創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: zib6mKNl2023/05/22

応援してください!! 最近漫画を描き始めたひよっこ同人オタク...

応援してください!!
最近漫画を描き始めたひよっこ同人オタクです。
初めて同人誌なるものを作りたく、短編の漫画を1本描いているのですが原稿が真っ白で困っています!
自分の書いたプロットを読み「うん!すばらしい!」となりつつ真っ白の原稿を見てどうして…となる日々を送っております。
どうしても作業量の多さに心が負けてしまっている感じです。

先輩の同人お姉様同人お兄様方からこの体たらくに鼓舞をいただきたく投稿させていただきました!
原稿が白紙の時の自己流モチベーションの上げ方等ありましたら是非お聞かせ願いたいです!よろしくお願いします!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 9HyjLOeb 2023/05/22

初めての同人誌制作おめでとうございます!
私もいつもプロット段階が一番楽しくてそれ以降の作業は上手くいかないことが多いですが、出ない神本より出るクソ本という先人の言葉を糧になんとか描き切っています。
原稿作業は大変だと思いますが、大変だった分だけ脱稿した時の開放感や本を待つ時のドキドキ感や頒布して手に取っていただけた時の嬉しさは増していきます!無理のない範囲で原稿作業乗り切ってください!

6 ID: トピ主 2023/05/22

ありがとうございます〜!!!
確かに最高プロットを書いても本が出なくちゃ意味ないですよね!
この大変な原稿タイムも脱稿すれば良き思い出になると信じ頑張ります!

3 ID: YcSbOPEA 2023/05/22

何度描いても白紙の原稿用紙からの第一歩はウッとなりますね…
棒人間でいいのでまずネームというか…なんでもいいのでひとまず真っ白状態から脱出できたらなんとかなる気がします!
白紙を脱出したあとは、見せゴマの下絵がうまくいったら一気にモチベ上がるよ!それからは「この見せ場を世に出したい…」って気持ちでなんとかなるかな
がんばれ〜!!!!

7 ID: トピ主 2023/05/22

頭から描いていくという脳しかなかったので、見せゴマを先に描く発想がなく、たしかにそれ面白そうかも!とびっくりしております!やっぱり完成形のイメージが見えるとモチベも上がりますよね!
ありがとうございました〜!!

4 ID: dkhx7D19 2023/05/22

ようこそ沼へ!これから同じ楽しさと苦しみを味わっていこうな!

ちなみに何が白いかによってモチベと対策が変わってくるかな。
背景が白いなら素材をモリモリ使うことでモチベもクオリティもあがるぜ!自分に合う素材がないなら最初大変だけど背景用に自分で描いておくのもアリアリのアリ。
人物などの書き込みや話の細部があっさりしているという意味でならそれは味にもなるから「これは個性である!」と開き直れ!
ただし全てにおいて開き直るのではなく、自分で改善したいかも、もっと良くしたいかもと思った部分はちょっとずつでも具体的な改善点とかを聞いたりやってみたりするといいよ!この辺がある意味「ずっと苦しい」...続きを見る

8 ID: トピ主 2023/05/22

具体的な解決策をあげていただきありがとうございます!先輩同人お姉様お兄様のお言葉は身に沁みます……あったかい…
初心に戻りこの本を描きたい意味を思い出してみようと思います!がんばります!

5 ID: LQhdr2Fc 2023/05/22

やりたいページからやろう!一番盛り上がるところとか、最後とか。そこを繋げたらはい終わり。

9 ID: トピ主 2023/05/22

あまりにも簡潔な同人誌の作り方…!同人誌を描くことに対してもしかしたら気負いすぎてたかも知れないです!!
自分の描きたいもの描いて繋げて完成するなら…私…頑張れるかもしれないです…!!!
ありがとうございます!!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

今のXのインプレってどういう風になっているんでしょうか?よく見られる人がおすすめによく回ってきて、そうじゃない人は...

推しカプから離れたいんですが、離れることができなくて辛いです。 私には好きな男女カプがあるんですが、その作品は更...

新規絵馬の行動についてどう思うか意見をもらいたいです。 最近自カプに参入してきた絵馬がいるのですが、出すもの出す...

同カプ創作者のキャラへの自己投影が強すぎる件について…後からそれを知った時はどうすればいいでしょうか 感情移入は...

メンタル的な相談です。 久しぶりのトピ立てなので粗相があったらすみません。 一部フェイク含みます。 私は...

原稿中におすすめのYouTubeチャンネルはありますか? 話を聞きながら作業するのが好きなので、普段はオモコロや...

どうしても『一言物申す』トピ《299》 cremuで盛り上がっているトピや話題について、直接言及したり書き込...

支部で長編連載してます。 プロットを練ってる時や頭の中で話の展開を考えてる時などは「これ絶対面白い!!ブクマ結構...

旬ジャンルの景気のいい話が聞きたいです。 私は長寿まったりジャンル→ほどほど旬ジャンルに変わったとき、大袈裟...

ほぼ壁打ちで運用しています。アルゴリズムが変わってから互助会パワーで伸びてる人を見るとものすごく苛々するようになり...