創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: R3PhBWH02023/05/25

いただく感想がほとんどAに関してばかりで悩んでいます。 と...

いただく感想がほとんどAに関してばかりで悩んでいます。

とある作品のA×Bで二次創作小説を書いています。キャラはどちらも好きで、片方を引き立て役にしたり想いの強さが著しく偏ることのないよう気を遣っているのですが、いただく感想は圧倒的にAに関してのものが多いです。(Aが格好良い、Aが可愛い、Aの言動が〜)
一般的なキャラ人気は同じくらいだと思います。これはやはり自分の描写に問題があり、Bの魅力を上手く表現できていないのでしょうか?他の理由に心当たりがある方いましたら教えてください。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: dhfHmvw8 2023/05/25

トピ主の書くAがあまりにかっこいいとかかわいいってことでは?それがたまたま感想くれる人にA推しが多いとか
A推しだとやっぱりA贔屓の感想書いちゃう
そういえば私も今の推しカプでよく攻めかっこいいの感想書いてるけどその書き手はどっちも好きだろうけど攻めの印象強い話が多いな

3 ID: 25oTZHl8 2023/05/25

Bも勿論魅力的に描かれているからこそのAの描写に惹かれるものがあるのだと思います。

4 ID: 1ziHv6tk 2023/05/25

ムキムキ強面攻め×儚げ美少年ジャンルでは受けへの言及だけ異様に多かった
そもそもキャラ人気が片寄ってるとかはない?

5 ID: ciu9hEGX 2023/05/25

逆に界隈の作品でAが素敵に書けているものが少なくて、A推しの読み手が飢えてる可能性もあるかと思った

6 ID: Ht4oBTph 2023/05/25

ちなみに小説はA視点、B視点どっちですか?
お互いの想いが同じくらいなのは伝わっても、視点とかでBに感情移入しやすくて、A素敵!Bが惚れる理由わかる〜って感想になることはあるかも。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

絵じゃなくて「内容」や「ネタ」を上達させられますか? 同人活動を長くしているせいか私もそうですが、周りは漫画...

原作のなんでもない描写をカプ視して地雷とか文句言い出す人ってどう思いますか? 私は正直苦手というか原作に文句言う...

新規の両刀Aにむかついてる 元々支部で小説だけ出しててみんなに字書きだと思われてたA 馬字書きは貴重だから歓迎...

センシティブなものへの反応気にしてますか?投稿しても反応してもワンクでも鍵でもスコア下がり下手したらシャドバンです...

Xのインプレ数についてお伺いしたいです。2000フォロワー近く居るはずのアカウントの、イラストの閲覧数が300前後...

ジャンルにきて一年以内に5桁フォロワーいっている創作者って鼻につきますか? ありがたいことに今のジャンル(旬では...

プリントオンのわくわくドキドキデザインセットを使う予定です。 実際に使ったことある人や、頒布物を手にしたかたから...

インディーズの、見た目可愛くて中身は鬱漫画的な漫画ってあります? 伏せ字でも良いので知ってたら教えてください。 ...

凸られる形で解釈違いを否定された方はいますか? 過去に、自界隈のAさんが元相互のBさんに関して「Bさんにとって解...

①「絵(文章力)が下手」 ②「俺(私)が嫌いなキャラを描くな」 絵や小説を投稿している人にとって、これらの...