創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 0CIKBit72018/09/05

部数の相談って誰にしてますか?今まで100部捌けたらいい方の一次...

部数の相談って誰にしてますか?今まで100部捌けたらいい方の一次サークルだったのですが、二次に参入したら数倍の部数が出るようになりました。有難いことなのですが、初めての事だらけで不安が多く、一次の友人にそれとなく話してみても自慢扱いされ取り合ってもらえません。二次ではまだ部数の話ができるほどの知り合いはいません。こんな部数刷ったこともなく、金額も大きいため不安でしょうがないから聞いてもらいたいだけなのですが… もちろん部数について赤裸々に話すつもりはなく、書店や経費について意見を聞ければと思ってます。
皆さんは誰かに相談していますか?それとも全部自分一人で決めているのでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: RC1ygOYt 2018/09/06

発行部数は基本的に自分で決めています。
印刷までに余裕があるときは、Twitterやpixivでのサンプルの反応、ジャンルの勢いを一番参考にします。

それでも、部数や価格設定については漫研仲間と話すことが多いです。
先輩、同輩、後輩もいますし、ジャンルも画風も多岐にわたるので、あれこれ話が聞けて面白いです。
特に二次創作では需要と供給のバランスが頒布数を大きく左右したりするので、それぞれの活動ジャンルや勢力の話は聞いてて飽きません。

逆に、同人から知り合った人とはあまり部数の話はしないです。
結構デリカシーな内容だと思っているので、特に自分より頒布数が伸びてなさそうな人には...続きを見る

ID: xKCewjMd 2018/09/06

部数の話はほんとうにデリケートなので、トピ主さんがおっしゃるように余程親しくて信頼関係がないと話題にできないですよね。
それと、一口に二次と言ってもジャンルによって部数感覚は全然違うはずなので、かなり狭い話になるとも思います… 一次のお友達も「自分に相談されても」となったのかもしれませんね(´・ω・`)

現状「相談できる人がいない」ということであれば、

1「相談できる人を能動的に探す」か
2「相談しない」か
のどちらかになると思います。

1の場合…
某匿名掲示板で部数相談ができるスレがあると聞いたことがあるのですが、すみません見つけられませんでした(´・ω・`)
他...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

東京・大阪で秘密の出会い、ちゃんと選びたい人だけ、どうぞ。 一人暮らしは、どうしても少し寂しく感じることがあります...

女体化エロばかり書く(描く)方はなぜそれしか書かない(描かない)のでしょうか? 男×男なのにわざわざ受けを女の子...

最近創作活動を始めた者なのですが、Twitter(X)でのいいね数が気になってしまいます... 気にしてもしょう...

二次創作の他人からの影響について 創作する際に、特定の同じカプが好きな人に好まれそうな作風って意識しています...

WaveBOXへ返信について 今度好きな作家さんにWaveBOXでメッセージを送ろうと思うのですが、その中に質問...

原稿期間中の作品制作と投稿頻度について ソシャゲジャンルの主人公カプで活動している学生字書きです。 〆切で...

お気持ち表明について。 界隈で毒マロが流行しています。 (所謂あなたの描く○○くんは気持ち悪いそんな顔しな...

原稿がおわりません 活動始めたて、学生です 3日で30ページくらい仕上げと真っ白ページを5ページおわらせた...

小説版出張編集部の抽選って、本当に抽選だと思いますか? 抽選という体をとった選考じゃないかと思ってます。

Twitterの垢分けについて質問です。 少しブラフ入れてます。 自分はイラスト垢(キャラデザメインの一次創作)...