創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【投稿したトピックの削除可能期間が無制限】プレミアム会員になって運用をサポートしてくれませんか?詳細はこちら>>
1 ID: pN7wRqV12023/05/23

装丁の相談に乗って欲しい人のトピ 表紙や内容のイメージ...

装丁の相談に乗って欲しい人のトピ

表紙や内容のイメージを書いて、クレムの民に装丁の相談に乗ってもらおうという趣旨のトピです。
どの情報をどのくらい書くかは特定されない程度でそれぞれ自由にしてください。特定のジャンル名を出すときはある程度ぼかしたり伏せたりした方がいいと思います。
ここで出た装丁と同じものを見かけても偶然の一致かもしれませんので、特定したりとかはしないでほしいです。

とりあえずトピ主から

・漫画/B5/ページ数未定
・二次BL、ストーリーは飲酒してワンナイトから始まるシリアス→ハピエン
・赤ワインをイメージした赤っぽい表紙にしたい。それでいて暗すぎない感じにしたい。

やりたい装丁が決まらないので表紙案もふわふわしてしまい全然アイディアが出てこないので、何かアドバイスなりヒントなり、エッセンスになるものが欲しい…。
ガチガチのアドバイスでもいいし、こういうのはどう?とかこういうの好き、とか自分だったらこう、とか教えてもらえると嬉しいです。

自分のに対しては今不調なのですが、他人の装丁にあれはどうこれはどういったり考えたりするのは好きなので、どちらかと言うとトピ主へのアドバイスより相談に乗って欲しい側の人集まって欲しいです。
調べながら自分の考えたりしたい。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: aHG3dpqU 2023/05/23

ワインボトルのラベルみたいな枠?背景? にタイトルとかカップリングとかサークル名入れてキャラクターの後ろに配置するのはいかがでしょう 白っぽい面積をある程度確保できるから暗すぎ防止になりそうだし、デザインもかっちりまとまるんじゃないかな 予算に余裕あるならラベル内の文字を箔押しにしても大人っぽいかも〜

4 ID: SHnieAbK 2023/05/23

トピ主のは黒ベースの表紙にベルベットPPかけてワインレッドの箔押ししたらすごく格好よくなりそう

便乗して装丁相談なんだけど
・二次小説で新書サイズ、カプ要素なし、ページ数は100ページ未満
・原作で敵組織の二人なんだけど仲はあまり良くない。原作展開の裏でこんな日常があったら仲良くないなりにどう過ごすかというストーリー
・原作で死亡してるのでエピローグでは片方だけになっている

こんな日常、は争いとは無縁なパロにも近い平和な感じのを寄せ集める予定です都会でタピるとか縁日に行くとか。
でも最後は物悲しい感じなので装丁をどっち路線にするか悩んでいるのでお力添えもらえたら嬉しいです

6 ID: WCIkO9Fp 2023/05/23

表は二人のモチーフが入った平和な方向のテイストで裏に片方のモチーフがぽつんと置いてあるとか?
(残された方でも去ってしまった方でもいい感じになりそう)

7 ID: DZEVq7vA 2023/05/23

クラフトやベージュ系のナチュラルな感じの特殊紙にPPはかけずに主張しすぎない箔押し+遊び紙は黒系とかで物悲しさと日常を表現するとかどうだろう

8 ID: bDls7T8h 2023/05/24

装丁というか構図になっちゃうけど、あえて楽しげに笑い合う二人+逆光、シンプル白背景で不穏さというかもの悲しさ演出するのはどうだろう
白背景だったらキラキラ系特殊紙が映えると思う

9 ID: yUsdfBlv 2023/05/24

ID変わってるけどコメ主です
装丁案ありがとう!!!!!
自分じゃ到底思い浮かばなかったものでどれも面白そう!!
参考にさせていただきます!!

5 ID: prmG0JEz 2023/05/23

トピ主の、ニス盛使えるならニス盛でワイン零したのを表現して使えるようなのがかっこよいなあと思ってました。
例えば、キャラがワインボトル持って、零しているのが字になっているとか。

10 ID: CPUbvHIs 2023/05/24

トピ主さん、トピ立て有難うございます!
こういうものをとても求めていたので便乗して質問させていただきます。

・漫画、B5サイズ
・二次NL、死別からの現代に転生もの。転生ものですが生前の話60%ぐらいでメインは2人が再会するまで。
・表紙絵は決まっていないです。
・使用したい色は水色、青、紫あたりの寒色系です。

シリアスが軸ですがハッピーエンドなので暗すぎないようにしたいです。ただしポップな感じは避けたいです。

12 ID: qj7kMgB0 2023/05/24

装丁の質問でいい?

