創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: tqrnGkEb2023/05/14

先日初めて相互さん含め複数人の方と通話をしました。 普段のツイ...

先日初めて相互さん含め複数人の方と通話をしました。
普段のツイートではこういうのが書きたい、こういうのが見たい等とばんばん言えるし、稚拙ではありますが書きたいものを創作して投稿したりもしています。
ただ、実際の会話になると照れが入るのか全く何も出てこなくて、妄想や萌えなど全然話せませんでした。
普段ツイでは妄想ツイートばかりしているだけに自分でも驚きました。
こういう方、他にもいらっしゃいますか?また、出来なかったけど出来るようになった、などあれば聞かせて頂きたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: UMlsKILe 2023/05/14

わかります!
1対1なら平気なのですが、対複数になると何も話せなくなります笑
きのうまさにそんな感じでした!
みなさんお話し上手だなって思いながら話を聞いてました。
どんな小さなことでもネタにしていたので、後半私も真似してやってみたらウケてましたね笑
やっぱり慣れだと思います^ ^

4 ID: トピ主 2023/05/15

そうなんです!
複数人いると謎にテンパってしまって笑
やっぱり慣れですよね……地道に頑張ります!

3 ID: DGMX81nA 2023/05/14

わかる
複数人で通話すると途中からいつも妄想絡まないキャラ萌えかオタ話に逸れてる
それはそれで楽しいんだけど声に出すとなるとみんな照れくさくなるのか、カプ話となると自分からは話せないっぽい
人から振られた時には話せるからお互い妄想ネタを振り合うんだけど気がつくとただのオタ話へ逸れてたりするからまだ慣れてないのかも
自分も2さんみたいに慣れたい

5 ID: トピ主 2023/05/15

人から振られたら話せるのすごいなと思います!
自分の妄想を声に出すのって中々ハードルが高かったです……
ジャンルの話をふわっとするくらいが今のところ1番話しやすいな〜と思うのでもしかしたら皆さん最初はそんな感じなのかもですね!
慣れるまで頑張ってみます

6 ID: DGMX81nA 2023/05/15

みんな恥ずかしいらしいというのが通話中に分かってじゃあお互いパス回していこう!となったんで振ったからにはちゃんと聞く、振られたからには話すって空気ができてるからかも>人から振られたら話せる
今は○さんのターン!って感じで
いつの間にかただのオタ話に逸れてるけど最初はみんなそんな感じだと思いたい

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

イラスト本の再録について質問です。 半年前くらいに、8割既存絵、2割描き下ろし絵のイラスト本を発行しました。...

ネタ設定をパクってくる相互について 最近私が書いて投稿した作品のネタ設定を、すぐにパクってくる相互がいます。 ...

二次創作で絵馬・字馬(主にエロかきの人)だと何でも受け入れられる風潮が無理すぎる。同じような人いますか? 底辺の...

Xでの感想/考察と腐/夢/萌語りは垢分けしたほうがいいですか? 最近のオタク垢の棲み分けについてクレム民の意見が...

なんで商業BL小説の表紙ってやたらと女々しかったりガチャガチャごちゃごちゃしてるんでしょうね。毎回TLかと思う。 ...

感謝&交流多めのフォロワー様のおかげ系垢と、自分のために創作&好き勝手呟いてる自分自分垢のどちらが好きですか? ...

自分が作った現パの設定を神絵師に流用されて辛い 題の通りの愚痴です。初めてクレムでスレ立てしたので何か失礼が...

どうしても『一言物申す』トピ《271》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

画力向上の為に人体デッサンの本を模写しています。 現在tac〇様の本を模写しているのですが、そろそろ模写するペー...

「推し×モブ」のCPって全界隈で少なくないですか? 「モブ×推し」ばかりで、モブ相手に攻めをやってる推しモブCP...