同人誌を買う時に、瞬時に価格の違和感に気づくレベルはどのくらいで...
同人誌を買う時に、瞬時に価格の違和感に気づくレベルはどのくらいですか?
私は同人誌を頒布する時は〇ページでサイズはこれだから相場は~…と結構細々考えてしまうのですが、買う時には相当価格に違和感を感じない限りはあまり考えずに購入します。
ですが、この違和感も人それぞれだと思うので、興味本位でスレ立てしました。
じっくり考えて…ではなく、新刊情報を見て瞬時にうん!!!?となる皆さんの感覚を知りたいです。
ちなみに私がんん!!?となったのはA5サイズの漫画でP30で800円の同人誌です。
みんなのコメント
基本値付けは書き手の自由、という前提は当然あるとして……
自分はカラー表紙モノクロ本文の漫画本P30で700円くらいから「おお?」と思うかなあ。
お品書きとかだけみてサイズも瞬時に判断するの難しいからページ数/価格判断かな。
以前はP30で500円を高く感じたけど今普通だし、600円もまあなくはないかなと思った。なので700円。
A5サイズの漫画でP30で800円は会場頒布なら確かに「?」ってなるかも。装丁盛ってたら「装丁金額乗せる人なんだな~」って納得するけど。
書店委託だったら1000円でも別に気にならないかな…0.7倍になっちゃうし。
20P1500円とかだったらフルカラーでもない限り流石になんで?と思う。
単純にページ数と価格で高い安いは判断できないけど、極端に言えば50ページ未満で2000円レベルだとえ!?となるかも
と言いつつ部数とか紙質も関わってくるからそうせざるを得ないなら仕方ないだろうな
買わないけど
漫画とA5小説本はページ数×10+200を上回ってたらちょっと冷静になるかな
文庫はページ数×10だと、よっぽど好きでどうしようもない人じゃないと買わない…
ただ、入稿したのがイベントギリギリの人だったら気にならない
極道入稿でも新刊を出してくれてうれしいから買う
いま男性向けにいるけど(BL描いてた頃の)相場より高めだな〜と感じる
B5 24P 表紙込み全てモノクロ 700円とか
A5 16P フルカラー特殊装丁なし 1000円とか
好きな作家だったら普通に買っちゃうから感覚バグってくる
相場より上or下に300円外れてくると一瞬「お」ってなります
不快とかそういうのではないですがサイズとページ数を確認してしまいます
相場より800円くらい高くなってきたりあとモノクロ漫画本20Pで1000円レベルになると「お?」ってなりますね
ダメとかではもちろんないですが…
通販しか見ないので書店通販価格基準ですが、30ページ台で1000円超えてるのを見ると手数料込みでも高すぎるなと気付きます。
2000円超えてから初めてページ数を見ます
興味深いトピだと思ってるんだけど参考にならない意見でごめん
先日のWebイベで28ページ1000円って見た時は変な声出ました。(表紙フルカラーモノクロ漫画、サイズ忘れたけど多分B5)
ちゃんと見たら自家通販でレターパックプラスでの発送料込だったのですが、どっちにしても手を出しにくい…
他のトピにも書いたことありますが、漫画A5モノクロ30P900円設定見た時にはん?って思いました。B5でもん?ってなるかも
コメントをする