創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 6JAUf5QZ2023/05/19

ソシャゲジャンルで創作している方に質問です この春に炎上したソシ...

ソシャゲジャンルで創作している方に質問です この春に炎上したソシャゲジャンルは多いのでしょうか

先日ソシャゲジャンルで活動している友人たちと通話したところ、この春のタイミングで、突然サ終が決定したり、値上がりしたり、ファンが望まない展開を始めるなどの理由で、皆が自ジャンルの運営にショックを受けているようでした
また友人たちに限らず、今はどこのソシャゲジャンルを見渡してもTLが悲劇的なことになっているように思いました

これまでも炎上することはあったでしょうが、ソシャゲジャンル全体が示し合わせたかのように炎上するのは何だかタイミングが良すぎると感じてしまいました
それとも今年に限らず、春先のソシャゲジャンルは炎上しがちなのでしょうか

このままでは原作すら楽しめなくなると思い、ソシャゲを始めtwitterや創作活動からも離れてますが、ソシャゲジャンルで創作している皆さんはいかがでしょうか
また時間が経った頃に、ソシャゲジャンルでの創作を再開した方はいらっしゃいますか

すみませんが、二次創作やソシャゲジャンルに理解がない方からのコメントはご遠慮ください

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

3 ID: hYNsEnXR 2023/05/19

自分のジャンルが一度炎上すると、周りも焼け野原に見えるだけで、ソシャゲ界隈全体的に元々炎上を繰り返すジャンルだと思ってます。大なり小なり、様々なジャンルで炎上して、すぐTwitterのトレンドには載ってる気がしてます。

その上で。今ニュースになるほどの炎上をしているソシャゲジャンルにいるものですが、創作はやめてません。サ終になるまでは素知らぬ顔して絵を上げてます。

9 ID: pb7UzVLg 2023/05/20

もしかして、それは訴訟だったりしますか?
私のジャンルは裁判沙汰になりそうで界隈が大パニック、ニュースにもなったんで……。
違ってたらすみません。

11 ID: hYNsEnXR 2023/05/20

ID変わってないかな?コメ主です。

多分思い描いてるので間違いないです。
あくまで私のフォロー周りの話になりますが、あまり深く突っ込んで言及してる人は少なく、素知らぬ顔して絵を上げてる人ばかりです。(自分もそのタイプだから似た人をフォローしてるというのもあるかもですね)

16 ID: pb7UzVLg 2023/05/20

9の者です。コメ主さん、お返事ありがとうございます。
今のところは、慌てず騒がず、事態を静観しながら創作するのが一番賢い選択かもしれませんね。
お互い創作頑張りましょう!

4 ID: 6iOnmRN1 2023/05/19

炎上した人が自ジャンルのソシャゲに少し関わっててこっちまで延焼しないかはヒヤヒヤしたかな…
あと公式が出した新要素が余りにも集金する気見え見えだしユーザー同士で対立起きそうでしんど…ってなってる…
推しのことは大好きだけど公式のやり方が好きになれないときってどうしたらいいんだろねー私も知りたいよ。
自分は壁打ちしてるから界隈が荒れてそうなときは覗かないようにして、推しとか好きなところとだけ向き合って二次創作しようかなーって思ってる。ソシャゲジャンルってこういうのが常なんだろうなって思うし、公式の全てを好きになれることのほうが少ないだろうしね…

6 ID: i2mL5GVf 2023/05/19

ソシャゲジャンルど真ん中だけど春にデカイ燃料来て大変盛り上がっております
ユーザーは年がら年中燃えてるので炎上というほどのことはなかったと思います

7 ID: 05OBrZUY 2023/05/19

他ソシャゲのことはわからないけど自分のところは年中何かしらボヤ騒ぎなり山火事なり起きてるから、特別春先がやばい…ということもないような気がする
燃えてるのが日常なんだよね悲しいことに
こんなゲーム誰にも勧められないよ

8 ID: V81q5FaM 2023/05/20

ソシャゲってやっぱり、基本無料だからお客様思考の乞食多いんだなーって、ここのトピ主や書き込み見て改めて思った
前の、再燃した落日限界集落ジャンルも、ソシャゲ化して、昔からいた害悪古参共が害悪お客様()化して大暴れして(そのジャンルにしては)大炎上した結果、公式が二次創作全面禁止のお触れを出さざるを得なくなって廃墟化したよ
まあ今はあれから数年経ったから、その時の惨状を何も知らない新規っぽい人達が、なんでこのジャンルこんなに人いないの〜?とか、このカプ誰もいないから私が頑張って作るしかない…!とか言いながら細々と活動してるよ
お客様思考の乞食二次創作者ほんと嫌いだから、害悪古参共がお互い内...続きを見る

10 ID: CifwrN18 2023/05/20

年中ボヤが起きてるソシャゲジャンルにいる。この春に炎上したソシャゲジャンルが多いとは感じてない。
ソシャゲのマネタイズの限界がいよいよ現れだしたのが今年の春だっただけだと思う。

周りのフォロワーはソシャゲに重課金してた人が多いんだけど、もうみんなソシャゲに飽きてるんだよね。推し疲れが起きてるのを感じる。
2年くらい前までソシャゲにどっぷりだった重課金フォロワーの大半が、今は漫画ジャンルやアニメ、コンシューマゲーに移動してる。
サ終が増えすぎて、お金を費やしたものが一瞬で消えるのを経験しすぎて、最近は形に残るものを求めてるらしい。

それに業界全体で見てもソシャゲの売上はじわじわ...続きを見る

14 ID: GQJsaL9t 2023/05/20

ソシャゲのマネタイズの限界はたしかに思うなあ
それが今年の春だったかはよくわからないけど
自分は男女混合の大手のところでBL二次創作組だったけどもうかつての重課金してた人達はとっくに目が覚めてる
自分はやってないけど女性向け推しゲーとかはどうなんだろう
周囲をみてると大炎上はしてないけど相変わらず集金(へのプレッシャー)は厳しそうで、その様子見てると別の意味でソシャゲではもう二次創作はしたくないと感じるわ
色々お金の使い方のへんなしがらみがしんどい

13 ID: AbrvcLmQ 2023/05/20

サ終や運営の方向転換などについては、春というか3月が決算期の会社が多いからでは?と感じています。(3月決算で4月から新年度なので)

ソシャゲいくつか掛け持ちしてて、その内の1個で二次をやってます。
1つは春に突然スピードサ終で炎上、もう1つは訴訟云々で炎上、活動中のソシャゲは2個目のすぐ近くなので延焼しないかヒヤヒヤしています。
デリケートな話題なので、話題については触れないようにしていますが…。
決算期が絡んでそうなのは1個目のソシャゲだけなので、(2個目はタイミング的に関係なさそうだけど分からないですね)たまたま時期が重なっただけかな~という感じですが…。

大きな炎上はた...続きを見る

18 ID: i97K2dwk 2023/05/24

ソシャゲが元ではなく、元の原作があった上でそれのソシャゲ版をやっていたけど地獄だったなあ。元々ファン同士の対立がすごい原作だったがそのソシャゲがあるおかげでさらに燃料投下で対立。
ユーザーが勝手に怒ってるだけ……の場合もあるけど、どう考えても運営自らが対立煽りしていることが多々あった。きっと集金のためだと思う。ファン同士を対立させた方が勝手に課金マウントバトルして儲かるんだよね多分。
それに気づいてからはうんざりして辞めたわ。

今でも新たなキャラやイベントが実装されるたびに何かしら燃えてるのを対岸から見てる。
「推しきゅんのために〇万課金した!セルラン高いすごい!△△(その推しきゅ...続きを見る

19 ID: kmrF1bax 2023/05/24

今年の春は大きめのジャンルで立て続けに炎上があったな、とは感じていました。
自分がいるソシャゲジャンルは運営が定期的にやらかしがちで、その度お気持ちツイートする人も多いです。
自分も運営に対して思うことは多いですが、便乗してお気持ちしたりはせず、できるだけいつも通り創作を上げたり推しカプ妄想を吐き出したりしています。

20 ID: yajTDo14 2023/05/24

自ジャンルが対戦系のソシャゲで小火はアプデのたびにある(ゲームバランス調整が下手とか集金がエグいとかで)
もともと対戦系にいる人たちは血気盛んなのでゲームプレイ中も煽りあおられがあるし、文句言いつつなんだかんだイベントやリアイベを楽しんでる人が多いのであまり気にならないのが幸い 
優等生運営をしてきたジャンルでデカい炎上が起こってるの見ると大変だな~…と思って見てる

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

電子で配信している作品を本でも買う人ってどのくらいいるものですか? それともどちらかだけでしょうか。 私は電子...

鍵垢をフォロバしてもよいか迷っています。 鍵垢からのフォローが来ていたのですが、その鍵垢のヘッダーの絵が、フォロ...

自カプに人がいなさすぎて辛いです カプのタグは自分の作品で埋まってます(連投はしていません、本当に自分しかいない...

現Xで、万フォロワーを抱える人でもリプや引リツといったフォロワーとの交流がなければアルゴリズムの優先度が下がって表...

嫌いな人がいるけれども、その人は公式関係者と仲いい。ブロックしたい。 界隈に嫌いな人がいて、前に一度だけオフ...

字馬でも拙い感想が嬉しいものですか? 別ジャンル(以前は同じジャンルでした)の友人に、神と崇める人もたくさんいる...

skebについての質問です!  先日、これまで使用していたskebを削除しました。その後、別のTwitter...

自治体や公立の博物館・動物園などとアニメなどのコラボが決まるときって、どうやって決まるんですか? 公共事業な...

雑食に反応する左右相手絶対固定者をブロックしても大丈夫ですか? bioに取り扱いカプと雑食表記した上でAB、...

どうしても『一言物申す』トピ《279》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...