シリアス軸ということなのでパール系特殊紙にマットPPかけるのとかどうかな。

15 ID: tD0F8BIx 2023/05/24

ID変わってますがトピ主です

トピ主の相談にも色々アドバイスありがとうございます!
すぐ取り入れられそうなのだとベルベットPPに惹かれました~!ニス盛もすごくいい!でも締切と予算頑張らないとだな!!!って感じで挑戦してみたい目標になりました!!ありがとう!!
デザインについてもワイン(液体)の方向にとらわれてたけどラベルをデザインとして取り入れる案は自分では思いつかなかったので相談してよかったですありがと~~

やっぱトピ主みたいに構図が何も決まってないと装丁なのか構図や表紙案込みでのアドバイス欲しいのかわからなくなってしまうな~と思ったので、具体的に表紙の案が決まっててっていう...続きを見る

16 ID: Y03ysF9Q 2023/05/24

トピ主さんのはサガンGAにマットPPとか合いそうだな~と思った。

私も装丁の相談させてほしい
・漫画/サイズ未定/30~40ページ
・二次GL、R18、イチャラブ、水着姿の二人が並んでる表紙(背景あり)、内容は海水浴行って帰ってすぐにお風呂で致して寝室でも致して…みたいな話
・ハッピーなエ口本、ピンク、ラメ…というふわっとしたイメージ。
キラキラした紙とかホロPPとか使いたいけど、私の絵柄が油彩風の厚塗りなので難しいかなあと思って悩んでる。

17 ID: tD0F8BIx 2023/05/24

トピ主です!
サガンGA名前だけ知ってて全然検討したこともなかったんだけど、すごくイメージにぴったりというか竹〇さんのHPにある赤1色に金の箔押しがイメージそのものって感じで素敵でした~ありがとう!!

16コメさんのは背景が海とか青空ならキラキラ系特殊紙でミランダだな~!って思いました!
ありきたりかもしれないけど、多色ラメでキラキラ可愛い感じになりそう!
あとは使えるところ限られてるけど、水面のイメージでジュエルペーパーとかレインボーペーパーとかホログラムペーパー系はどうかな?
ただホログラムPPもそうなんだけど、塗りが薄いと絵が負けちゃって本当に会場の照明で何も見えなくなりが...続きを見る

18 ID: Y03ysF9Q 2023/05/24

tD0F8BIxさん
ミランダ好き〜ギラギラが素敵!
ジュエルペーパー初めて知った!め、めちゃくちゃ可愛い……!!ウォーターセレクト箔も素敵!紙も箔も良すぎる 全部やりたい……
トピ主さんありがとう〜!やりたい装丁ハッキリしてきた!

22 ID: YcfPD0lN 2023/05/30

トピ主のだけど

赤ワインのイメージならいっそファンタスの赤を表紙にして、開いた瞬間に赤が飛び込んでくるのはどうだろう?
それか本文をピンク紙にするとか。
あとベルベット先日やったけどすごくよかったよ~

26 ID: BzyxHCKY 2023/06/04

相談お願いします

・漫画、BL、B5、R18
・死ネタを詰め合わせた短編集
・表紙に使いたい紙は決まってて濃い色の紙(特徴的すぎて身バレしそうだからはっきり書けないけど赤系)、あえて絵は無しでデザイン表紙
締切に余裕あるから装丁盛りたいんだけど、他に何か凝れる所あるかな?
表紙の紙決まってて自由度少なくて申し訳ないけど、ヒント頂けると嬉しい。

27 ID: 7CNcPD8W 2023/06/04

昔読んだ薄暗いシリアス系の同人誌で、クライマックスで赤で血痕描写されてめっちゃテンション上がった。 
モノクロに見せかけた多色刷りで、ここぞというところまで隠しておく粋さがよかったよ。

29 ID: Gj5Jf9cV 2023/06/04

シンプルな表紙だなーと思わせておいてら各話の表紙が口絵で派手目なカラーイラストついてたら嬉しい

30 ID: z17oklOd 2023/06/16

【相談】9月に出したい推しカプ本です。
・B5/48p/全年齢/漫画
・「サイダー」「恋に落ちる」をテーマにした本
・イメージ:夏、青春、キラキラ、明るい、少女漫画、ときめき
・表紙やタイトルは未定

おすすめの装丁や印刷所さんを教えていただけると助かります。装丁だけではなく、タイトルも決まってないのでそちらも思いついた方はご助力いただけるとありがたいです。

32 ID: tD0F8BIx 2023/06/16

サイダーから透ける系の印象受けたので、トレぺ表紙とかどうかな?あとは薄手のシープスキンとか、空押しすると透けるパチカとか…ただパチカB5でFC使える印刷所思いつかないので取り寄せとかになるかもしれないけど…
イメージ見るに、各印刷所の夏向けのセットがかなりぴったりだと思うので、それ見てイメージ膨らませるのもありかも!今もうだいぶ出そろってると思うので…
個人的にはサン〇イズさんの「カラフルかき氷~」のセットがまず思い浮かんだので、1度見てみてほしいです!

