ話へ逸れてたりするからまだ慣れてないのかも
自分も2さんみたいに慣れたい
人から振られたら話せるのすごいなと思います!
自分の妄想を声に出すのって中々ハードルが高かったです……
ジャンルの話をふわっとするくらいが今のところ1番話しやすいな〜と思うのでもしかしたら皆さん最初はそんな感じなのかもですね!
慣れるまで頑張ってみます
みんな恥ずかしいらしいというのが通話中に分かってじゃあお互いパス回していこう!となったんで振ったからにはちゃんと聞く、振られたからには話すって空気ができてるからかも>人から振られたら話せる
今は○さんのターン!って感じで
いつの間にかただのオタ話に逸れてるけど最初はみんなそんな感じだと思いたい
コメントをする