創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 1A8bELDm2023/05/14

Twitterで二次創作をしています カプなしの健全絵を描...

Twitterで二次創作をしています

カプなしの健全絵を描いています
女体化イラスト(カプなし健全)を投稿するときは、ポイピクなどでワンクッション置いた方がいいんでしょうか?
ファンアートタグはつけない方がいいですよね?
キャプションには女体化と書きます

よろしくお願いします

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: U5ZSbxj4 2023/05/14

強制はできないけど、できれば「女体化」とはっきり書いておいてほしい(ワンクッションやファンアートタグは好きにしていいと思う)
キャラのファンアート探してる時に女体化イラスト出てきても私はそのキャラだとは思えないから…

3 ID: U5ZSbxj4 2023/05/14

ワードミュートするから女体化であることだけ書いてくれたらこっちで自衛するよって意味です
ファンアートタグの併用、ワンクッション使用はマナーではないけど、界隈で浮きたくなければ周りに従うのがベターだと思います

4 ID: トピ主 2023/05/14

界隈覗いてないのでどういう傾向なのか分からなくて、質問させていただきました
ワードミュートできるように女体化とははっきり書こうと思います
ワンクッションやファンアートタグはどちらでもいいんですね
とても参考になりました
ありがとうございました

6 ID: gAFnPhHO 2023/05/15

いやちゃんと界隈覗いた方がよくない?
女体化にタグ併用してるところ私はあまり見たことないよ
露出激しかったりエロじゃなければワードしっかり入れておけば大丈夫だと思うけどね

7 ID: bca16w52 2023/05/15

そうなんですね
タグと女体化で検索してみたらあまりなかったのでタグはつけないでおきます
アドバイスありがとうございます

8 ID: bca16w52 2023/05/15

すみません、6コメ様への返信です

10 ID: IRrPlKaU 2023/05/15

健全絵メインならワンクッションおいた方がいいと思う。センシティブ設定にするのもありかも。界隈によって受け入れられるかわからないから最初は様子見かな。自分も健全絵メインだけど女体化は描かない。女装もNGな界隈なので。

11 ID: bca16w52 2023/05/15

健全絵のみでもワンクッション置いた方がいいんですね
センシティブ設定もいいですね
アドバイスありがとうございます

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

皆さんの周りの同人女の平均コミュ力ってどんな感じですか? 最近あるジャンルに参入し初めて同界隈の方と仲良くなれた...

絵がhtrなのに界隈の神と仲良くなってしまいました。自語りで長文になります。(多少フェイク入れてます) AB...

作業中の空腹感が炭水化物によってしか満たせないです。皆さんは空腹感にどう向き合っていますか? 日中は絶食でも...

たまに絵を描く字書きです。 同じ界隈の字書きに苦手な人が多く、イベントの際に離れたスペース配置がいいなと思っ...

同人グッズについてです。 先日、自ジャンルでとある絵師さんが出したグッズに対し、指摘マロが届いたとのことでグッズ...

ネームが切れなくて心が折れそうです… 短くても20pくらいになるかなと練っている漫画があるのですが締め切りまで2...

斜陽、過疎や村ジャンルで一人の活動頻度が界隈に影響を与えるケースってあるあるですか? 自ジャンルで盛り上げ役をや...

ねぇ、冬コミは、倍率高いの? 初めてなのだけれども、人気ジャンルは、厳しいの? マイナーなら、受かるの?

40代以上の精神疾患持ち創作友達探しについて 最近、創作の話ができる友人が欲しいなと思います でもXで精神疾患...

字書きの皆さん、ぶっちゃけ小説本で最大何部売れましたか? 数年前の過去トピは見つけたのですが、情勢も結構変わって...