46 ID: 7wT0OHc8 2023/06/16

ミランダのキラキラ感すごく合いそうだなーと思いました!もしくはフリッターみたいなほわほわ系の紙とか
透明箔やリフレックス箔を水玉っぽく散らすのもよさそう(箔の種類の多さと見本の入手しやすさはスタブさんがおすすめです)

33 ID: V0hRDv4x 2023/06/16

【相談】

小説/A6/100P

・二次、シリアステイスト、ハッピーエンド
・恋という感情がよくわからない人外が恋をしている人間を観察するためにまとわりつく話。
・表紙のイメージは感情を見せないように顔を隠す人間を観察して面白がる人外。絵師さんに依頼をしているので絵をできるだけ活かしていきたいです。(装丁の許可は出ています)
人外の空回り、人間の苦悩を表現したいため、ハッピーエンドですが、明るくなりすぎないようにするにはどのようにすればよいでしょうか。

36 ID: UmkKaxSy 2023/06/16

「絵を活かしたい」は絵を見ないとわからんよ

37 ID: V0hRDv4x 2023/06/16

分かりにくくてすみません。絵より紙が目立つとか加工で全体がくすむとか、あまり派手なものは避けたいという意味です。装丁自体あまりわからないので絵師さんに失礼にならないようにしたいです。

39 ID: UmkKaxSy 2023/06/16

普通にマットPPで遊び紙でダークな色やキャラのイメージカラー入れる程度が一番失礼じゃないと思うよ

42 ID: TDdIWsXz 2023/06/16

どこまでを絵より目立つ紙って感じるかがわからないから、これがいいよって言えないけど
・特殊紙使うなら地色がない白系の紙を選ぶ。ホワイトとかスノーホワイトとか書いてある方が無難かも。両方ある紙は大体ホワイトが生成り寄りでスノーホワイトの方が白い。
・ホログラムPPは避ける。シリアスならマットPPのイメージ。アートポスト系の紙なら絶対PPかけた方が綺麗。
・薄手の紙は避ける。背景白だったり、塗りが薄いと遊び紙とか本文が若干透けるので。160kgでも背景ほぼ白にしたらベタが結構透けてた。

この辺気を付けて、使いたい印刷所のセットの範囲内で決める~とかでどうかな?
個人的にはキラキラ系の...続きを見る

43 ID: e2bUvkZA 2023/06/16

箔とかレーザーカットを避けたいって意味ならそのイメージにあうのはマットかベルベットかな。
表紙の加工はあっさり仕上げて、凝りたいなら遊び紙だと思う。結構長い話みたいだし、区切りになるところに一枚挟んでみるとか。
あとは小口染めかな。表紙のイメージカラーを伸ばすイメージで同系色を小口に使うと綺麗に仕上がるよ。

装丁もしたいのはよくわかるし絵師への敬意も見えるのは嬉しい。
納得のいく本になったらいいね。

45 ID: e2bUvkZA 2023/06/16

43だけど、絵師さんが相互とか、話ができるひとなら装丁を思い切って相談してみたらどうかな?
絵師さんが本を出してる人かどうかでも変わるけど、絵師さんのイメージに合わせた方がいいとおもう。あなたの本だけど、表紙に関しては絵師さんの管轄と思った方がいい。装丁の許可がどの程度かはわからないけど相手がここ箔押したら映えるな……って思ってるところ(目とかタイトルとか)があるならやってみたらいいし、相手が何を重視してるか聞くのが一番いいと思う。

38 ID: TDdIWsXz 2023/06/16

具体的過ぎてここでいいのかわかんないんだけど、B5・クラフト紙(もしくは類似の紙)にPPかけたカバー作れるところってあるかな?
PPかけるってると出てくるのがコート系の用紙ばっかりで…

特殊な事したくて、シールで表紙に張り付けるものがあるから(読むときに読者に剥がしてもらうことになる)PPかけた方がいいよね…と思うんだけど、紙が多少はがれたり破れたりしても気にならない?そもそもPPいらないかな?
クラフト紙でPP無しなら作れるところがあるんだけど…。
完全に自己満足な本でいいと思ってるので、そもそもそういう仕掛けはいらないっていう意見は置いといてほしいです。

40 ID: UmkKaxSy 2023/06/16

オレンジ工房ができた気がする

41 ID: S25FHXcd 2023/06/16

ブロスさんに聞いてみるとしてくれる気がする
(大抵、PP張れる)
他も聞けばしてくれるところはありそう

44 ID: TDdIWsXz 2023/06/16

ありがとう!確認してみます!!

48 ID: UkTqosjb 2023/11/27

新刊の表紙、ざらざら系の特殊紙(ミニッツGA)にするかアートポストにベルベットPPにするか悩んでいます。
好きな方にしろ、っていうのは重々承知なんですが!悩んでて!きいてほしいです!!!

BL二次エロ、肌色多め、ポップかわいい系表紙で

ミニッツGA
・紙がかわいくて好き
・元々使うつもりだった
・以前にも使ったことがある(別ジャンル)
・ベルベットPPより安い

ベルベットPP
・特殊加工する予定で、ミニッツGAが使えないかもと思って候補に出した(結局ミニッツGAも使えた)
・肌色多めのエロ本表紙に使ってみたい!という思いがあった。ヌメヌメしててエロい、という意見...続きを見る

49 ID: EqyTlVtR 2023/11/27

どっちも使ったことあるのでコメ読んでの感想。

ポップかわいい系ならミニッツGAの方が合いそうだなと思った。
ベルベットはマジで指紋つくので(特に濃い色の部分がやばい)、そもそもそこまでベルベットに思い入れもなくて、手触りも好きじゃないなら、使ってみた感動よりも扱いづらさにイライラしちゃいそう。
シリアスとかエモい系のエロ本にならベルベット合うと思う。

