創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: iUjWRA3k2023/05/18

時系列がとびとびの話のまとめ方を教えてください 一年のある...

時系列がとびとびの話のまとめ方を教えてください

一年のある時期にしか会えない二人が、五年ほどかけてゆっくりとカプ成立するまでを書きたいと思っています
短い話しか書けないので2万字前後をイメージしているんですが、カプ要素のある話だけ書いていくと話がとびとびで、ぶつ切り感がひどいです

どうたらいいのかわかりません
お知恵を借していただけるとありがたいです

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: sBczfTur 2023/05/18

期間ごとにページを分ける。
期間ごとに章立てする。
期間が始まるときに「何年何月」とか「何々から何年経った」とか入れる。

10 ID: HF3o8aqu 2023/05/18

ID変わってますがトピ主です
どれもわかりやすいですね
ありがとうございます

3 ID: ZNHvO8Pf 2023/05/18

二人は同じ場所で会うんでしょうか?
最初はあっさり別れていたのが見送ったり見送られるようになったり、その場所の風景が少しずつ変わって行くのを感じたり、相手の変わらなさに少しほっとしたり、離れがたく感じたりする表現を章の間に入れて雰囲気を盛り上げるのはどうでしょう

11 ID: HF3o8aqu 2023/05/18

情報が少なくてすみませんでした
海外赴任しているAが、年に一度帰国したタイミングでBと会う話です

挙げていただいた例、すごくいいですね! 一気に解像度があがるというか、読んでいて引き込まれる感じがしました
心情が少しづつ変化していく様子も書こうと思います
ありがとうございます

4 ID: HrClocj5 2023/05/18

1年間のある時期で、5年だったら5回として二万字ならそこまで飛び飛びにならないと思うけど4000文字くらいの短編の連作、と考えるとちょっと少ないかもしれないけどそんなに気にならないと思うけどな
15年くらいでカプ成立の話50000字くらいで書いたけど7話にわけてあったし10回くらいしか会ってない

12 ID: HF3o8aqu 2023/05/18

この期間をこの字数で書こうとすること自体が無謀なのでは?と自信がなかったので、そう言っていただけて心強いです ありがとうございます
15年!?しかも5万字ですか……どうまとめられたのか読んでみたかったです……!

5 ID: RuJojEgh 2023/05/18

上コメにも出てるけど、自分だったら同じ場所で合うとして植物が成長したり枯れていったりするのをシーンの最初に持ってきて時間経過してる感を出す
ブツ切りになるのはしょうがないのでそれを活かす感じで……

13 ID: HF3o8aqu 2023/05/18

植物の変化で時の流れを表現するのめちゃめちゃおしゃれですね!? 私もそういうことを思いつけるようになりたい……!
ぶつ切りを活かすという発想にもハッとしました
私のような駆け出しの字書きにはない考え方をありがとうございました

6 ID: USfwuzJH 2023/05/18

この間よんだ凪●ゆうさんの「汝、●のごとく」が
章のサブ タイトルが「何年何月キャラ名」となっていたから参考になるかも
主人公男女それぞれの視点が交互になって、数年に渡ってる話

どうでもいいけどサブ タイトルをつなげて入力したらNGワードだと弾かれて笑った

14 ID: HF3o8aqu 2023/05/18

気になっていた作家さんなので読んでみます 参考になる作品をご紹介くださりありがとうございます
サブ タイトル笑いました 煽ってるわけじゃないのに😂

7 ID: qJnvXiod 2023/05/18

分かりやすいのは章立てだけど、全体が長くないなら前の時間と今の時間をつなげるのも良いと思う。

例えば章末で「寂しくてたまらなく感じた。すぐに掻き消えるとおもった感情は、けれもど翌年まで全く薄れることはなかった)」とか。
章頭で「季節外れの長雨は、いつかと同じで、忙しく日々を過ごしていたクレ男の意識を一瞬で二人で過ごした時間に戻した」とか。

15 ID: HF3o8aqu 2023/05/18

具体例を挙げていただきありがとうございます!
おっしゃる通り短いんです そういうつなぎの表現があるとスッとなじみますね
短い例文なのに文章が素敵…季節外れの長雨とか心情とリンクしてて激エモ…と入り込んでいたら突然のクレ男で吹き出してしまいました クレ男の恋の行く末が気になります

8 ID: GJ2R9z16 2023/05/18

CPの二人だけで成立する話なのかな?
そのCPに親しいキャラクターがいるなら入れてメリハリつけてみるのもいいかも
1年目が二人だけ、2年目が二人と友人、3年目が二人だけ、四年目がどちらかの兄弟と、五年目が二人だけ、みたいな感じ

16 ID: HF3o8aqu 2023/05/18

情報が不十分で申し訳ないです
旧友なので、友人や家族も出てきます
たしかに登場人物で変化をつけていくのもいいですね ストーリーにメリハリもできますし話も広がりそうです

9 ID: sW9Z8GJF 2023/05/18

会えない間の心情の変化とかはないのかな
前年の出来事をきっかけに、一人で相手のことを考えてる描写を入れた後に再会のシーンを入れたりとか
最後の数年でこういうのがあると読み手的に気持ちが盛り上がる

17 ID: HF3o8aqu 2023/05/18

二人のシーンだけ書こうとしてました……!
たしかに読み手として会えない間の心情の変化は絶対あってほしいです
ラストに向けて盛り上げられるように意識して書くようにします ありがとうございます

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

絵がhtrなのに界隈の神と仲良くなってしまいました。自語りで長文になります。(多少フェイク入れてます) AB...

作業中の空腹感が炭水化物によってしか満たせないです。皆さんは空腹感にどう向き合っていますか? 日中は絶食でも...

たまに絵を描く字書きです。 同じ界隈の字書きに苦手な人が多く、イベントの際に離れたスペース配置がいいなと思っ...

同人グッズについてです。 先日、自ジャンルでとある絵師さんが出したグッズに対し、指摘マロが届いたとのことでグッズ...

ネームが切れなくて心が折れそうです… 短くても20pくらいになるかなと練っている漫画があるのですが締め切りまで2...

斜陽、過疎や村ジャンルで一人の活動頻度が界隈に影響を与えるケースってあるあるですか? 自ジャンルで盛り上げ役をや...

みんなどんな画面の漫画描いてる?少女漫画っぽい?少年漫画っぽい?青年誌?女性向け?成人向け?きらら?ハイテンション...

ねぇ、冬コミは、倍率高いの? 初めてなのだけれども、人気ジャンルは、厳しいの? マイナーなら、受かるの?

40代以上の精神疾患持ち創作友達探しについて 最近、創作の話ができる友人が欲しいなと思います でもXで精神疾患...

字書きの皆さん、ぶっちゃけ小説本で最大何部売れましたか? 数年前の過去トピは見つけたのですが、情勢も結構変わって...