創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 0CIKBit72018/09/05

部数の相談って誰にしてますか?今まで100部捌けたらいい方の一次...

部数の相談って誰にしてますか?今まで100部捌けたらいい方の一次サークルだったのですが、二次に参入したら数倍の部数が出るようになりました。有難いことなのですが、初めての事だらけで不安が多く、一次の友人にそれとなく話してみても自慢扱いされ取り合ってもらえません。二次ではまだ部数の話ができるほどの知り合いはいません。こんな部数刷ったこともなく、金額も大きいため不安でしょうがないから聞いてもらいたいだけなのですが… もちろん部数について赤裸々に話すつもりはなく、書店や経費について意見を聞ければと思ってます。
皆さんは誰かに相談していますか?それとも全部自分一人で決めているのでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: RC1ygOYt 2018/09/06

発行部数は基本的に自分で決めています。
印刷までに余裕があるときは、Twitterやpixivでのサンプルの反応、ジャンルの勢いを一番参考にします。

それでも、部数や価格設定については漫研仲間と話すことが多いです。
先輩、同輩、後輩もいますし、ジャンルも画風も多岐にわたるので、あれこれ話が聞けて面白いです。
特に二次創作では需要と供給のバランスが頒布数を大きく左右したりするので、それぞれの活動ジャンルや勢力の話は聞いてて飽きません。

逆に、同人から知り合った人とはあまり部数の話はしないです。
結構デリカシーな内容だと思っているので、特に自分より頒布数が伸びてなさそうな人には...続きを見る

ID: xKCewjMd 2018/09/06

部数の話はほんとうにデリケートなので、トピ主さんがおっしゃるように余程親しくて信頼関係がないと話題にできないですよね。
それと、一口に二次と言ってもジャンルによって部数感覚は全然違うはずなので、かなり狭い話になるとも思います… 一次のお友達も「自分に相談されても」となったのかもしれませんね(´・ω・`)

現状「相談できる人がいない」ということであれば、

1「相談できる人を能動的に探す」か
2「相談しない」か
のどちらかになると思います。

1の場合…
某匿名掲示板で部数相談ができるスレがあると聞いたことがあるのですが、すみません見つけられませんでした(´・ω・`)
他...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

マイナーCP界隈の村長と気が合わず村八分。 腐女子の皆様、お悩みを聞いて下さい。 私はあるマイナーCPの界...

腐女子の皆さんに相談です。 Xで好きなCPを未記載で隠す人がいます。 私はとあるジャンルのA×Bのカップリ...

ある界隈の自カプのフォロワーたちに嫌われてしまい、別カプで活動していたら、別カプ大手にも嫌われてしまいました。 ...

耳かきは膝枕+耳かきなどでカプのシチュとして注意書きなしで大丈夫ですよね?でも耳糞が取れたなどの描写があったらやは...

if設定もので同人誌を出す自カプの話を考えているのですが、設定をどこまで捏造していいの分からず、こんなの本にして出...

R18注意 BLカプで、きちんと段階を踏んだ上で性行為を始める状況の場合は必ずローションを使わせているのです...

同ジャンルで2つのカプの新刊を出したいのですが、マナー悪いでしょうか…?? スペースは1つしか取っていません。と...

当方壁打ち 界隈の村長にモヤモヤ(長文注意) 私は、界隈入りする前から雑多垢で当該cpの絵を描いていたのです...

0フォロー壁打ちカプ描きの人って、自カプ界隈をどんな目線で見ているんですか? やっぱり見下したりしているんですか...

『ちょっと聞いてくれないか』《7》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ 創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけど...