創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【投稿したトピックの削除可能期間が無制限】プレミアム会員になって運用をサポートしてくれませんか?詳細はこちら>>
1 ID: glcuzQbB4ヶ月前

抱きたくない描写が長いと読むのだるくなりますか?上手い引き際が分...

抱きたくない描写が長いと読むのだるくなりますか?上手い引き際が分からないです。

次に出すR18のBL同人誌で、受けが攻めにセッを迫るも、攻めは受けが大事すぎて手を出したくない、というシーンがあり、結局は絆されてセッするのですが、この抱くか抱かないかの話し合い(説得)シーンにどのくらい尺を使うか悩んでいます。

受けが抱いて、と言ってから攻めが抱くことを決意するシーンまで今の時点では4pになってます。
最後の4p目はほぼ攻めの心情描写〜決意のシーンなのでいいとして、3pほどカプが抱け、抱きたくないの押し問答しているのは長い…?
と思い始めました、でも1Pとかで説得されて抱いてしまうのも最初ゴネた攻めの意思が弱すぎってなってしまうし…
と一体どのくらいなら読み手も読みやすく、かつ説得力がでるのだろう…と自分では何回もネームを読み直してるし、普通の感覚がわかんなくなってきました。

ストーリーを詳しく書けないのでふわっとした質問で申し訳ないのですが、
皆さんはこのようなシーンのときはどのくらいページ数さいてますか?
またどのくらいページ数があると、長いな…早くヤれよ…となりますか?
大事なシーンでもあるので悩んでいます。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: voyJX1lt 4ヶ月前

ページ数はそんくらいあっても別にいいと思うけど、肝心の内容がずっと同じ押し問答してたらダレるな…
抱く!抱かない!抱く!抱かない!の繰り返しじゃなくて「これこれこういう理由で抱きたくないです」って読み手や受けにどんどん情報開示していくパターンだったらゴネる攻めはいくらでも見たいよ

3 ID: 39U5gvND 4ヶ月前

ページ数は問題ないと思うので、あとは中身(段階を踏んで絆されたり興奮していく過程をみせる)でメリハリをつけると、読む側も盛り上がって気にならないんじゃないかなと。おそらくそういったことはすでに考えてはいるとは思うけど…

4 ID: TbvKxJge 4ヶ月前

3~4Pなら全然ありでは?
10Pとかなったら、全体のページ数によっては早よ!!ってなるかも でも結局ネームが上手ければ感情移入上手くさせて、読ませるからなぁ ネーム次第かも

5 ID: jp9S0kKu 4ヶ月前

読ませる内容かどうかに尽きるからな〜
上手い描き方になってるなら例え何ページゴネてても楽しく読めるし、下手なら何ページであっても読みたくないし
ページ数じゃなく内容を大切に考えた方がいいよ

7 ID: nYA7cTRt 4ヶ月前

ページ数よりもコマ数とテキスト量と人物の上手さが重要かなーと思った
1ページ4コマくらいで心理描写が4ページっていうのと、1ページ6、7コマで4ページでは印象が違うと思う
表情とかが上手く描ける人だったら、逆にページ数使って心境の変化を丁寧に描いた方がエモくなるかもだし…
抱きたい気持ちを必死で抑えてる攻の表情を上手く描写できるんだったら、ページ数多めでも嬉しい読者は多いんじゃないかな

8 ID: nYA7cTRt 4ヶ月前

ネームってあったので漫画だと思い込んでたけど、もし小説でも攻の心情にフォーカスして読者に感情移入させてくれる書き方なら、そこに文章を多く割いても不満はないんじゃないかなあと思う
その押し問がストーリーの肝になる部分なんだし、押し問答が発生してる理由は丁寧に描写してもらった方が攻のもだもだに同調しやすくて楽しめると思う

9 ID: i4RoB7lU 4ヶ月前

上でも出てるけどページ数より中身かな
抱きたくない理由が「大事だから」だけで数ページ使ってたら確かにだるいかも
受けの何がどう大事なのか、抱くことによって何を懸念してるのか丁寧に描いてあったら良いかも
理由に具体性を持たせるためにページ数を割くなら分かる

10 ID: DZvyUQ9w 4ヶ月前

自分だったら、だけど。押し問答を4p描くなら毎日攻めに迫っては断られるシーンを色んなパターン(コメディ調)で描いて、最後に「なんでダメなんだよ!」って感情爆発させて泣く(?)受けに観念して「…大事だから」ってぼそっというみたいにするかな。

11 ID: トピ主 4ヶ月前

みなさん、ありがとうございます!
漫画で合ってます!

ついページ数で考えてしまっていたのですが、中身が良ければ…ですよね、
私の技量次第だ…
理由を語りつつ、ちょっと言い合いになりながらも、最後は結局1周回って受けが大事だから抱く、拒否することで受けを傷つけたくないし、自分の気持ちにも素直になりたいから抱く、という流れでネームを描いてました。
自カプは所謂ロミジュリのような関係性で…一線を超えると後戻りはできないからの攻めのウダウダが長く描きすぎていないか心配だったのですが、どうにかエモくて説得力のあるシーンになるようにセリフやどういうコマ割りにするか、もう少しねってみようと思い...続きを見る

12 ID: uEwMjSAT 4ヶ月前

ページ数よりメリハリ
最近絵は綺麗なのにつまんないなーて思った同人は喧嘩グダグダ抱く、抱かない→仲直り抱く→次の話でまた喧嘩グダグダ抱かない→続く…みたいになっててもうええわ!てなった
ネタ切れだけどブクマ稼ぐために無理にR展開に持っていこうとしなくていい
メリハリがない漫画は良くない

13 ID: nTPDhwyJ 4ヶ月前

私はエロ本はエロを見に来てるから、そんなんで3ページも4ページも使われたらだっる…そんなもん1ページでええわってなる…と思ってたんだけど、10コメさんのやつめちゃくちゃいいな…超好きそういうの
そういうのだったらめちゃくちゃ読みたい

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

コメント欄の身内ノリってどう思いますか? 某マイナードラマにドハマりし、ロスからpixivに流れ着いて読み専...

イベントに行く度に思う、体力がなさすぎる。 昔は朝から締めまでガッツリ滞在して歩き回り端から端まで挨拶、購入...

誰かがはじめたif/捏造設定に乗っかって、その界隈の二次創作の大半がそのif設定で蔓延る状況がとても嫌です。(NL...

絵描きの方にお聞きしたいのですが、新ジャンル参入時などキャラクターの描き方(色は塗らない)をたくさん練習する際はア...

商業行った人が同人に戻ってこないのは商業の方が儲かってるからですよね? そしてSDのようにオフが明らかに美味しい...

筋肉質の男キャラの胸筋を女性の胸の様に描く方をたまにお見かけしますが、それは性癖でそう描いているのでしょうか? ...

感想の返事って何日くらい待ちますか? 私は大体感想を送った相手がタイムラインにいることを確認してから1日くら...

オリジナル(一次創作)の養分にするために、二次創作に徹底的に集中すべきか インプットのために他メディア(ゲームや...

同人ヲチスレってある程度大きければどのジャンルにも立ちますか? 最近同人ヲチスレなるものの存在を知ったのですが、...

オーバーテイクも鴨もどれも作画は良いし面白いんだけど流行る気が全くしない 水泳とかフィギュアとかああいうノリまた...