創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: QCDnIt2Z2023/05/20

半分愚痴です。 企画に巻き込まれて疲弊しています。 元々...

半分愚痴です。

企画に巻き込まれて疲弊しています。
元々自分が一人でオフイベに合わせてやろうとしていた企画があり、同じようなことを考えていたという相互が協力してくれませんか?とたまたま声をかけてきたので(本当に偶然)OKしました。フェイクですが、ペーパーラリーみたいな感じのものです。

相互とは本当に相互なだけで、オフでも友人とかではありません。
ジャンル内で友人とか特別仲がいい人とかはおらず、交流もそこそこの絵描きです。
人と何かをやるとか予定を合わせたりするのが苦手なので、元々は一人ですべて舵取りしてやるつもりでした。参加者が必要な企画ではありましたが、あくまで主催と参加者の距離でビジネスライクに進める分には問題ないので…。

話が出たときには相手側にもすでに明確なビジョンができている感じだったのでOKしたのですが、話が進むにつれてあれはどうですか?これはどうですか?と聞いてくるばかりで一向に決まる気配がないです。
あくまで私は協力の立場だと思っているので、どうですか?と聞かれてもこう思います、としか答えられません。問題がありそうなところについてはこうした方がいいのでは?というのだけ伝えているのですが、どうしても譲れない部分があるようで一向に話が進みません。

こだわりがあるなら勝手にやってくれ、こっちにいちいち意見を求めないでこっちに協力して欲しい事だけ振って欲しいと伝えてしまいたいのですが、たいして仲が良いわけでもないのではっきり言ってしまうわけにもいかず…。

まだ絵だけ描いてほしい!とかグッズのデザインだけやって欲しい!とかお金だけ協力して欲しい!とかの要求の方が搾取っぽくてもマシです。

こういう人って結局何が言ってほしいんでしょうか?
企画楽しみすぎます!そんなこと考えつくなんてすごい!とか持ち上げたほうが良かったんでしょうか?
本当に意見が必要なのかと思って色々考えたんですが、結局一緒に盛り上がってほしかっただけとかでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: OhoQt5vD 2023/05/20

釣り?
協力に同意したなら巻き込まれたは違うでしょ
元から乗り気じゃなかったなら断った方がお互いのためだしなんでそんなに被害者面なのか謎

5 ID: トピ主 2023/05/20

釣りだったらよかったんですが…
半ば押し切られて断れなかったのが本音なのですが、断り切れなかったのはこちらなのでこちらに非があるのも承知の上です。

3 ID: MeE2vUsx 2023/05/20

恐らく企画への期待値が高すぎたり、自分の株を上げたいなどの思惑があって、あれもこれもと欲張っているのでしょうね。

企画の詳細が不明なので何とも言えませんが、”同じお題でそれぞれ企画した”という趣旨で進めるのは難しいのでしょうか?
企画の件で疲弊し、最終的に相互さんと揉めるくらいなら、トピ主さんの考えを伝えた方が良いと思います。
「仕事が多忙で、今後はゆっくり時間が取れそうにないから、それぞれで進めたい」と伝えるのでも良いでしょうし。

6 ID: トピ主 2023/05/20

>企画への期待値が高すぎたり
それは何となく感じていました…。
正直自分は誰かがやってくれたら一番いいけど誰もやらないなら自分でやろうかなくらいの気持ちでしかなかったので、企画への期待値がお互い全然違うのかもしれません。
まさに今は誰かがやってくれる状態なので、自分で企画をやる必要はなくなってる状態です。(絶対やりたい!という程の意志があるわけではない…)
その辺をはっきり伝えてしまった方がいいのかもしれません。ありがとうございます。

4 ID: SboX3tVP 2023/05/20

はっきり断ったらどうでしょう?
私も最近軽率にOKしちゃった企画あったけど、スタンスが合わないからと正直に言って断ったよ。
私はこういう立ち位置だと思ってOKしました、ここまでなら対応範囲ですがこういう事は認識と違います、とはっきりと意思表示しないと永久に齟齬のままだと思います。お互いに悪気はないけど認識が違う状態なので、何も言わなければ互いにストレスが続くままだよ…我慢し続けてやりきれるならまあ良いと思うけど…

7 ID: トピ主 2023/05/20

やはり認識が違うだけなんでしょうか…そもそも求められている役がちがったのかも?と思って悩んでました。
一度はっきり確認してみて、無理そうなら降りるのも視野に入れてみます。ありがとうございます。

8 ID: jN0wLPb7 2023/05/20

相手の立場的には、協力=助力ではなく、相棒的な意味合いだったのでは?
なので、何においても確認したいと。

相手が譲れないところがあるようなので、自分は協力だけというスタンスなら、意見だけ述べて合わないところも決定権を渡せばいいと思います。
そして、そのように伝えてもいいと思います。
「私は〇〇だと思いますが、最終的に決めていただいて大丈夫です。可能な範囲で協力しますので、必要作業があれば教えてくださいね!絵とか描きますか?」みたいに。

向こうからしたら、協力(一緒にやってくれる)って言ったのになにもしてくれない!と思ってるかもしれませんね。
一度、方向性とかスタンスを話し合...続きを見る

9 ID: IzAiUwrQ 2023/05/20

読んだ限りでの勝手な印象ですが、
相手はビジネスライクに主催する、というより、
参加してくれる方や企画スタッフと相互に交流しながら進めたかったのではないでしょうか?

それが、コメ主さんに相談しても期待していたより距離が縮まらず
相手が一番醍醐味として期待していたものが得られそうにないのでやる気を失っているのでは…?

もしこのまま企画が進まず立ち消えそうだったら
「恐縮なのですが、〇月からは別件で忙しくなるので、それ以降は協力できません…!すみません~」
と期限を設けて、それ以降は抜けてもいいのではないでしょうか。

で、企画が実現しないまま、まだそういった企画がや...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

イラスト本の再録について質問です。 半年前くらいに、8割既存絵、2割描き下ろし絵のイラスト本を発行しました。...

ネタ設定をパクってくる相互について 最近私が書いて投稿した作品のネタ設定を、すぐにパクってくる相互がいます。 ...

二次創作で絵馬・字馬(主にエロかきの人)だと何でも受け入れられる風潮が無理すぎる。同じような人いますか? 底辺の...

Xでの感想/考察と腐/夢/萌語りは垢分けしたほうがいいですか? 最近のオタク垢の棲み分けについてクレム民の意見が...

なんで商業BL小説の表紙ってやたらと女々しかったりガチャガチャごちゃごちゃしてるんでしょうね。毎回TLかと思う。 ...

感謝&交流多めのフォロワー様のおかげ系垢と、自分のために創作&好き勝手呟いてる自分自分垢のどちらが好きですか? ...

自分が作った現パの設定を神絵師に流用されて辛い 題の通りの愚痴です。初めてクレムでスレ立てしたので何か失礼が...

どうしても『一言物申す』トピ《271》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

画力向上の為に人体デッサンの本を模写しています。 現在tac〇様の本を模写しているのですが、そろそろ模写するペー...

「推し×モブ」のCPって全界隈で少なくないですか? 「モブ×推し」ばかりで、モブ相手に攻めをやってる推しモブCP...