創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: R3PhBWH02023/05/25

いただく感想がほとんどAに関してばかりで悩んでいます。 と...

いただく感想がほとんどAに関してばかりで悩んでいます。

とある作品のA×Bで二次創作小説を書いています。キャラはどちらも好きで、片方を引き立て役にしたり想いの強さが著しく偏ることのないよう気を遣っているのですが、いただく感想は圧倒的にAに関してのものが多いです。(Aが格好良い、Aが可愛い、Aの言動が〜)
一般的なキャラ人気は同じくらいだと思います。これはやはり自分の描写に問題があり、Bの魅力を上手く表現できていないのでしょうか?他の理由に心当たりがある方いましたら教えてください。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: dhfHmvw8 2023/05/25

トピ主の書くAがあまりにかっこいいとかかわいいってことでは?それがたまたま感想くれる人にA推しが多いとか
A推しだとやっぱりA贔屓の感想書いちゃう
そういえば私も今の推しカプでよく攻めかっこいいの感想書いてるけどその書き手はどっちも好きだろうけど攻めの印象強い話が多いな

3 ID: 25oTZHl8 2023/05/25

Bも勿論魅力的に描かれているからこそのAの描写に惹かれるものがあるのだと思います。

4 ID: 1ziHv6tk 2023/05/25

ムキムキ強面攻め×儚げ美少年ジャンルでは受けへの言及だけ異様に多かった
そもそもキャラ人気が片寄ってるとかはない?

5 ID: ciu9hEGX 2023/05/25

逆に界隈の作品でAが素敵に書けているものが少なくて、A推しの読み手が飢えてる可能性もあるかと思った

6 ID: Ht4oBTph 2023/05/25

ちなみに小説はA視点、B視点どっちですか?
お互いの想いが同じくらいなのは伝わっても、視点とかでBに感情移入しやすくて、A素敵!Bが惚れる理由わかる〜って感想になることはあるかも。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

もし自分が冤罪で注意喚起対象にされたらどうしますか?

なぜ夢女子や萌えオタは二次元オタクの中で下に見られることが多いのでしょうか? 私には理解ができません

絶対にあるのにない事にされがちなものには理由がありますか?、例えばすね毛、わき毛、乳首の毛など。寝起きの口臭など。...

相互じゃないけどお互いいいねだけはし合うような焦れ焦れの関係性が楽しい!!!! 自分は通話厳選フォローの絵描...

界隈ほぼまるごとシャドウバンされてました。NSFWを描くみなさんシャドウバンされてませんか? 4月あたりからXの...

同人活動・創作活動においてのテイカー/ギバーってどういう人だと思います? 最近クレムでよく「テイカー」って言葉を...

現在Twitterに1000文字程のssを上げている字書きです。もっと長めの話を書いてみたいと思っているのですが話...

人間関係が成熟するとジャンルに飽きたり疲れてくる人いますか? 同じようなトピ探したけどなかったので。 ジャ...

20日ほど前に支部に始めて小説を投稿した字書きです。12いいねしか付いていないのですが何が原因でしょうか?文字数1...

現代アメリカ人の男子高校生の髪やファッションってどこで調べたらいいもんでしょうか ネトフリの某エデュケーションと...