50 ID: nIFgVsve 2023/11/27

ポップ可愛い系表紙ならミニッツの方が合うと思います!
ベルベットPPだとエロはエロでも少ししっとりしちゃうイメージがあるので、少しミスマッチかも?
あと別にただのPPといえばPPなので貼っただけではちゃめちゃエロくなるってわけでもないから表紙の雰囲気に寄せて選ぶでいい気がします!
ポップ可愛いエロならたとえばクロマティコのベリーピンクとかアストロブライトとか合うと思うけどしっとりエロには合わない、みたいなことかなと

51 ID: UkTqosjb 2023/11/27

ありがとうございます!
見てる人いないかも…と不安だったのですごく詳しく教えてもらえてうれしいです!助かりました!!
ミニッツGAでいこうと思います~!!!

52 ID: FjmdH9c2 2023/12/12

本文に和紙っぽい紙を使用したイラスト集を作りたいと思っています
しこくてんれい等、表紙の用紙差し替えならあるところは多いのですが、本文に使えるところがヒットしません
本文に和紙(もしくはそれっぽい紙)を使いたい場合、代用できる用紙名や差し替えが利用できる印刷所等を知っていたら教えてほしいです
装丁の相談トピで良いのか不安なのですが、ご存じの方はぜひご教授ください

53 ID: h4gNjYqC 2023/12/12

自分は使ったことないから全然分からないんだけど西村謄写堂はなんでもやってくれるって聞いたことあるよ
取り扱いがない紙も取り寄せ対応してくれるみたい

56 ID: FjmdH9c2 2023/12/12

ありがとうございます!一度問い合わせてみようと思います

54 ID: 7Kz95HG2 2023/12/12

【相談】二次創作男女、ソフトSM本、成人向け
小説/A5/ページ数未定

イラストは描けないのでデザイン表紙にしようと思ってます。
プレイの一環にスパンキングがあるので、表紙には完熟した赤っぽい桃(伝わるかな?)の素材を使用したいのですが、なんとなくふわふわしていて具体的なイメージが出ません。背景も赤系でまとめるか桃を際立たせるために別の色にするか……。タイトルが少し長めなのでその兼ね合いも含めてまだ迷っています。

あくまでもSM要素はソフトで、全体的な雰囲気は甘々系です。
装丁や表紙のアドバイスをいただきたいと考えています。

55 ID: hUMF4TxX 2023/12/12

白い紙に赤い素材のデザインでまとめたいってこと?
ボスとかマーメイド系のざらっとした紙が映えそう
インクをたらしたような素材とか抽象的なのがいいかもね
表紙の紙を赤桃にするならファーストヴィンテージ スカーレットとかどうだろう
ダークレッド系の文字を載せて色味統一するとか

57 ID: FjmdH9c2 2023/12/12

背景を白、赤い桃、色の近い大きめの丸文字系フォント
あたりはどうでしょう?フォントを丸いものにすればそれだけで可愛さは上がると思います
あと桃の下に薄いピンクで手形の素材を置いても良いかもしれません

66 ID: MTJ4nLcY 2023/12/13

それこそベルベットPPとか合うのではないでしょうか?桃の皮の雰囲気イメージでしっとり、そこはかとなくエロくて似合いそうです。
明確にモチーフがあるならそれが際立つ方が私はおすすめです。(装丁に落とし込むと気づかない人の方が多いです)

白っぽいまたはサーモンピンクなどの明るめの背景に瑞々しい桃の写真素材をドーンと使ってもおしゃれな感じになって良いかなと思いました。
その場合可愛いは可愛いでも大人可愛いによせるのがいいかなと思いました

58 ID: UKYc3fw4 2023/12/12

【相談】二次創作百合R18 耽美系(?)
A5/30~40p/本文用紙はごく普通のもの

・ガッツリではなく雰囲気エ口な表紙絵
・絵がはっきり見えなくても良い
・相互向け少部数でイベント併せはしない

装丁悩み中です。黒い紙に白インク、または泊なんか良さそうだなと思ってますが全面泊だとかなりお高そうで… 敢えて相性の悪い紙とインクでかすれさせるのもありかなと思ってます。

60 ID: UVuq8A1j 2023/12/13

イメージに合うかわからないけど、全面箔の代わりに、メタル紙や銀箔紙、ホロペーパーを使った擬似箔はどうかな…価格の面だけでいえば全面箔よりも抑えられるんじゃないかと思います
Xで擬似箔とか擬似箔押しとかで検索すると作例が出てくるのでご参考まで

64 ID: MTJ4nLcY 2023/12/13

耽美の方向性にもよるかもだけど、百合だから重々しい感じにはならないと想像して、私もホロペーパー・ジュエルペーパーがおすすめかな?ドリーミーな雰囲気にはなると思う!そのほかミランダやキュリアスとかキラキラ系の紙も良いかも。
あとは王道お耽美ならミランダ黒に金銀の特殊インクとかも良いかな〜と思った!

ちなみに相性の悪い紙でカスレ効果を出したいって内容、印刷所によっては受けてくれないところもあるから事前相談した方が良いかもです。

69 ID: UKYc3fw4 2023/12/13

御二方ありがとうございます!疑似泊は思いつきませんでした、調べて見ます!
重々しくなっても大丈夫です!特殊インクと言う手もありますね〜ありがとうございます!

