創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: mPuNEdZp2021/02/21

活動すると読めなくなる現象 私は基本的に地雷がないタイプで...

活動すると読めなくなる現象

私は基本的に地雷がないタイプです。
好みと違うな~と思っても最後まで読みますし、合わなかったなと特に感情的になることもなる終われます。
逆カプも好き好んでは読みませんが読めます。

地雷がなく何でも読める筈なのに、自分が活動しているカプものだけ何故か読めなくなります。
最初は読みますし燃えています!
燃えたから活動しているのに、自分が作品を作れば作るほど同カプが読めなくなるのです…。
読めないと行っても嫌いとか解釈違い!となるのではなく、なんだか心苦しいというか罪悪感というか、自分でも気持ちの正体を図りかねています。
どの作家、作品でもダメになるので地雷とか好みではないのだと思います。

好きだから活動しているのに読めないなんて業が深すぎる!!
どうしたら良いのでしょう?
こんな体験とかありますか??

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: iousvVtW 2021/02/22

わかります!私もまったく同じタイプです。地雷ほぼなしなところまで同じです。
原作にハマり、二次創作を眺め、沼に落ちたはずなのにいつの間にか活動CPの作品だけが読めなくなっている……つらいですよね。
私の場合は字書きなのですが、同CPの方の作品はほぼ読みません。というか読めません。ネタ被りや似通った表現をしてしまうことが怖くて無意識に避けているんじゃないかと思っています。
あとは数字は無駄な競争心みたいなものを煽る気がするので、意図的に見ないようにしています。
その代わり交流も特にせず、Twitterも登録せず淡々と支部に作品をUPするだけの壁打ちで活動しています。
やはり活動CPの作...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

美月夢華坊|東京・大阪出張公式サイト tg525.com 即日OK|東京23区・大阪市内 制服×清楚×隠せ...

キャラクターは作者の手を離れるものです。今話題のシンチャンのパパのアニメなど、その最たるものですね。キャラは、生き...

あるジャンルの原作を楽しめなくなりました。1〜2年ほど前にアニメ化して、原作まで買うほど好きになった作品がありまし...

『気軽にQ&A』トピ《85》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...

可動デッサン人形やアクションフィギュアでおすすめを教えてください! サイズのおすすめも知りたいです。 シームレ...

逆カプについての話なんですが、 私は二次創作BLカップリングのABがほぼ固定で好きで、 逆CPのBAは読めるけ...

左右相手完全固定という言葉はどこからどこまでを指すのでしょうか 私の好きな二次の絵描きで、同じ作品内のAB、CD...

自ジャンル・自カプのオンリー名は気に入っていますか? たまにクレムでオンリー名がダサい等の愚痴を見ます。ダサいオ...

見開きで2P使って、局部がどーん!!と描かれてたら引きますか? そのくらいインパクトがあったという表現で描きたい...

性描写、性についての話題が出てこないオススメの小説教えていただけませんか? インプットのために色んな書籍を読もう...