創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 2tlCk0dh2023/05/24

自分がカプから離れるべきかどうかわからないです。 今の...

自分がカプから離れるべきかどうかわからないです。
今のカプを書き始めてもうすぐ三年になります。
参入当初は最低週に一度は何かしらの作品を発表しており、ほかの創作者さんの作品も楽しく閲覧していました。
参入から二年ほどで自ジャンルの流行が始まりました。ROMも創作者も一気に押し寄せ、自身のフォロワーも信じられないぐらい膨れ上がりました。
人が増えた分、創作者間で合わない相手や厄介事も増え、流行前の穏やかだったカプの雰囲気はもうどこにもありません。
カプとは関係ない人間関係上の不満が少しずつ溜まり、いま爆発寸前です。
流れてくる作品も薄目で見ることしかできなくなりました。自カプ作品を見ると原因不明のモヤモヤ、不安感でいっぱいになります。キツいできごととカプの姿が結びついてしまっているのかもしれないです。
閲覧だけでなく、自分が創作する場合も、以前のように意欲が湧きません。書こうとしても、書こうとしても、自カプ内で起きたたくさんの嫌なことが頭をめぐり、心の調子を崩して諦めることもあります。

最近決定的なできごとがあり、今度こそ本当にアカウントを停止して撤退しようと考えました。もう私が大好きだったカプの雰囲気には戻らないのだと確信してしまい、やっていく自信が無くなりました。
好きだと言ってくださる方がたくさんいるのに書けない自分も嫌で、もう消えたくて、全作品消して存在こと霧散するつもりです。
ですが、今でもグッズは攻めも受けも無条件で買い集めるし、原作はリアタイで追いたいし、カプそのものへの愛はまったく薄れていないです。
ただただ、流行前後でガラッと変わってしまった雰囲気が受け入れられないです。基本は売れないとされる小説同人誌でも何百部売れる今の現状より、百部以下でも穏やかに過ごせる昔の方が幸せで満たされていました。

今後自分がどうすべきかわからないです。
似たような経験を乗り越えた方、乗り越えずに撤退した方、どんな方でもお話を聞かせていただけませんか。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: q8uIAVxa 2023/05/24

Youも壁打ちにならないか?
カプや作品への愛はあるけど界隈に愛想が尽きたなら割と真面目におすすめ。今はお疲れのようなので少し休んでから壁打ち転生もありじゃないかな
界隈が無理すぎてジャンル離れたけど一年ぐらい経ってから気まぐれにまた触れたらちゃっかり再熱しちゃって、けど界隈に戻る気は一ミリもなかったので壁打ちで運用してるけど楽しいよー

3 ID: トピ主 2023/05/24

壁打ち転生いいですね!時間を置いてまた創作したくなったら転生ありかもしれません。
壁打ちへの転生は周りから腫れ物扱いされるとよく聞くので、心が弱い自分に耐えられるかだけ心配です。

4 ID: BQSZbtXD 2023/05/24

↑の人も言ってるけど壁打ち良いよ!
でもいきなり転生だと色々不都合あるだろうしフォロワー全員ミュートして話しかけられた時だけ返事する感じにしたら良いと思う
界隈無理すぎわかるーコミュ強htrが幅きかせてたり大手派閥できてたりがウザくて私も壁打ち気味運用になった

5 ID: ljWdQKaS 2023/05/24

お外を見ない壁打ちが最高ですよ。
自分は10年以上ほぼ無交流ですが原作と向き合って作品を作っていたら熱い感想をくれる方もいましたし
公式サイトをまめにチェックしていればイベント情報も入手できます。
まだカプが好きで書きたい話があるならマイペースに続けてほしいです。
交流なんて無理にしなくてもいいんですよ。

6 ID: xiZ0D8fS 2023/05/24

それはお辛いですね……。少し似た経験をした事があります。その時はアカウントを消したのですが、カプを好きだという気持ちが抑えられなくなってアカウントを作り直し、仲の良かったフォロワーさんだけ数人お迎えし直しました。前のアカウントのツイートで気に入っていたものなどもあり、消したことを後悔することもままありますが、一度消したからこそ得られる開放感と心の落ち着きを考えると、自分の中でアカウントを消すという選択は間違っていなかったのだろうとも思います。垢消しはしがらみから解放されるのでおすすめですが、気に入ってるツイートはスクショしておくことをお勧めします。
また、人が多い界隈との事ですので万が一、盗...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

正直相談しようか凄く悩んだのですがちょっともう抱え切れなくなったのでこの場で書かせていただきます。 私には今...

皆さん、女攻めって好きですか? 最近、女攻めが一般的になっている気がしています。 いわゆる男女平等、ポリコ...

おけパのようになりたいです。 彼女の親しみやすい雰囲気と明るさ、性格の良さに憧れます。なのであなたの周りにい...

CPの左右を定めるのが苦手で、かつリバが好きな訳でもないので左右・リバ表記でCP絵を投稿することに抵抗があります。...

絵描きです。 ちょっとモヤモヤしてることがあるのでここで話させてください。 相互フォローの字書きさん(同じCP...

前々ジャンルのグッズを処分したいです。 箱から出していないプライズフィギュア、推しキャラのランダム缶バッジ、アク...

今月の同人イベントでサークル主が公式への愚痴(批判)を描いたポスターをスペースに設置しようとしていました。 その...

本業ありで、漫画や小説を趣味で描いていてそれなりに見てくれる人は多いけど、青バッジつけてないとか支援サイトとかやっ...

創作垢では無交流壁打ちだけど、ROM垢ももってて、そちらで自カプをRTいいね空リプ感想してる方ってどれくらい居ます...

オタクの鳴き声について SNSで見るオタクの鳴き声?独特な言い方?がどうにも苦手です 公式からの共有で叫び...