59 ID: kZo5ubjz 2023/12/12

原始人がウホウホ活躍する本なんですが、石とか木とか土?をイメージさせるような紙(表紙)をご存じないでしょうか

61 ID: O3yibuRk 2023/12/13

プ◯ントオンの取り扱い用紙にある「岩はだ」「新バフン紙きぬ」はどうかな?
岩とか藁っぽい独特の風合いみたいだから、自然の素材っぽい紙が良いならいいかも

62 ID: kZo5ubjz 2023/12/13

調べてみます!ありがとうございます!

63 ID: h6cpXw1W 2023/12/13

お○クラブを使う予定なのですが、遊び紙をどれにするか迷っています。

内容:冬にイチャつく推しカプ漫画
ジャンル:学園モノ
表紙:ミランダスノーホワイト

冬のイベントで出すので冬の話(雪が降ると寒いけど2人でいるとあったかいね…みたいな)を描いているのですが、遊び紙にするなら下記の候補でどれが一番本のイメージに合いそうですか?

■江戸小染・はな(うすあい)
模様が雪の結晶ぽくていいなと思いましたが、和ジャンルではないので和風な感じが強いと微妙かなと思います。HPの説明によると和柄テイストは控えめとのことですが実際どうでしょうか…

■新・星物語(ミントorインディ...続きを見る

65 ID: MTJ4nLcY 2023/12/13

その中から自分が選ぶんだったらアートドリープかな?
それかもう普通にトレペにしちゃうかも。

正直おたのあそび紙の中だとTHE雪!というのがあんまりないからキャラのカラーとか別方向にシフトしてもいいかもな〜と思いました。
それこそ新星物語なら雪っぽいイメージも足せるとは思うので。
あとは雪関係なくなっちゃうけど表紙のカラーテイストに合わせて選べばまとまりはすると思います。

トレペ遊び紙の場合、うっすら透けはするけど絶対扉ないと駄目ってほどでもないですよ。あったらそりゃいいけど…くらいです。

67 ID: VAL5DySw 2023/12/13

その中なら新星物語のインディゴが雪っぽさはあると思います
でも丸っこい模様ではないので風が強い中の激しい雪に見えるかも?

上の方も言うように雪らしい紙があまりないので、雪が降りそうな空模様をイメージしてグレー系の紙を使ってみるのはいかがでしょうか。
色上質の銀鼠はシンプルながら上品ですし冬らしさもあると思います。
ファーストヴィンテージのブルーグレーは灰色の奥に温かみのあるクラフト紙の色が見えるので、コンセプト的にもいいかなと思いました!

70 ID: h6cpXw1W 2023/12/13

お二人ともありがとうございます!

コメントいただいてちょっとトレペ系に心が動きました。グレー系の紙もよさそうですね……もう一度検討してみます!

68 ID: VAL5DySw 2023/12/13

本文用紙に真っ青な紙(NTラシャの群青、ビオトープGA-FSのマゼランブルーくらいの青)を使って白トナーか白インクで印刷したいのですが、これが出来る印刷所をどなたかご存知ないでしょうか?
理想の青い紙がどれも本文にするには厚くて困っています。
極少部数サークルなのでロット数少ないところでお願いしたいです。
また、青い本文用紙におすすめのものがありましたら是非ご教示ください。
よろしくお願いします。

71 ID: O3yibuRk 2023/12/13

本文が32Pに収まるなら、Eいこう印刷のホワイトセットが使えると思う
オンデマンドなので少部数でもいける
希望の色より暗い色になっちゃうけど、本文用紙の中にビオトープGA120kgネイビーブルーがある

72 ID: QsBivRSz 12ヶ月前

【相談】漫画 B5
・シリアス→ハピエン
・静かさと不穏さを感じさせる表紙にしたい(黒よりは白やグレーのイメージ)

面白い装丁が思い付かず、ちょっとしたアイディアでもいいので何かあればお聞きしたいです。

74 ID: JxUwo85I 12ヶ月前

白やグレー主体なら、シルバー箔とかワンポイントで入れてみるとか?

あとは、表紙が白めなら黒系統の遊び紙を前に追加するとめくったときに「なにか不穏なことが始まるのかな…?」といった空気感が出せる気がする。ハピエンなら後ろの遊び紙をラストの雰囲気に合わせた色味にするとより雰囲気作れる気がする。

78 ID: 2sLz9oJq 12ヶ月前

コメ主です。なるほど遊び紙、盲点でした。表紙だけでなく本全体で空気感作るの良いですね。
色々考えてみます、ありがとうございます!

73 ID: 014fQSaX 12ヶ月前

【相談】A5/漫画/二次BL/24〜28p
・成人向けエ口ギャグ(プレイは濃い)
・彩度高め、かわいい系の絵柄
・お○クラブさん予定
初めての同人誌です。
何もわからない!とりあえずクリアPPやっときゃいいか!ガハハ!と思っていたのですが、こちらのトピを発見し、何か案があれば参考にしたくご相談させていただきました。よろしくお願いします。

75 ID: JxUwo85I 12ヶ月前

とりあえずのクリアPPだけでも、自分が作った本を実際に手に取ったらとっても可愛く感じるよー!

もしなにか追加したいなら、彩度高めの絵柄だもホロ系のPPとかつけても可愛いかも。(おたはたくさん種類あったような気がする、違ったらごめん)

追加のデータ作成がいらなくて初めてでも付け足ししやすい装丁だと遊び紙になるけど、かわいい絵柄のエ口ならピンク系とか合うかもね。

76 ID: 5erFHsnf 12ヶ月前

初めてなら表紙を特殊紙にするのは?
絵柄との相性もあるからなんとも言えないけど、彩度高めの絵ならファンタスとか
裏面光沢だから表紙の雰囲気で本文読んで!みたいな

77 ID: HCBw8AZ2 12ヶ月前

【相談】
B5/漫画/二次創作BL/R18/P28〜36(予定)
夏に出す本だけどストーリーに四季は関係ない。

・[内容]甘さは一切なく、受けが自己犠牲をする暗いビター〜バドエンの話
・[内容]キーアイテムが鏡と星空
・[表紙予定]全体的に青〜紺色っぽい色使い
・[表紙予定]受けが攻めのアイテムを持って泣いてる構図
・[表紙の印象]綺麗系に振るか、暗い系に振るか悩んでいる
・絵柄はかわいい系
・時代物なのでできれば和風にしたい(これは優先度低め)

主に訊きたいことは
・表紙
・遊び紙
です。
表紙、遊び紙以外も他に「こういうのもあったよ」「雰囲気に合いそう」...続きを見る

79 ID: PCnF0wDK 12ヶ月前

メタルペーパー使って背景の星空or星と受けの瞳以外を白押さえするとか
遊び紙はミランダの黒か紺or和風系なら新星物語使うとか?
安直でごめんね

80 ID: HCBw8AZ2 11ヶ月前

コメ主です、コメントありがとうございます!

星と瞳以外白抑え……!?なるほど……!?
自分では思いつかなかったので参考にさせて頂きますね……!
どうなるんだろう……考えるだけでわくわくする……。

やはり純和風だと新星物語は映えますかね?
選択肢の一つとして考えてたのですがどうかな〜と思ってたので、挙げて頂けて嬉しいです!
ミランダという手もあったかと今唸っています。
どちらも可愛くても嬉しい悩みが深まってしまう……。

相談に乗って頂いて本当にありがとうございました!

81 ID: 6bHE9MgN 11ヶ月前

表紙等のイメージではないのですがどこですればいいか迷ったのでここで……。

文庫本300Pの本を出します。

普段は淡クリームキンマリ72.5kgを使っていますが、もっと薄い紙に変えたほうがいいでしょうか?
現在の印刷所がキンマリは72.5までしかないので、印刷所を変えることも検討しています。

おすすめの紙がありましたら教えていただきたいです。

82 ID: O3yibuRk 11ヶ月前

キンマリ70kgで文庫本作ったことならあります、たぶん厚さも72.5kgとほとんど変わらないと思う

ページ数が多いからできるだけ薄い紙にしたいということかな?
薄いと嵩は減るけど裏写りが気になるという人も出てくるから一長一短かもしれない
上記の70kgでもわりと裏写りあるので、60kg台にするともっと気になるかも
個人的には300Pなら72.5kgでも厚すぎることはないと思うよ

83 ID: sTm5gOtH 11ヶ月前

キンマリ62kgとキンマリ72.5kg、ミステリッククリーム32kgで300ページの本作ったことあるけど開きやすさがやっぱ段違いだった
裏写りは個人的には気にならなかった。60~70kgのキンマリの開き具合は同人誌で言うならまあ普通って感じ
70kgと60kgのラインで迷ってるならあんまり変わらないと思うから印刷所そのままでも良いんじゃないかな

84 ID: V9NQUMmk 10ヶ月前

【相談】
B5/漫画/二次BL/R18/オフセット
キーアイテムは誕生日、星
表紙のデザインの予定はキャラの顔というか目のドアップ
瞳にリフレックス箔押し予定
裏表紙は一面星空

聞きたいのは2点で
①ミランダスノーホワイト、OKムーンカラー、シャインフェイスならどれが一番イメージに合いそうでしょうか?
②PPかけられるのですが、あった方がいいでしょうか?

備考
・名前のイメージも含めスタードリームが使いたかったのですが、締切や印刷所等の関係で無理でした。個人的にはミランダが一番スタードリームには近いかなと感じています
・印刷所のセットで他には、きらびきPL、きらび...続きを見る

85 ID: MTJ4nLcY 10ヶ月前

スタードリームの現物を見たことないので的外れだったらごめんなさい

①ミランダはわりとザクザクラメって感じなのでパール感とはまた違う感じだと思うんですが、星空というイメージならかなり合う紙だと思います
OKムーンカラーは少し黄味が気になりますが誕生日のお祝いっぽい温かみはあると思うのでありかも?
コメ主さんが透明感と温かみどっちが欲しいのかによるかと思いました

②特殊紙なら質感沈むのとリフレックス箔を目立たせたいので私ならかけません
でもページ数が多くてじっくり読むやつだとかけて欲しいって意見も聞きますね

条件を聞いただけですごく綺麗で素敵な本なんだろうなとワクワクしまし...続きを見る

93 ID: vS0BWYc8 7ヶ月前

上がって来てたので…
その節は相談に乗ってもらってありがとうございました
結局ミランダPP無しで刷りました!星空もいい感じに仕上がって良かったです
特にPPはかけるか悩んでたので、相談できて良かったです。薄めの本だったので無しで大丈夫でした!
事後報告になってすみません!ありがとうございました。

86 ID: kiopuIjt 8ヶ月前

【相談】
B5、漫画、二次創作BL、R18、オフセット
シリアス→ハピエンでエロ濃いめ
表紙攻めに押し倒される受けで二人ともカメラ目線って感じの構図で、背景を黒一色にしたいです
指し色でビビットなピンクか鮮やかめの赤を使いたいと考えていて、蛍光+1色するかカレイドカラ―を使いたいと思っています(カレイドカラーはアートポスト推奨ですが、自己責任で特殊紙でもお願いできることは確認済)

背景の真っ黒が映えるような装丁や特殊紙って何かありますでしょうか?
自分で考えてもファンタスかLKカラーで表紙2-3に色を持ってくる、エロ濃い目だしベルベットPP?くらいしか思いつきませんでした
真...続きを見る

87 ID: ghvuSYnz 8ヶ月前

透明箔とかニス盛りで質感出したりとか?
メタル系のペーパーに白印刷使うも面白いかも

90 ID: gZyTWp7q 7ヶ月前

ミランダ黒はキラキラ(てかギラギラ)と黒が共存しててちょっと面白いよ。
スタ◯のサンプルに入ってた

92 ID: XMuQEDrB 7ヶ月前

ID変わってすみませんkiopuIjtです
ニス盛りで質感出すのエロさ出てよさそうです!思いつかなかったのでちょっと調べてみます
ミランダ黒本当に綺麗でかわいくて憧れなんですが、絵表紙でやるとなると白印刷でって感じですよね…スノーホワイトとかに黒刷っても似たような感じにならないですかね…
一回試し刷りしてみようかな…
ありがとうございます!

88 ID: Pr8mIzJw 7ヶ月前

【相談】
漫画/A5/二次BL、すれ違いからのハッピーエンド/全年齢

・締切の関係でカラーが間に合わないので、特殊用紙でPP加工なし+単色刷りにしたい
・画風も作風もシンプルめなので、ギャップのないようにさっぱりした表紙にしたい
・ほしいイメージ→受けと攻めの遠めの距離感、爽やかさ、エモさ

単色刷りならキラキラ系の紙よりもエンボス系の紙がいいのかも?
ほっこりしすぎる?
しかもでこぼこザラザラ系の紙に単色刷り加工なしだと色移りどうなんだろう?
と悩みが尽きず…

ざっくりですみません
アドバイスいただけましたら大変助かります

89 ID: gZyTWp7q 7ヶ月前

モダンクラフトどうですか?
一色でもオシャですよ
コマ割り風のデザインでキャラを離れさせて
目線はお互いを見てるとかエモいかも
さわやかさや夏っぽさ出すならマーメイドに青インク一色で、背景に空とか海とか

91 ID: Pr8mIzJw 7ヶ月前

ID変わってしまったかもですがコメ主です
モダンクラフトはオシャさ出るんですね
調べてみます
あと挙げていただいたデザイン案、本の内容にすごくマッチしそうです!
マーメイドに青インクも綺麗そう
自分の引き出しになく思いつきませんでした…
素敵アイディアありがとうございます!

94 ID: 3m0RTpPy 7ヶ月前

【相談】
A6/小説/二次創作BL/R18/具体的に決まってはいませんが100ページ以上
ラブコメラノベ風の表紙にしたいと思っていますが、そうするとあまり装丁など凝らない方がいいのかもと悩んでいます。
また表紙絵も自分で描く予定なのですがそこもよくあるラノベに倣ってヒロイン(受け)単体にするか、イチャイチャくっついている二人にするかも迷い中です。
受けが攻めをからかって振り回す系なのでラブコメラノベ風なのは変えなくていいかと思っています。
界隈的に多くても20部くらいだと思うのでオフセットのみ受付の印刷所は難しいと考えています。
カバー付きもいいかと思い、上の理由からおた○ラブさん...続きを見る

95 ID: mH61gqJP 7ヶ月前

ラブコメラノベ風まで決まってるならクリアPPカバー付きの文庫サイズにするかな…できるだけ既存の商業本の見た目に寄せたいって考える
よりそれっぽくするなら自分で煽り文入れて、単色か二色刷りの帯もつける(読むとき邪魔になるから嫌って人もいると思うけど)

自分ならだけど、表紙を受け単体にするなら裏表紙に引きで攻めも入れる
もしくは受けが手前にいて、攻めが引きで遠くからちょっと覗いてるみたいな表紙にするかな…俺妹みたいな感じ
攻めが振り回される系なら小さい攻めを受けが持ってる感じとかでも振り回されてる感が出そう

絵描きなので文庫のおすすめはわからないから他の人に任せますごめん

96 ID: TjwDrUqR 7ヶ月前

【相談】
A5/漫画/二次創作BL/R18/40p〜50p
原作は現実を舞台にした作品だけど、公式の派生にお伽噺モチーフのものがいくつかあり、それから着想を得た短編集の予定。ストーリーはシリアス絡みのしっとりした感じの濡れ場がある話とあほえろ半々くらい。
表紙の構図はそれぞれの衣装を着たキャラクターがバストアップで円状に配置されてる感じで、装丁はミランダスノーホワイト+中央に箔押しタイトルでミランダのキラキラ感を生かしたくて背景はあえて無色。
…と考えているのですが、この表紙でいいのか!?もっと良い表紙があるんじゃないか!?という気持ちに苛まれて約1ヶ月ほど経ったので、皆さんのご意見お...続きを見る

97 ID: FIkbPz4c 4ヶ月前

漫画、二次BLです
表紙で絵はモノクロでタイトルなどを蛍光色で目立たせるやつをやりたいのですが、蛍光色が使える二色刷りのセットなどで刷るのか、FC+蛍光色ができるセットなどでFC部分を擬似的にモノクロにするのかどっちでやるべき(というか一般的)なんでしょうか?

98 ID: B3khmcC0 4ヶ月前

ベースがモノクロなら二色刷りでいいと思う
フルカラー+αはフルカラーで描いてて、さらに目立たせたい色がある場合に使うんじゃないかな
余談だけどコメ主は4色刷りでフルカラーのほうが安かったやんけってなったことあります

99 ID: Pfyu2vrY 4ヶ月前

【相談】
B5/漫画/二次創作BL/R18/30P前後
結婚~新婚旅行ネタで、表紙の装丁を悩んでいます
イチャラブものなのでハートホロにしようかなとも思ったのですが、線細い系絵柄で過去にレインボーPP、ホログラムPP(クラックドアイス)を使用してどちらも絵が負けてしまい会場の照明で何も見えなくなりました
ホログラムPPの時は背景原色寄りのベタ、アニメ塗りの感じに寄せたので多少マシだったのですがそれでもかなり見づらい感じでした…
何かおすすめの装丁、もしくはホロPPに負けない方法があれば教えてほしいです…

100 ID: 9FSvDsBC 4ヶ月前

ホロPPを使わない方向だと、
ラメかパール系のキラキラの用紙、特色で蛍光ピンク、コンフェチセレクトとかリフレックスセレクトとかの派手な箔を使う、
とかかなー

ホロPPに負けない方法自分も知りたい

101 ID: Pfyu2vrY 4ヶ月前

ありがとうございます~!
結婚系だとやっぱりパール系用紙合いますよね~!!
特色で蛍光ピンク、リフレックス箔実は全部やってしまってて…後出しになってすみません…
コンフェチセレクト箔は初めて見て、よくよく考えたら凝った箔ばかりが好きで金色系の箔って使ってこなかったかも…と思ったので考えてみようと思います!ありがとうございます!
ホロPPに勝ちたい…

103 ID: TFw2Unhu 3ヶ月前

【相談】
A5小説、二次創作BL、R18、オンデマ
シリアス、陰鬱、じっとり、暴力あり、バッドエンド
イラストなしのシンプルめなデザイン表紙
本文用紙はタブロの予定

表紙用紙の種類と加工に悩んでます。黒系の表紙にブラック箔とかが気になってます。
おすすめあれば教えてください!

105 ID: Qy6WhJdf 約2ヶ月前

装丁の相談させてください

A5/漫画/150ページ
丸正インキの書籍バルギー
表紙のみプリントオンホログラムPP

開きづらい・重い等ありますか?
厚めの同人誌を持ってないので教えていただけると幸いです
よろしくお願いします!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

プロっぽい小説とはどのような小説でしょうか?また、そのような小説には感想が送りにくいものですか?知り合いが感動した...

万バズ複数回出してるのにフォロワー4桁のままの人って何か理由があるんでしょうか? 月に1回ほど浮上して投稿する絵...

フィクションで好きな決まり文句 ハリーポッターでいう「マーリンの髭!」みたいな、その作品特有の言い回しなどが...

ライバル視していた人に数字を抜かれてから早2カ月、完全に心が折れてしまいました。 自分よりずっとあとに界隈に参入...

歳の差のある相互についてのお悩み。タイトル通り歳の差のある相互さんで悩んでいます。身バレ防止のため少しフェイク入れ...

最近、あるドラマにハマって全話視聴しました。 そこで、公式タグを使ってエゴサしてみたのですが、ファンアートのほと...

今度推しカプで出るアンソロについて皆様にお聞きしたいことがあります。 字書き→漫画で参加 絵描き→小説で参加 ...

二次一次問わず皆さんが今まで見かけた大バズ作品について教えてください。 よくある万バズではなく8~10万いいね以...

社会人になってから同人活動を始めた方の悲喜交々が聞きたいです。 私自身が始めてもうすぐ一年になります。コロナ禍の...

ホームジャンルを持ちながら旬ジャンルを掛け持ちしている方、どのように活動していますか。 今好きなジャンルは旬...